記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sgo2
    sgo2 輸出シェアは高いけど、生産シェアではそうでもないhttps://www.nocs.cc/study/geo/wheat.htm ので価格高騰は起きても大規模な飢餓に至る事はないはず(局地的にはあり得る)。

    2022/04/03 リンク

    その他
    ooblog
    ooblog #小麦 #小麦粉 #トウモロコシ #ウクライナ #ロシア 「世界で最大級の小麦輸出国~ウクライナがロシア軍の侵攻を受け~小麦、トウモロコシ、穀物、塩や肉~農産物~輸出に支障が出る可能性を警告~価格上昇が起きるとも警戒」

    2022/04/03 リンク

    その他
    last10min
    last10min ウクライナの小麦輸出は当然秋から。今は上がってないから言うて平気じゃね?と思ってるそこのあなた、今は南半球小麦のシーズンなのです。半年後の爆上げは必至 / 加えてロシア小麦も制裁の影響で手に入らない。

    2022/04/03 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na 米食え、米!日本人なら!

    2022/04/03 リンク

    その他
    moandsa
    moandsa 爆煙のせいか、戦争が始まってからウクライナの映像で晴れた日とか青空が映ってるの見ないんだけど。戦争が終われば空は元に戻るかもしれないけど、砲弾打ち込まれた土地はどうなるんだろう。畑には打ち込んでない?

    2022/04/03 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 大国ならいくらか国庫に備蓄とかあるだろうから、小麦の高騰は止まらないにせよ、しばらくは凌げそうだけど長期化するとな。

    2022/04/03 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy  グダグダ文句を言っていないで、西側が援助をすればいいだろ。 どうせ農村地帯にはロシア軍も来ないんだから、トラックでも何でも運び放題だよ。見渡す限り人のいない広大な地域なんだ。

    2022/04/03 リンク

    その他
    pixmap
    pixmap 小麦は米と違って連作被害があるから、1年休耕することのメリットもあることに期待。

    2022/04/03 リンク

    その他
    slkby
    slkby 今年小麦不足で餓死者が増えたらプーチンのせいな。衣食住の安定供給を脅かす人間(価格高騰を先読みして「儲けてる」者を含む)全員に天罰が下ればいいのに。

    2022/04/02 リンク

    その他
    georgew
    georgew ウクライナ1国が世界の食糧市場のバランスを取る上での要になっている状況 > これは恐ろしい現実だな。希少資源だけではなく。

    2022/04/02 リンク

    その他
    nowandzen
    nowandzen グローバルドミノ倒し

    2022/04/02 リンク

    その他
    YN0001
    YN0001 第三次世界大戦&世界恐慌はウクライナ侵攻から始まった、なんて番組が50年後に作られるような事態になりませんように…

    2022/04/02 リンク

    その他
    ai_gaminglife
    ai_gaminglife 地球の自滅機構が働いていると言われても信じてしまいそうな昨今

    2022/04/02 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 らじかる好キャンティ

    2022/04/02 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan うどん価格が2倍になるの??

    2022/04/02 リンク

    その他
    hitoyasu
    hitoyasu "ウクライナから中東諸国への穀物輸出が停滞していることの悪影響に懸念を示した。"

    2022/04/02 リンク

    その他
    usutaru
    usutaru 気候変動による食糧危機が前倒しでやってくる。途上国の飢餓、治安悪化、暴動、内乱、アラブの春がまたやってくる。

    2022/04/02 リンク

    その他
    jtw
    jtw 農業用の機械が破壊され、畑には砲弾が落ちていて、農家は焼け出されている。この状況でも生産できる方が不思議。

    2022/04/02 リンク

    その他
    domimimisoso
    domimimisoso 香川県民、うどんがインフレの危機

    2022/04/02 リンク

    その他
    suikyojin
    suikyojin ロシアにより、飢餓が輸出され悪い、世界の治安が低下する。

    2022/04/02 リンク

    その他
    asrog
    asrog 日本に来てる量は少ないが、ウクライナから買えなかった国がアメリカとかから輸入しようとするので価格には跳ね返ってくる。アメリカの小麦先物相場→ https://jp.investing.com/commodities/us-wheat

    2022/04/02 リンク

    その他
    robokichi
    robokichi いくら賠償請求、制裁しようが無いものは無いので、戦争以外で亡くなる人は増える一方なんだろうね。

    2022/04/02 リンク

    その他
    ustam
    ustam ロシアに賠償請求を。飢餓による人命損失など副次的に生じた損害も含めてな。要するに国家ごと消えろ。

    2022/04/02 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 これめちゃめちゃやばい。いろんな国で暴動が起きかねない。

    2022/04/02 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp UNのWFP(食料機構)の毎年の購入先の半分がウクライナ産小麦らしい。あと中東、北アフリカの豊かではない国の政府購入(貧困者への配給向け)も相当量とのこと

    2022/04/02 リンク

    その他
    planariastraw
    planariastraw 小麦メインの食文化の国は大変なことになるね。当面は米を多めに食べるようにしよう…

    2022/04/02 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji “2日までにわかった”頭おかしい。開戦した瞬間に5月末までに種まきできなければ解決なのは分かるだろ。それが決定するのは今月Mだろ。何が言いたいんだ?

    2022/04/02 リンク

    その他
    arrack
    arrack 世界の今年の穀物生産量減る。石油危機ではなく穀物危機に波及する可能性がある。

    2022/04/02 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou ウクライナは中東への輸出が多いから、侵攻が始まった時点でそちらでの食料危機が起きるのではないかと危惧されていた。それが現実化する事態に。

    2022/04/02 リンク

    その他
    wkoichi
    wkoichi “ウクライナ政府は3月初め、小麦、トウモロコシ、穀物、塩や肉を含む主要な農産物の輸出禁止を閣議決定した。 ”

    2022/04/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    小麦の輸出大国ウクライナ、侵攻で今年の収穫や種まき不可能か

    ウクライナ西部、フメリニツキー州での小麦の収穫=2013年/Inna Sokolovskaya/AFP via Getty Images...

    ブックマークしたユーザー

    • sgo22022/04/03 sgo2
    • ooblog2022/04/03 ooblog
    • Surume2022/04/03 Surume
    • w84_yuto2022/04/03 w84_yuto
    • last10min2022/04/03 last10min
    • zu22022/04/03 zu2
    • n_pikarin72022/04/03 n_pikarin7
    • yuiseki2022/04/03 yuiseki
    • thesecret32022/04/03 thesecret3
    • toraba2022/04/03 toraba
    • togusa52022/04/03 togusa5
    • Barak2022/04/03 Barak
    • shoot_c_na2022/04/03 shoot_c_na
    • dsupplying2022/04/03 dsupplying
    • masah32022/04/03 masah3
    • moandsa2022/04/03 moandsa
    • n21no2022/04/03 n21no
    • natu3kan2022/04/03 natu3kan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事