記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Dursan
    Dursan とにかく早くWorldOrderを復活させてくれい

    2024/04/30 リンク

    その他
    sskjz
    sskjz 地元江東区では人気ってことらしい。いろんな党の票を満遍なく食ってるので立候補しなければ…みたいな話は関係なさそう。

    2024/04/30 リンク

    その他
    nikutetu
    nikutetu そういや格闘家時代からナウシカがどうのとか勝った時はウィー・アー・ザ・ワールド的な横断幕やったりトンチキな発言は多かったな。

    2024/04/30 リンク

    その他
    run_rabbit_run
    run_rabbit_run この人嫌いではないけど、本当の本音は減税とか全く興味なさそう。自分のやりたいことを正直に言ったほうが支持得られるんじゃ

    2024/04/29 リンク

    その他
    aaaplace
    aaaplace 無所属で2位だから凄い善戦したと思うし、市民に本当に支持されてる候補者って感じがする。消費税やインボイス廃止を訴えてるのも須藤元気さんだけだったのでは?これからも頑張って欲しい。

    2024/04/29 リンク

    その他
    pernodoom
    pernodoom タレント議員ではあるけどこの人一応格闘家やる前から議員志望なんだよな。

    2024/04/29 リンク

    その他
    biconcave
    biconcave 地元出身の有名人で地元密着の選挙戦すればそれなりに票は取れる、これで1つの政党に腰が落ち着けばもっと強くなるだろうけど無理っぽい

    2024/04/29 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 何より「地元密着の選挙運動を継続する」のが躍進の秘訣といえば美談なんだけど、中身は何でもいいっぽいのは美しくない話

    2024/04/29 リンク

    その他
    lifefucker
    lifefucker パフォーマーとしては好きだけど、スピリチュアル反ワクは政治家としてダメだわ

    2024/04/29 リンク

    その他
    akutsu-koumi
    akutsu-koumi 個人的には須藤さんは嫌いではなかった。陰謀論にガッツリ取り込まれるまでは。組織票無しでのこの結果は立派だけれど、反ワク勢らの支持を取り付けの2位では一抹どころか百抹の不安しかない。今後が怖い。

    2024/04/29 リンク

    その他
    syakinta
    syakinta 反ワクキチはさすがにアウトなんだけどはてなじゃ違うらしいね

    2024/04/29 リンク

    その他
    Hasen
    Hasen オフィス街で仕事中に一番うるさかったから落選してくれて嬉しい。労働生産性を下げる害悪候補は受からせてはいけない。

    2024/04/29 リンク

    その他
    PikaCycling
    PikaCycling 無所属の議員が一人でどれだけ頑張っても「消費減税やインボイス制度廃止」なんてまったくの絵空事だろうに。

    2024/04/29 リンク

    その他
    btoy
    btoy 政党政治への不信感が投票率と完全無所属の須藤氏2位に現れたのでは。

    2024/04/29 リンク

    その他
    yunotanoro
    yunotanoro どうせ来年で参院議員は辞める事になるし、早期退職代わりに敢えて負け戦をする事で支援者との関係性を深めて新しいビジネスに繋げていく道を選んだのだろう。これも処世術の一つ。

    2024/04/29 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 須藤が出なくても酒井当選は変わらなかった気がする。参院議席が帰ってきたのは嬉しい。まだ須藤政界に居場所ありそうなのがしんどい。次はれいわから出るんかな

    2024/04/29 リンク

    その他
    hiroshe
    hiroshe よく学校にいた調子乗ってる体育会系、頭もいいって感じで、昔から全然好きになれないんだが人気あるんだな。

    2024/04/29 リンク

    その他
    SilverHead247
    SilverHead247 低能なタレント議員が一人減って良かった。まぁ彼が維新や参政、保守党なんかに行きがちな票をごっそり削ったとも読めるので、グッジョブと言っておこう。

    2024/04/29 リンク

    その他
    businessart
    businessart ほんとなら立憲民主党の組織的公職選挙法違反(事前選挙運動その他)で当選取り消しになってこいつが繰り上げ当選やろ?まあそれがまともに機能しないことを見込んでの見込んでの醜悪な選挙運動なんやろけど

    2024/04/29 リンク

    その他
    inaba54
    inaba54 個人事業主にとってインボイス制度の廃止は有り難いけど、実際すでに始まってる事を覆すのは無理難題。公約って難しい。

    2024/04/29 リンク

    その他
    nentaro
    nentaro 3万も投票者がいたことに驚くのだが…

    2024/04/29 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka それがワールドオーダーなら仕方ないわなw

    2024/04/29 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion 立民から出てたら間違いなく圧勝だったろうな。自ら出て行ったのだからこの結末は読めたのでは。

    2024/04/29 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 総選挙ではどこから出るのかな? 今回は与党批判、政党間対立という図式が強烈で、本人の知名度は通じないタイプの選挙だった。おそらく総選挙もそうなる。候補者集めの準備はいよいよ加熱

    2024/04/29 リンク

    その他
    AKIT
    AKIT 「支持は広がらなかった」は定型文の予定稿なんだろうけど、完全無所属で維新や飯山や乙武を上回る2位はかなり善戦だろう。

    2024/04/29 リンク

    その他
    vox_populi
    vox_populi 「衆院東京15区(江東区)の補欠選挙で、無所属新顔の須藤元気氏が落選の見込みとなった」。つばさの党による選挙妨害を受けなかったほぼ唯一の候補者とのこと。そりゃ元格闘家は強いから(選挙とは無関係な強さ)。

    2024/04/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    須藤元気氏が落選 衆院東京15区、前参院議員で元格闘家:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デ...

    ブックマークしたユーザー

    • Dursan2024/04/30 Dursan
    • sskjz2024/04/30 sskjz
    • nikutetu2024/04/30 nikutetu
    • parakeetfish2024/04/30 parakeetfish
    • run_rabbit_run2024/04/29 run_rabbit_run
    • yamamototarou465422024/04/29 yamamototarou46542
    • aaaplace2024/04/29 aaaplace
    • pernodoom2024/04/29 pernodoom
    • Babar_Japan2024/04/29 Babar_Japan
    • peketamin2024/04/29 peketamin
    • biconcave2024/04/29 biconcave
    • IkaMaru2024/04/29 IkaMaru
    • lifefucker2024/04/29 lifefucker
    • akutsu-koumi2024/04/29 akutsu-koumi
    • syakinta2024/04/29 syakinta
    • Hasen2024/04/29 Hasen
    • PikaCycling2024/04/29 PikaCycling
    • ht_s2024/04/29 ht_s
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事