記事へのコメント70

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    and_hyphen
    and_hyphen “県関係国会議員は「アロハシャツと勘違いしているのでは」と苦言を呈した”いやアロハも正装なんでは…

    2023/06/10 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin アロハシャツは正装だが、おっさんが着て電車に乗って座ると、近くから人が少し遠ざかる傾向があるんだよなぁ。なんだろう?

    2023/06/09 リンク

    その他
    xufeiknm
    xufeiknm 「正確に理解」しないと着れないようなもの、滅びるしかない。着物警察のかりゆし版でも作りたいの?

    2023/06/08 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday ふーん

    2023/06/08 リンク

    その他
    toriaezu113
    toriaezu113 天皇皇后両陛下もお召しになってませんでしたっけ?

    2023/06/08 リンク

    その他
    mutsugi
    mutsugi 野村先生、オタクの地元のちょっと南の指宿では市職員も一時期アロハで職務するんすよ……

    2023/06/08 リンク

    その他
    kerokimu
    kerokimu “ふだん着で来たわけじゃありません”と言ったなら正しく理解できているのでは…?

    2023/06/08 リンク

    その他
    bobcoffee
    bobcoffee なぜクソ蒸し暑い日本の気候でスーツを着ようとするのか。

    2023/06/08 リンク

    その他
    birds9328
    birds9328 こういう手合いがいるから、官公庁常駐マンは未だワイシャツスラックスで働かされてるのです……

    2023/06/08 リンク

    その他
    oeshi
    oeshi 閣議決定でかりゆし正装にしてよ。Tシャツでもタンクトップでも構わん。

    2023/06/08 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past ふだんからだっさい政治やってる連中が、スーツなんかをフォーマルだと勘違いしてそうな方が問題だと思いますよ。

    2023/06/08 リンク

    その他
    makbai
    makbai 言葉狩り好きだね

    2023/06/08 リンク

    その他
    vamview
    vamview かりゆしは、実物見たら生地とか凄くしっかりしてるし流石高いだけあるなって感じする

    2023/06/08 リンク

    その他
    ustar
    ustar 本州でも夏にスーツ来て仕事するのは正気を失った所業 北海道は知らない

    2023/06/08 リンク

    その他
    peach_333
    peach_333 略式軍服の出番か!?

    2023/06/08 リンク

    その他
    higamma
    higamma 沖縄より名古屋の方が暑いから名古屋もかりゆしで仕事すべきかな…

    2023/06/08 リンク

    その他
    ashigaru
    ashigaru アメリカでは中年アジア男性がよく着てるってイメージらしい>アロハシャツ。メタボを隠せるもんね。

    2023/06/08 リンク

    その他
    mkotatsu
    mkotatsu なら、日本の正装がスーツなのおかしいと思わないのかな。普段は羽織袴、クールビズで浴衣でもいいのにね。着物警察無視して雑に着るとあちこち緩いワンピースみたいで楽なんだが

    2023/06/08 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou むしろ日本中に普及させてほしい

    2023/06/08 リンク

    その他
    masm
    masm 沖縄ではドレスコードで引っかからないのだろうか

    2023/06/08 リンク

    その他
    Baybridge
    Baybridge 時代とのギャップが大きすぎ、79歳なんだから引退すべき。/記者にちょっとくだけたジョークを言ってひと笑い取ろうとしたんだと思うが、致命的にセンスとデリカシーがない。

    2023/06/08 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun “県関係国会議員は「アロハシャツと勘違いしているのでは」と苦言を呈した” アロハも正装だろに。苦言を呈したつもりが、恥の上塗りとは。

    2023/06/08 リンク

    その他
    flatfive
    flatfive 沖縄で平服だろーが正装だろーが、実際スーツに比べてめちゃラフなので関係ないし批判の根拠にならない。マヌケなポリコレ戦法。だが、かりゆしはガンガン推して欲しいので応援する。もっとやれ。

    2023/06/08 リンク

    その他
    catan_coton
    catan_coton 日本の気候へマッチしてるのはかりゆしウェア。スーツ着てる方がおかしいんだよ。

    2023/06/08 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth かりゆしでG7サミットをやっても良いくらいの正装だ/とはいえ人によっては遊び人みたいに見えるのも分かるので着こなしに工夫が必要

    2023/06/08 リンク

    その他
    tkggohan
    tkggohan かりゆしは本土まで広がってほしい。この国の気候でスーツ着るのきつすぎない??

    2023/06/08 リンク

    その他
    mitchell1983
    mitchell1983 日本の夏は欧米と違って湿度高くて暑苦しいのに欧米に倣ってさらに暑苦しいスーツを着るほうが理解に苦しむ。沖縄では冠婚葬祭すべてに着ていけるかりゆしがもっと全国に広がればいいと思っているよ

    2023/06/08 リンク

    その他
    tokitori
    tokitori オタクが女児アニメグッズ買う時に言い訳するときのアレ|正装かなんか知らんけど派手なTシャツと何が違うねん馬鹿が代

    2023/06/08 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 本州出身ならともかく、鹿児島出身で沖縄に対してこの理解なのがどうしようもないな

    2023/06/08 リンク

    その他
    inaba54
    inaba54 沖縄文化を理解してない閣僚の残念な発言。

    2023/06/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    沖縄では仕事でも着る正装なのに… 野村農相、かりゆしウエア着て「遊び人みたいな感じ」 毎年恒例「かりゆし閣議」後の会見で | 沖縄タイムス+プラス

    野村哲郎農相は6日、閣議後の記者会見にかりゆしウエア姿で臨み、記者団に「遊び人みたいな感じで、ふ...

    ブックマークしたユーザー

    • poiUjbgidsuootototo2023/06/23 poiUjbgidsuootototo
    • and_hyphen2023/06/10 and_hyphen
    • quabbin2023/06/09 quabbin
    • xufeiknm2023/06/08 xufeiknm
    • daybeforeyesterday2023/06/08 daybeforeyesterday
    • toriaezu1132023/06/08 toriaezu113
    • mutsugi2023/06/08 mutsugi
    • kerokimu2023/06/08 kerokimu
    • bobcoffee2023/06/08 bobcoffee
    • birds93282023/06/08 birds9328
    • oeshi2023/06/08 oeshi
    • quick_past2023/06/08 quick_past
    • makbai2023/06/08 makbai
    • ht_s2023/06/08 ht_s
    • vamview2023/06/08 vamview
    • ustar2023/06/08 ustar
    • peach_3332023/06/08 peach_333
    • higamma2023/06/08 higamma
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事