記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fuga_maito
    fuga_maito 産経が他人事みたいに報じてるのがウケる。 『出産したくても困難な状況にある人への配慮に欠ける』って明記してんだからそれが報道目的だろ。かなの問題じゃない https://www.sankei.com/article/20240518-4ETX64AA3VLBRIRSMDU5ENPHKM/

    2024/05/20 リンク

    その他
    akikonian
    akikonian それ言うなら発言は全部ひらがな表記にしたらいいんじゃないか。

    2024/05/20 リンク

    その他
    reuteri
    reuteri 「産む」という意味で使ったのは明らかでしょ。古い価値観によるレトリック。玉木は経済だけやってろ。

    2024/05/20 リンク

    その他
    koinobori
    koinobori かと言ってひらがな表記も違和感あって、結局産まず又は同じ意味である生まずとしか書けない発言と思う

    2024/05/20 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae その後の報道をみる感じでもまさに揚げた拳を下ろせなくなっちゃった感じで。

    2024/05/19 リンク

    その他
    kimura-itiro1948
    kimura-itiro1948 頭の悪い記者ばかりで、ますゴミと言われるゆえんだと思いますね。

    2024/05/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    玉木氏「うまずして」発言の上川外相に苦言 当初「産まず」表記報道には「適切だったか」

    国民民主党の玉木雄一郎代表は19日、上川陽子外相が静岡県知事選の応援演説で自民党推薦候補の当選に...

    ブックマークしたユーザー

    • utsuro2024/05/24 utsuro
    • fuga_maito2024/05/20 fuga_maito
    • triceratoppo2024/05/20 triceratoppo
    • ozean-schloss2024/05/20 ozean-schloss
    • akikonian2024/05/20 akikonian
    • andsoatlast2024/05/20 andsoatlast
    • reuteri2024/05/20 reuteri
    • mobile_neko2024/05/20 mobile_neko
    • koinobori2024/05/20 koinobori
    • repunit2024/05/20 repunit
    • aceraceae2024/05/19 aceraceae
    • kimura-itiro19482024/05/19 kimura-itiro1948
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事