記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    abstruct3431
    abstruct3431 赤ん坊でも首相になれる国だしレイプ犯が議員になるくらい別におかしなことでもないでしょ。そもそも議員なんて犯罪者だらけじゃん

    2024/01/14 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 勘違いのピエロ

    2024/01/14 リンク

    その他
    gomaberry
    gomaberry 中条きよしだとかおニャン子クラブが当選するんだから松本も当選するだろ。

    2024/01/14 リンク

    その他
    gameloser
    gameloser 普通に完全引退かYouTuberかでしょう。YouTuberの場合は芸人が今よりも全力でYouTubeに進出してくるということなので、SNS戦国時代がさらに加速する。

    2024/01/13 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 「あのガーシーでさえ当選したわけですから、松本さんが出馬すれば確実に勝てるでしょうね。」当選しても週刊誌に過去の所業を晒されて短命だろうけど。

    2024/01/13 リンク

    その他
    number917
    number917 維新との相性抜群なんじゃないか?

    2024/01/13 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando 無理無理。

    2024/01/13 リンク

    その他
    el-bronco
    el-bronco 維新と吉本の関係を見れば、スカウトはありえなくもないと思うが、まあ乗らないでしょう

    2024/01/13 リンク

    その他
    osugi3y
    osugi3y すでに政治界は犯罪者の巣窟なので松ちゃんが行ったとしてもあたたかく迎え入れられると思いますよ。

    2024/01/13 リンク

    その他
    foofuga
    foofuga 民事訴訟で敗訴しても公民権は停止しませんよ。

    2024/01/13 リンク

    その他
    mioooon
    mioooon もしそうなったらただの票集め、政治家の道具になるのが人生の最後かね。お笑い芸人の終わり方としてはどうなんだろうね。

    2024/01/13 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 何だこのクソ記事

    2024/01/13 リンク

    その他
    iiko_1115
    iiko_1115 当選するかな…

    2024/01/13 リンク

    その他
    knowledge7p
    knowledge7p 元コメディアンが大統領やってる国もあるからね。

    2024/01/13 リンク

    その他
    pitti2210
    pitti2210 わりとありそう

    2024/01/13 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji N党以降、全く当たり前になっちゃったよな。悪名で票が買える時代。N党の彼なら当然考えるでしょ。仮に刑事裁判になっても、判決までは5年以上かかるだろうから、国政選挙までは公民権停止はない。

    2024/01/13 リンク

    その他
    doycuesalgoza
    doycuesalgoza なるほどそれは最悪のシナリオですね。

    2024/01/13 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa そんなアホなと思うかも知れんが、西川きよしはもとより、談志もやすしも選挙出てるし、紳助はかなり真剣に考えてた節がある。お笑いと政治家はけっこう距離が近い

    2024/01/13 リンク

    その他
    businessart
    businessart 松本の本読んだ限りでは、地頭いいけどそれを活かすだけの知識が足りなすぎるイメージ。ちゃんとしたブレインをつけらて、素直にそれを聞ければいいのかもしれないけど。

    2024/01/13 リンク

    その他
    ounce
    ounce まぐまぐは本当に箸にも棒にもかからないような駄記事ばかりはてブ入りしているが、誰が最初の方にブクマしているのか。明らかに焼け太りを狙っているので、無視する心がけが必要。

    2024/01/13 リンク

    その他
    HDPE
    HDPE 下半身のスキャンダルを甘く見過ぎ。昭和じゃあるまいし

    2024/01/13 リンク

    その他
    hibiki0358
    hibiki0358 どこをどう見たら【当選確実】って言えるんだろう。ワタシと住んでる世界線が違う記者が書いた記事なのかな?

    2024/01/13 リンク

    その他
    RiceontheBackofaFork
    RiceontheBackofaFork 2014もう一回やったらいいのに。リアル2024とか。

    2024/01/13 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog 「よしも党」作って芸人全員立候補すれば両院過半数取って松本首相も可能な気がする

    2024/01/13 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono 筆者らしき「kousei saho」でググってもまぐまぐ以外なんも出てこねえ。なんやこれ。

    2024/01/13 リンク

    その他
    WildWideWeb
    WildWideWeb こういう遊びは自分みたいな素人の楽しみなんだからメディアがやっちゃ駄目だろう。でもよく考えたら記者やジャーナリスト名乗るのに資格いらなかった。素人とプロの境目なんてないのに敬意を払ってた自分がアホだ。

    2024/01/13 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero 遂にこたつどころかお布団の中で見た夢の話を記事にするようになったか

    2024/01/13 リンク

    その他
    toronei
    toronei ガーシーの二の舞いにしかならんよなあ。

    2024/01/13 リンク

    その他
    nuryouguda
    nuryouguda いや、普通に裁判が優先されるだろ。閣僚ですら逮捕されてるのに。

    2024/01/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    松本人志「引退からの政治家転身」仰天シナリオ。出馬なら「当選確実」で国会震撼、どこから出馬?公約・政策は?ネット賛否両論 - まぐまぐニュース!

    文春砲の「二の矢」を受け、芸能活動の一時休止を余儀なくされた松人志(60)。今後も次々と放たれる...

    ブックマークしたユーザー

    • yamamototarou465422024/01/15 yamamototarou46542
    • abstruct34312024/01/14 abstruct3431
    • mamezou_plus22024/01/14 mamezou_plus2
    • gomaberry2024/01/14 gomaberry
    • akinonika2024/01/14 akinonika
    • nenesan01022024/01/13 nenesan0102
    • gameloser2024/01/13 gameloser
    • hatayasan2024/01/13 hatayasan
    • number9172024/01/13 number917
    • kinushu2024/01/13 kinushu
    • kamiokando2024/01/13 kamiokando
    • el-bronco2024/01/13 el-bronco
    • osugi3y2024/01/13 osugi3y
    • auction44502024/01/13 auction4450
    • hirokitotoro2024/01/13 hirokitotoro
    • greenmold2024/01/13 greenmold
    • foofuga2024/01/13 foofuga
    • mioooon2024/01/13 mioooon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事