記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Louis
    Louis ゲームギアミクロって成功してた……あと確認したらアマゾンも予約終了後していてプレ値のマーケットプレイスが並んでる、本当に数少ないのか。そして今もなお、任天堂の厚い壁に挑むセガが好き

    2022/06/05 リンク

    その他
    nkawai
    nkawai “メガCDはメガCD本体側にもCPUがさらに追加されていたり性能的にパワーアップしていて、大容量化というだけではなく、メガCDでしかできない強化された機能が盛り込まれています。”

    2022/06/04 リンク

    その他
    moondriver
    moondriver "エムツーさんがですね……あのー、言いかたが悪いんですが、性懲りもなくこちらから企画を提案する前からメガCDの解析を始めていたらしくて""さりげなく聞いたら「じつはもう研究してるんですよ!」って返ってきた"

    2022/06/04 リンク

    その他
    maxk1
    maxk1 半導体不足がかなり響いているっぽいので予約は必要かな〜

    2022/06/04 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “メガドライブミニは、北米や欧州では正直、日本の何倍も売れています。けれど、今回はあえてお客さんの顔が見えている日本の配分を多めにしたのです。”

    2022/06/04 リンク

    その他
    nezuku
    nezuku そうだスーパー32XはSH2を2つ積んでいて動かせるんだったらサターンミニもできちゃう、それぐらいの実装難度になっちゃうので見送りと / M2さんがメガCDの実装を先んじてやっていたというのがこの会社らしいなぁと

    2022/06/04 リンク

    その他
    hyperash
    hyperash やっぱりファンタジーゾーンはダライアスと同じ人だったのね。メガドラミニの後でYoutubeに完成版あげてたね。同様のファンメイド作品で『ドルアーガの塔』の凄いのがあるんだけど入らないかな。

    2022/06/04 リンク

    その他
    zoidstown
    zoidstown “逆に、スーパー32Xタイトルは今回も未収録なんですが、これはスーパー32Xにはセガサターンと同じでふたつのCPUが搭載されているからです。これができるなら“セガサターンミニ”を作れてしまいます。”

    2022/06/04 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo 2年前の熱かったのを思い出すなあ。少数生産で日本優先発売と聞いたのでもう予約しました。最初の11本+ミニ1の完成度で買うには十分でした。令和最初のゲーム機として完璧だったしね。また発売まで熱いぞ!楽しみ!

    2022/06/04 リンク

    その他
    thirty206
    thirty206 もうACアダプタたくさん繋がなくてもいいんだと思うと寂しくもあり。

    2022/06/04 リンク

    その他
    co8co8
    co8co8 今後のタイトル発表が楽しみすぎる

    2022/06/04 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na “スーパー32Xタイトルは今回も未収録なんです”ソレは無理なのか~

    2022/06/04 リンク

    その他
    gomer-pyle
    gomer-pyle ファンタジーゾーンの開発話は凄いな。すごく楽しそう。中年にワクワクをくれて感謝

    2022/06/04 リンク

    その他
    degucho
    degucho 内容が濃すぎるw

    2022/06/04 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 ミニハード先駆者としての任天堂へのリスペクトが厚い。部品調達や価格の面でサターンミニやドリキャスミニの実現は遠そうだが、この企画が始まる前からメガCDの解析を始めていた(おかしい)エムツーに期待したい。

    2022/06/04 リンク

    その他
    vesikukka
    vesikukka ステラアサルトは夢か。とりあえず予約します。

    2022/06/04 リンク

    その他
    wata300
    wata300 昨今の半導体不足の影響で想定製造数を大幅に減らしての開発スタートになった、というのが心配なところ。

    2022/06/04 リンク

    その他
    Vorspiel
    Vorspiel とりま予約した

    2022/06/04 リンク

    その他
    bml
    bml 国内向けのラインナップが多くなるのかな。

    2022/06/04 リンク

    その他
    sjn
    sjn “まず、内蔵プログラムを担当しているエムツーさんがですね……あのー、言いかたが悪いんですが、性懲りもなくこちらから企画を提案する前からメガCDの解析を始めていたらしくて(笑)。” もはや恒例のあたおか…。

    2022/06/04 リンク

    その他
    wosamu
    wosamu 今回のサプライズは32Xかとおもったがインタビュー見るに入らないのか。だとするとレーザーアクティブでロードブラスターかタイムギャル・・・いやいくらなんでも。じゃあメがCD版イースIVだな!(もっと無理

    2022/06/04 リンク

    その他
    cj3029412
    cj3029412 徹頭徹尾頭おかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    2022/06/04 リンク

    その他
    u_mid
    u_mid メガCDはCPUもサウンドも(もちろんメモリも)メガドライブより豪華なものを独自に持ってるっちゅう構成だからなぁ。さすがにVDPは無いけど(拡大縮小回転とかは全部メガCD側CPUのソフトウェア処理という力技)

    2022/06/04 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 北米版・ユーロ版のみ収録だったソフトの救済とか(ザ・スーパー忍IIやライトクルセイダー)、AD大戦略、スーパー大戦略、忍者武雷伝説などを期待して待つ/メガCDは20本も有れば有名所はほぼ入る?

    2022/06/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    メガドライブミニ2は収録タイトル50本超のうち20本がメガCD。半導体不足で開発中止も危ぶまれたなか生まれる“新ハード”誕生秘話を奥成洋輔氏に直撃 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    メガドラミニ&ゲームギアミクロが好評を得て制作決定するも半導体不足で危機が ――2019年発売のメガドラ...

    ブックマークしたユーザー

    • teruyastar2022/07/04 teruyastar
    • iwadon2022/06/16 iwadon
    • mieki2562022/06/07 mieki256
    • pikosounds2022/06/06 pikosounds
    • Louis2022/06/05 Louis
    • tanakara_botamochi2022/06/05 tanakara_botamochi
    • nakatamabashi2022/06/04 nakatamabashi
    • askate2022/06/04 askate
    • nkawai2022/06/04 nkawai
    • sakito09022022/06/04 sakito0902
    • tachisoba2022/06/04 tachisoba
    • moondriver2022/06/04 moondriver
    • repunit2022/06/04 repunit
    • maxk12022/06/04 maxk1
    • yarumato2022/06/04 yarumato
    • nezuku2022/06/04 nezuku
    • akiu-ksg2022/06/04 akiu-ksg
    • kabochatori2022/06/04 kabochatori
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事