記事へのコメント134

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    i_ko10mi
    i_ko10mi ちゃんと結論に書いてある通りだった/転職活動の時に「30社くらいなら落ちても普通」「応募出来る求人自体がある上に選べるなんて贅沢」などと言うと驚かれる。タフじゃないから脱落した非正規です。

    2023/08/17 リンク

    その他
    sa-yama321
    sa-yama321 もやもやして意見を言いたくなる、っていう事に関してはよくできた記事だね。

    2023/08/14 リンク

    その他
    arguediscuss
    arguediscuss “そういや、私の年代で生き残ってる人にタフな人がやたら多いのは、そのせいだね。” と書かれている。生き残ってる人。記事の趣旨は、人のタフさに頼らず、教育をちゃんとやろうという話。

    2023/08/13 リンク

    その他
    misomico
    misomico ちょっと丈夫~普通以下の人は軒並み(社会的に)死んで不可視化された。

    2023/08/13 リンク

    その他
    atgm
    atgm さて、後半戦はどうしてやるかね

    2023/08/13 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada タフじゃない奴は、皆、脱落して視界の外に消えていった。昔の職場からは、私も消えたと思われてるかもしれない。自分はどっこい生きてきたし、私の出会った優しい人たちもそうであってほしい。

    2023/08/13 リンク

    その他
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo タフなヤツはいつの時代にもいて、今も起業とかフリーで誰に知られることもなく1日16時間働いてるヤツ絶対いると思うよ。オレ氷河期だからわかるけど、そういうガチでタフなヤツって後からしかわからない。

    2023/08/13 リンク

    その他
    wawawa2112
    wawawa2112 戦後世代はなぜ強いかと同じや

    2023/08/13 リンク

    その他
    purfaitsuki
    purfaitsuki “就職氷河期世代がタフなのは、生き残った人が勝ちってルールだったから。単にそれだけの話である。” この結論出す為に何文字費やしてんの?これだけでよくね?

    2023/08/13 リンク

    その他
    soramimi_cake
    soramimi_cake 多重質問の誤謬の典型。

    2023/08/13 リンク

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein 心や体を壊してリタイヤしていった大多数の人を見なかったことにしたからだよ

    2023/08/13 リンク

    その他
    kiku72
    kiku72 生き残った人たちは生き残ったー!ってアピールするけど、そうじゃない人は

    2023/08/13 リンク

    その他
    clairvy
    clairvy 生存バイアスでない?

    2023/08/13 リンク

    その他
    paradoxparanoic
    paradoxparanoic 言いたい事はブコメに全部書いてあった

    2023/08/13 リンク

    その他
    soybeancucumber
    soybeancucumber ここまで全否定されている記事も珍しいな

    2023/08/13 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT 弱肉強食で楽しい世代だったよ。(生存バイアス)

    2023/08/13 リンク

    その他
    versatile
    versatile 適者生存

    2023/08/13 リンク

    その他
    gjdndsy
    gjdndsy 自分も氷河期で就職はなかった。早々に肉体労働にシフトしたが苦労した実感はない。仕事はきついが収入は良い。周りも似たような同年代が多い。今の若い子の方が悲観的な未来しか見えない中で生きていてつらそうだ。

    2023/08/13 リンク

    その他
    cartman0
    cartman0 タフじゃない奴は死んでるやつ

    2023/08/13 リンク

    その他
    horaix
    horaix 典型的な多重質問の誤謬案件

    2023/08/13 リンク

    その他
    Kaisai_Adashino
    Kaisai_Adashino 人が仕事を様々に発展させるのは、より楽でやりがいのある方法でお金・仕事での自己実現を得るためで、やがてほぼ働かずお金と自己実現する方向に発展すると予想。その過程で氷河期の経験や苦しみも生かされましょう

    2023/08/13 リンク

    その他
    ochahahoujicha
    ochahahoujicha よわよわ〜

    2023/08/13 リンク

    その他
    udofukui
    udofukui まぁそのうち、働かなくていい世界くるっしょ。

    2023/08/13 リンク

    その他
    vjaPj
    vjaPj タフな人は鈍感な人でもある。痛みに耐えられる人は他人の痛みに気づきにくい。単純作業向きだけど、管理職になると部下は地獄。部下を壊して、我々の世代は優秀だと悦に浸ると手がつけられない。

    2023/08/13 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 生存バイアスという言葉を使わずに、タフな人が多く見えるとしたら、それは過酷だったからというだけで意味がない、と説いている記事だと思うのだが微塵も伝わってないようなブコメが星を集めていて悲しい。

    2023/08/13 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi タフじゃない人は死んでるから。実際年齢別自殺率見ればわかる。

    2023/08/13 リンク

    その他
    beed
    beed 氷河期世代ネタって尽きないねー。どうやら僕も氷河期世代らしいのだけど、ぜんぜん実感がない。高卒元ニートには関係ない話なのか。

    2023/08/13 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina タフな人が多いのではなくタフさを示す機会が多かっただけかもしれない。持ち前のタフさを示す必要がなく生きていけるのは幸せなことだと思う。

    2023/08/13 リンク

    その他
    tokyo2077
    tokyo2077 はい、生存者バイアス。俺の観測範囲だけで、同級生1人死んでるし、3人心病んで実家に引きこもってるし、津波で行方不明も1人いる。俺は実家太かったから生き残れた運がよかった。タフなのはごく一部だけ。

    2023/08/13 リンク

    その他
    zakunubo
    zakunubo そんな大きな括りで話しされても困る 身近にも鬱で寝たきりになった人や自ら命絶った人もいる

    2023/08/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜ就職氷河期世代にはタフな人が多いのか - orangeitems’s diary

    社会人生活後半戦のまっただ中だが、幸せなことにそれなりの職位を得ている。色々あったけれど、結果良...

    ブックマークしたユーザー

    • al1637-kh2023/08/24 al1637-kh
    • i_ko10mi2023/08/17 i_ko10mi
    • sc3wp06ga2023/08/16 sc3wp06ga
    • e10kg2023/08/15 e10kg
    • hinokazu3z2023/08/14 hinokazu3z
    • gyu-tang2023/08/14 gyu-tang
    • knj29182023/08/14 knj2918
    • sa-yama3212023/08/14 sa-yama321
    • mgl2023/08/13 mgl
    • arguediscuss2023/08/13 arguediscuss
    • gamic2023/08/13 gamic
    • misomico2023/08/13 misomico
    • atgm2023/08/13 atgm
    • Yoshitada2023/08/13 Yoshitada
    • ChillOut2023/08/13 ChillOut
    • ShimoritaKazuyo2023/08/13 ShimoritaKazuyo
    • cu392023/08/13 cu39
    • ginga01182023/08/13 ginga0118
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事