記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Knoa
    Knoa 地図警察ですけど、なんでこういう記事で南北を20%ほど圧縮した地図を用いてしまうのか

    2024/05/06 リンク

    その他
    su_rusumi
    su_rusumi 金沢・名古屋直通は無理で、米原で乗り換えになるんじゃなかろうか。JR東海が東海道新幹線のダイヤを空けてくれるとは思えないし

    2024/05/06 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen 滋賀県の動向言ってもJR東海がする気が無いからね(JR西がするなら整備新幹線だし)。それに滋賀県が栗東新駅でJR東海を一度裏切ってるから相手してもらえないかと。

    2024/05/06 リンク

    その他
    kagobon
    kagobon 実現すればJR東日本、JR西日本、JR東海が一本に繋がる変態路線になるな。

    2024/05/06 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 高速道路がほぼ真っすぐ通ってる現在なぜそんな迂回をしてまで でも名古屋から金沢って名神+北陸自動車道経由でも東海北陸自動車道経由でも時間に大差ないんだな

    2024/05/06 リンク

    その他
    kazgeo
    kazgeo コレは魅力的だな。

    2024/05/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    北陸新幹線の敦賀延伸で話題に…国の基本計画の“北陸・中京新幹線”構想 専門家「滋賀県の動向がポイント」 | 東海テレビNEWS

    北陸新幹線は2024年3月16日、石川県の金沢駅から福井県の敦賀駅までのおよそ125キロが新たに開業しまし...

    ブックマークしたユーザー

    • yamamototarou465422024/05/06 yamamototarou46542
    • triceratoppo2024/05/06 triceratoppo
    • andsoatlast2024/05/06 andsoatlast
    • Knoa2024/05/06 Knoa
    • su_rusumi2024/05/06 su_rusumi
    • poko_pen2024/05/06 poko_pen
    • kagobon2024/05/06 kagobon
    • tsutsumi1542024/05/06 tsutsumi154
    • t_f_m2024/05/06 t_f_m
    • kazgeo2024/05/05 kazgeo
    • railwaypress2024/05/05 railwaypress
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事