記事へのコメント110

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Takumart
    Takumart IEが可哀そうになったけど...腐った牛乳って身内から言われた事実が載っていない...さらに、可哀そう...

    2015/08/17 リンク

    その他
    cx20
    cx20 わかりやすい。

    2015/07/17 リンク

    その他
    tyru
    tyru IEとEdgeって両方入るんだ。>Win10

    2015/07/09 リンク

    その他
    nilab
    nilab いまさらだけど、マイクロソフトのウワサのブラウザ「Edge」についてまとめてみた

    2015/07/09 リンク

    その他
    rteeeeee
    rteeeeee イラストがかわいい

    2015/07/09 リンク

    その他
    pochi-p
    pochi-p 独自仕様とバグ放置は違うんじゃないかな…? Edgeは「第二のIE的立ち位置を確保するぜ!(そして悪い意味で歴史を繰り返すぜ!)」という宣言に読めた。

    2015/07/08 リンク

    その他
    nekoruri
    nekoruri @ie6bot のコメントください。

    2015/07/08 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp 「デファクトスタンダード」とやらでいいなら、IE独自仕様の世界への批判は何だったんだ? とは思う。

    2015/07/08 リンク

    その他
    ngyuki
    ngyuki 泣いた

    2015/07/08 リンク

    その他
    wind_sky86
    wind_sky86 転換点が2009年って遅すぎでは、と思ったけど歴史認識の問題なので深入りしないことに決めた。/Webkitでだけきちんと見えればいい的なサイトも多いので他レンダラーの存在感が増してほしい。

    2015/07/08 リンク

    その他
    raitu
    raitu 紙芝居

    2015/07/08 リンク

    その他
    ichiroc
    ichiroc 大人になったIE

    2015/07/08 リンク

    その他
    localnavi
    localnavi このスライドだけ見るとIEたんカワイソスという気分になりそうだが、ほんとに個人のPCからIEが消えてくれるなどとは全く信用してない。これで消えてくれるならWinXP&IE6があんなに大問題になるかい。

    2015/07/08 リンク

    その他
    boxheadroom
    boxheadroom Edgeでは OLEオートメーションで自動運転できるんかな? なんかうちの環境だとSeleniumの動かし方がわからないので、クロールに必要。

    2015/07/07 リンク

    その他
    peccu
    peccu わかりやすい / いまさらだけど、マイクロソフトのウワサのブラウザ「Edge」についてまとめてみた

    2015/07/07 リンク

    その他
    e-jigsaw
    e-jigsaw かわいい

    2015/07/07 リンク

    その他
    wh11e7rue
    wh11e7rue IEが可哀想に思えたけどはてブみたらそんなん吹っ飛んだ

    2015/07/07 リンク

    その他
    bobbyjam99
    bobbyjam99 IEたん...(´;ω;`)ブワッ

    2015/07/07 リンク

    その他
    nna774
    nna774 冒頭からつらかったけど、感動の超対策だった……。

    2015/07/07 リンク

    その他
    tmtms
    tmtms これは泣ける…けど IE は早く死んで欲しい。

    2015/07/07 リンク

    その他
    yutaka_kinjyo
    yutaka_kinjyo 面白かった

    2015/07/07 リンク

    その他
    atotto
    atotto これはいい話…

    2015/07/07 リンク

    その他
    lispmemo
    lispmemo 「これですか?」「いえもっと汚いの」「あなたは正直な人です。ごほうびにきれいなジャイアンをあげましょう」みたいな。

    2015/07/07 リンク

    その他
    kuzira4ever
    kuzira4ever IE6の恨みは一生忘れない

    2015/07/07 リンク

    その他
    metamix
    metamix IEが嫌われる理由はとてもよく分かるけど、NetScapeが死んだのをIEのせいにするのはただの責任転嫁では・・・

    2015/07/07 リンク

    その他
    koguus
    koguus 晩年のIEは低機能マシンとは相性良かったので好きだったのだが…

    2015/07/07 リンク

    その他
    souya_matsuoka
    souya_matsuoka 世界が泣いた | いまさらだけど、マイクロソフトのウワサのブラウザ「Edge」についてまとめてみた

    2015/07/07 リンク

    その他
    yuu-yuiken
    yuu-yuiken スライド6枚目の両親カワイソス

    2015/07/07 リンク

    その他
    zinboooy
    zinboooy なにこの悲しい感じと思ってブコメみたら叩かれまくっててワロタ。

    2015/07/07 リンク

    その他
    kosh04
    kosh04 わかりやすかった

    2015/07/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    いまさらだけど、マイクロソフトのウワサのブラウザ「Edge」についてまとめてみた

    Internet ExplorerはIE特化アプリから一時的に日を救ってくれたけど次回はもう助けてくれないよという...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/03 techtech0521
    • harukeki2017/09/14 harukeki
    • tsry90002016/07/07 tsry9000
    • aoiyotsuba2016/07/07 aoiyotsuba
    • toney11042016/07/07 toney1104
    • kiichi692512016/07/07 kiichi69251
    • whywhathow2016/07/07 whywhathow
    • Takumart2015/08/17 Takumart
    • cliffs2015/08/10 cliffs
    • orangeclover2015/08/06 orangeclover
    • littlefield2015/07/23 littlefield
    • soukamoshiren2015/07/17 soukamoshiren
    • cx202015/07/17 cx20
    • tarako2000yen2015/07/13 tarako2000yen
    • Nemisama2015/07/13 Nemisama
    • gelegele2015/07/10 gelegele
    • IzumiSy2015/07/10 IzumiSy
    • tyru2015/07/09 tyru
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事