記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    proverb
    proverb ネットを見ていると、人を不快にさせることに凄まじい情熱を持って常時何かに暴言を吐いてる連中が沢山居る。彼らは人が傷つく表現を意図的に選んでいるし、周りを焚き付けて騒動にするからスルーでは解決できない

    2024/02/11 リンク

    その他
    ET777
    ET777 後半のお母さんとのお話すごくいいな。フォントでそれっぽく見えるは私もずーっと、なんなら20年言ってる。ドントトラストインターネット

    2024/02/09 リンク

    その他
    planariastraw
    planariastraw 良い読後感の記事だった。全面的に同意。

    2024/02/09 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “『口先だけのやつ』とか、本来、言葉より行動のほうが大事だが言葉で傷つく人も多く。 話し言葉は、文字(綺麗な活字)になったら、本当はちゃんと書けてないのに、しっかり書けてるように見える。伝わりすぎる”

    2024/02/09 リンク

    その他
    ryoheif
    ryoheif “人は間違える生き物。あなたもわたしも。だから、『やり直しのきく関係』がすごく大事になってくるわけですよね。一度まずいことを言ったけれど、謝ることができたり、話し合える。で”

    2024/02/09 リンク

    その他
    nanashino
    nanashino "一度まずいことを言ったけれど、謝ることができたり、話し合える。でもこの時代、なかなかそういう時間を持つのは難しい"

    2024/02/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    SNSの言葉で傷つかないために。校正のプロと考える「言葉のケア」の仕方 - イーアイデム「ジモコロ」

    誰もがSNSで気軽に発言できる時代。ネット上に飛び交う、心ない言葉に傷つく方も多いのではないでしょう...

    ブックマークしたユーザー

    • stratos19762024/05/24 stratos1976
    • nixeneko2024/05/22 nixeneko
    • naglfar2024/02/28 naglfar
    • rs53652024/02/12 rs5365
    • proverb2024/02/11 proverb
    • yonigex2024/02/10 yonigex
    • demandosigno2024/02/10 demandosigno
    • ET7772024/02/09 ET777
    • kimaya2024/02/09 kimaya
    • planariastraw2024/02/09 planariastraw
    • yarumato2024/02/09 yarumato
    • muffxx2024/02/09 muffxx
    • ryoheif2024/02/09 ryoheif
    • nanashino2024/02/09 nanashino
    • nedric2024/02/09 nedric
    • BuchuntaGo2024/02/08 BuchuntaGo
    • hibiki03582024/02/08 hibiki0358
    • qtpa2024/02/08 qtpa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事