記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    marsrepublic
    marsrepublic 同感。特に後半の問題とか。

    2020/11/17 リンク

    その他
    suneo3476z_tn
    suneo3476z_tn フィクションくらい幸せに生かしてくれよと当事者としては考えてしまう 生きたまま感動ポルノになるほうがまだマシですね

    2020/10/19 リンク

    その他
    eniti
    eniti もうホント仰る通り! 草彅と上野鈴華は、ラスト、2人で観客席で号泣してて良かったはずなんだ

    2020/10/15 リンク

    その他
    makimakiJP
    makimakiJP いやホントいい映画なのに。わざわざ殺さずとも手術を受けさせなくても悲惨な最期にしなくても良かったものを。どこかでも書いたけどシンゴジラでさえ人間ドラマ入れろって圧力と戦ってたわけだから色々あったのかね

    2020/10/09 リンク

    その他
    about42
    about42 未視聴…だけど邦画って良い感じってなった途中で照れみたいにギャグにしたり悲劇入れたり過剰な耽美にしたりで壊してる、と見てる。欠点があって乙なものとかじゃないよ、ふざけちゃう。

    2020/10/02 リンク

    その他
    ponponhanahana
    ponponhanahana 終わらせ方がわからなかった感

    2020/09/30 リンク

    その他
    betsumeihozon
    betsumeihozon 全裸監督の監督っていうだけで、劇場に足を運ぶ気が失せる。草彅さんの演技は見たいけど

    2020/09/30 リンク

    その他
    sinyapos
    sinyapos やっぱり日本国籍無い人しかベタ褒めしない映画だと知り安心<ミッドナイトスワン/中途半端にマイノリティーいじるからこうなる訳で、浅田家!見た方が何十倍もマシ。主演の演技力の差も含めて

    2020/09/29 リンク

    その他
    nankichi
    nankichi “アシリパさんという美少女キャラがマジョリティが消費するためのアイヌになっていないわけがない”

    2020/09/29 リンク

    その他
    kei_mi
    kei_mi 後半はプロデューサーから「分かりやすくしろ」と強く指示されたから?

    2020/09/29 リンク

    その他
    saigami
    saigami ストレートの人が物語でセクシャルマイノリティを安易に殺しがちなのは、作者が「幸せなその後」を想像できないからじゃないかと思う。それも無理解の一つだ

    2020/09/29 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 🙂 映画観てからこの記事読みます

    2020/09/29 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 無茶苦茶脇道ですが、ゴールデンカムイを引き合いに出して、男性への搾取には触れないところに、男性というだけで強者属性をなすりつける界隈に共通する態度が透けて見えて残念。

    2020/09/29 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki あー死んじゃうのかーとは思ったし、まあ冒頭で広島の被虐待少女を東京の独身男に預けるか?とかいろいろツッコミどころはあったりする。

    2020/09/29 リンク

    その他
    nimadawa
    nimadawa 監督のツイートで本作を観ない選択をした人が居て勿体ないなぁと思いました。草彅剛さんの演技と美しいバレエシーンを観るだけでも価値のある映画だと思います。

    2020/09/29 リンク

    その他
    www6
    www6 SNS時代の提灯ライターがなんか言ってる。草彅とか平手とかその界隈の演技をベタ褒めし作品が受けるべき批判の露払いを引き受ける。これは仕事に困らないナイスビジネスだと思うけども。

    2020/09/29 リンク

    その他
    nanako_csr
    nanako_csr エモくて綺麗な場面を撮る才能があるから多少人を踏んづけてても大目に見てあげようよ、っていう話にしか読めない / マイノリティ視点の作品がヒットするわけない、て、散々言われてるけどPOSEとか観ました?

    2020/09/29 リンク

    その他
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho ほぼ同意。メタファーとしてマジョリティが想起するそれと映画の出来不出来はまた違っていて、単に違うと言うだけだ。

    2020/09/29 リンク

    その他
    nowa_s
    nowa_s 演出は繊細でもプロットが陳腐な感じ?/悲劇のマイノリティ像というか、"Bury Your Gays"みたいな文脈を踏まえて敢えてなのか、知ったこっちゃねえ単なる娯楽だよ、なのか。無自覚に類型そのままって格好よくはないな。

    2020/09/29 リンク

    その他
    gorokumi
    gorokumi 映画開始前の予告編いろいろが、全部泣かせる系(星野源の、ニノの、芦田愛菜の、など)でうんざりした… いや、個別には良さそうと思ったんだけど、連続だとねぇ。邦画こんなんばっかりかよと…

    2020/09/28 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal だいたい言いたいことは書かれていた(こういうの書けるようになりたい)。/他に、自分が引っかかったのは、卒業式のシーンで状況が一気に変わってたところ。あそこで置いてけぼりにされた。

    2020/09/28 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm うーん、後半が駄目というのでは詰まるところ話作りが駄目な訳で、そういうのに点を与えるから日本映画は好きになれないんだよなあ。

    2020/09/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    映画『ミッドナイトスワン』作品としての評価と、作品への倫理的な批判に対して思うこと - CDBのまんがdeシネマ日記

    [ネタバレあり]草彅剛主演『ミッドナイトスワン』見てきました。誰もが認めるであろうことを最初に言う...

    ブックマークしたユーザー

    • marsrepublic2020/11/17 marsrepublic
    • suneo3476z_tn2020/10/19 suneo3476z_tn
    • eniti2020/10/15 eniti
    • makimakiJP2020/10/09 makimakiJP
    • mokamaru2020/10/04 mokamaru
    • about422020/10/02 about42
    • yizhak2020/10/02 yizhak
    • minimalgreen2020/10/01 minimalgreen
    • kaminashiko2020/10/01 kaminashiko
    • yanco2020/09/30 yanco
    • ponponhanahana2020/09/30 ponponhanahana
    • betsumeihozon2020/09/30 betsumeihozon
    • yotubaiotona2020/09/30 yotubaiotona
    • thinline722020/09/29 thinline72
    • sinyapos2020/09/29 sinyapos
    • nankichi2020/09/29 nankichi
    • kei_mi2020/09/29 kei_mi
    • taizouzo2020/09/29 taizouzo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事