記事へのコメント52

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hiro_curry
    hiro_curry マイクロソフトは7300ドルの負債を、Game Passを提供することで返済していく形になるのか。

    2023/04/18 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “この賞品は最大40年のため、受け取るとアメリカでは2023年の税金に7,300ドル(98万円)の課税所得が追加される。10年経たないと元を取れない。受け取りを辞退した”

    2023/04/18 リンク

    その他
    sgtnk
    sgtnk これはひどい…

    2023/04/18 リンク

    その他
    avictors
    avictors Xbox Game Pass Ultimate(月額14.99ドル)の40年分の利用権(14.99 *12 *40 = 約7195ドル相当)に当選。しかし受け取るためには、連邦税24%と州税がかかるそうで、40年の2割4分、即ち約4分の1、10年以上使わないと元が取れないという。

    2023/04/18 リンク

    その他
    daishi_n
    daishi_n 約100万円収入が増えたことにされるのに、現金ではなくプレイ権だから税負担増えるだけだからね。

    2023/04/18 リンク

    その他
    fjwr38
    fjwr38 あーなるほど

    2023/04/18 リンク

    その他
    kei_1010
    kei_1010 一生使えたら天国だな。とか思うけど俺は殆ど代わり映えしないゲームで遊んでるので買った方が得かもしれない。でもお試しで遊べるのが助かる。でもそれならSteamで試して返品という方が賢い気がする。

    2023/04/18 リンク

    その他
    circled
    circled おっ、現物給付への課税だ

    2023/04/18 リンク

    その他
    gomer-pyle
    gomer-pyle 一気に40年分じゃなく毎年1年分のパスが届く、だと違ったりするのかな。

    2023/04/18 リンク

    その他
    stracciatella
    stracciatella 年取るといい意味で無駄な努力しなくなるから、それこそ自分な好きなことしかできない。むしろその状態に持っていくために若いときに苦労している。

    2023/04/18 リンク

    その他
    megomego
    megomego 遊びたいゲームだけ買う方が幸せ

    2023/04/18 リンク

    その他
    fut573
    fut573 月額料金や年額料金を複数年分まとめて申告できるの? それなら色々なものが赤字の年にまとめ買いできそう

    2023/04/18 リンク

    その他
    securecat
    securecat 40年じゃなくて本当に一生だったら、算出できないので非課税…になったってことかしら?

    2023/04/18 リンク

    その他
    khtno73
    khtno73 課税所得って、それに税率かけて税額出す収入って意味よ。月約$15*12ヶ月*40年で約$7300の所得に課税するんだから合ってるでしょ。記事に文句つけてる人だいじょうぶ?

    2023/04/18 リンク

    その他
    Coolions
    Coolions 40年分の24%のおよそ10年分を前払いしたら、一生使える権だったら誰も申し込まないわな

    2023/04/17 リンク

    その他
    dollarss
    dollarss ペプシといえばハリヤーだろう忘れてはいかん

    2023/04/17 リンク

    その他
    Akech_ergo
    Akech_ergo ゲームパス権と税金相当の金銭のセットが景品だったら良かったのか。

    2023/04/17 リンク

    その他
    nemuiumen
    nemuiumen Googleの「一生◯◯使える権」だと応募者がいないかもわからんな。

    2023/04/17 リンク

    その他
    fhvbwx
    fhvbwx 最大40年までというあたり余命の想定がアメリカ的

    2023/04/17 リンク

    その他
    imaginaration
    imaginaration 7,300ドルの税金じゃなくて、賞金額の24%の1,752ドルが税金ぽいが、原文を見た感じ。

    2023/04/17 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi なんと税金問題

    2023/04/17 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 40年分のゲームパス!Stadiaは3年しか保たなかったのに!

    2023/04/17 リンク

    その他
    gomakyu
    gomakyu 「7,300ドルの課税所得が」1,732ドルじゃねーのかよ、gamespark?

    2023/04/17 リンク

    その他
    ukayare
    ukayare 日本の場合はどうなるかと思ったけど、毎年40で割った分減価償却されるという言い訳すれば控除対象にできるかもしれないな

    2023/04/17 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz 実質損だ

    2023/04/17 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「2023年の税金に7,300ドルの課税所得が追加されることになるため大きな負担」←アメリカは贈与する側が払う制度もあるらしいが、まあ、そこまではしないってことなんだろうな。

    2023/04/17 リンク

    その他
    STARFLEET
    STARFLEET むかしペプシが宇宙旅行を懸賞に出してたけど肝心の往還手段自体が事業化不成立だったはずで、あれもどうなったやら…

    2023/04/17 リンク

    その他
    mak_in
    mak_in Xbox Game Passは他のサービスに比べ圧倒的に安いのでお世話になってる。最初の3年は一括払いで約¥5000/年が可。Amazon Prime Videoとかもそうだけど、サブスクだと結局ラインナップを眺める時間で終わっちゃうこと多いんだよな

    2023/04/17 リンク

    その他
    houjicha369
    houjicha369 税金か

    2023/04/17 リンク

    その他
    odakaho
    odakaho 40年後じゃ現役でゲームやってるか怪しいし、譲渡出来ず、サービス終了も考慮したら実質5年パスくらいの価値しか無くて税金のほうが高いのか。アホや

    2023/04/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「一生Game Pass使える権」の落とし穴…当選者が受け取りを辞退した理由とは―ゲーマーの夢の裏側に厳しい現実 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    ブックマークしたユーザー

    • hiro_curry2023/04/18 hiro_curry
    • yarumato2023/04/18 yarumato
    • hiby2023/04/18 hiby
    • kuwa-naiki2023/04/18 kuwa-naiki
    • sgtnk2023/04/18 sgtnk
    • avictors2023/04/18 avictors
    • shimatokuo2023/04/18 shimatokuo
    • daishi_n2023/04/18 daishi_n
    • fjwr382023/04/18 fjwr38
    • andsoatlast2023/04/18 andsoatlast
    • tomoya52023/04/18 tomoya5
    • kei_10102023/04/18 kei_1010
    • circled2023/04/18 circled
    • gomer-pyle2023/04/18 gomer-pyle
    • wangdouw2023/04/18 wangdouw
    • peketamin2023/04/18 peketamin
    • stracciatella2023/04/18 stracciatella
    • megomego2023/04/18 megomego
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事