新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント95

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ultrabox
    ultrabox じゃあ名目上は勝利してたってこと?(クソリプ)

    2020/12/18 リンク

    その他
    vox_populi
    vox_populi この状況をもたらした最大の責任者は菅現首相よりも安倍前首相よりもいわゆる専門家とされる人々、特に岡部信彦あたりではないか。「コロナ何ほどのものぞ」との立場で政府の感染拡大抑止は最初から中途半端だった。

    2020/12/18 リンク

    その他
    repunit
    repunit 「ベンチがアホやから野球でけへん」

    2020/12/17 リンク

    その他
    georgew
    georgew GoToは世紀の愚策だったと言わざるを得ないね。やるタイミングがどう考えても早過ぎた訳でね。

    2020/12/17 リンク

    その他
    mogmognya
    mogmognya 一方、台湾は昨日の新規感染者数7人。為政者の本気度で大きな差がついちまったなあ。

    2020/12/17 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko わからない…俺達は雰囲気で勝負をしている…。

    2020/12/17 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi インパール以降のビルマ戦線に匹敵する負けっぷり>新規感染者数や重症者数は開始前よりも増加。コロナ担当の西村康稔経済再生相は同日、「残念ながら減少傾向になっていない」と事実上の「敗北」を認めた

    2020/12/17 リンク

    その他
    rennstars
    rennstars えっ、「勝負の三週間」ってそもそも「呼びかけた」だけで誰も何の勝負も始めてないのだから敗北しようがないのでは。

    2020/12/17 リンク

    その他
    mustelidae
    mustelidae たぶん現時点でも政府は、指数関数的増加という現象をしっかりイメージできてないと思う

    2020/12/17 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t 「勝負の3週間とか言い始めたのはいつ誰が?」というのを見かけて気になってたけど「(11月)25日にも改めて提言したのを受けて、西村氏が「この3週間が勝負だ」と発言していた」のね。すっきり。

    2020/12/17 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage 「敗北」というか、この3週間「国民は気をつけろ」「都道府県が判断しろ」と言う以外本当に何もしてないので「敵前逃亡」では。

    2020/12/17 リンク

    その他
    Byucky
    Byucky 認めなければ敗北ならない思考の集団だからな~

    2020/12/17 リンク

    その他
    i196
    i196 何の武器も渡さずに、それどころかGoToで敵には武器を与えておいて、さあ勝負だって言われましても。「進め一億火の玉だ」と何が違うのか

    2020/12/17 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku せいぜいペナントレースの天王山くらいのニュアンスなのでこれからも何回も勝負の3週間はくる

    2020/12/17 リンク

    その他
    koji28
    koji28 言葉遊びはやめよう(´・ω・`)

    2020/12/17 リンク

    その他
    kyo1man
    kyo1man 『勝負の3週間』なんて言ったばっかりに『敗北』なんて見出しが躍っちゃう… 政府が望む「経済優先」の活動、行動を国民は実践しただけです…

    2020/12/17 リンク

    その他
    tetonkun
    tetonkun 勝負の三週間て何かしたのか?今の方がやってると思うけど

    2020/12/17 リンク

    その他
    tkoutput
    tkoutput 「敗北条件を設定していないので、敗北していない」と閣議決定するんでしょ

    2020/12/17 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 朝日ワクテカしすぎって思ったけど、まあ有り体に言って「敗北」だよなあ。それも3週間ずっと敗走に次ぐ敗走。家康の伊賀越え並み。

    2020/12/17 リンク

    その他
    iamamachine
    iamamachine この調子でいくと、勝利の象徴として開催するオリンピックも開催できなくて敗北の象徴になりそう。

    2020/12/17 リンク

    その他
    bosatsumiroku
    bosatsumiroku 政府は現実を直視しませんでした。太平洋戦争と同じ理由で毎日人が死んでいます。いっそ黒船でも原爆投下でもお願いします。Sayonara Japan

    2020/12/17 リンク

    その他
    hiby
    hiby 俺たちは負けてないって本当にWW2を繰り返してるようだ。吊るされろ。

    2020/12/17 リンク

    その他
    satomi_hanten
    satomi_hanten やったことが22時までの営業自粛要請だけに見えたのでそりゃそうだろな。実際大半が飲みに行ってる連中のせいだと思うのでその数字を公表すれば良いだけだと思うんだけど。馬鹿でも分かるように。TVは流さないか。

    2020/12/17 リンク

    その他
    prdxa
    prdxa だって、なにもしてないんだもの…

    2020/12/17 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non 流石に勝負の3週間とか言うだけでなんもしてなかったしなあ…

    2020/12/17 リンク

    その他
    haruten
    haruten 敗北って「お友達に配るお金が思ったより少なかった」という意味??

    2020/12/17 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard ちゃんと勝負しろよ。

    2020/12/17 リンク

    その他
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought これに関しては(政府が強権を使わないのなら)マスコミの役割も大きいと思ってるので、「なにを他人事のように」と思ってしまう。まあ、政府の責任はそれより大きいとは思うけどね。

    2020/12/17 リンク

    その他
    nakab
    nakab 少し前に会った友達が、今月は毎週末Go Toトラベルする計画立ててた。

    2020/12/17 リンク

    その他
    hashibirock
    hashibirock だって勝負って言ってる人達が大人数で会食してるんでしょう…?

    2020/12/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「勝負の3週間」事実上の敗北 新規感染も重症者も増加:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デ...

    ブックマークしたユーザー

    • ultrabox2020/12/18 ultrabox
    • vox_populi2020/12/18 vox_populi
    • jegog2020/12/17 jegog
    • repunit2020/12/17 repunit
    • georgew2020/12/17 georgew
    • mogmognya2020/12/17 mogmognya
    • kiyo_hiko2020/12/17 kiyo_hiko
    • sskoji2020/12/17 sskoji
    • kowyoshi2020/12/17 kowyoshi
    • rennstars2020/12/17 rennstars
    • mustelidae2020/12/17 mustelidae
    • asakura-t2020/12/17 asakura-t
    • khtokage2020/12/17 khtokage
    • kisiritooru2020/12/17 kisiritooru
    • Byucky2020/12/17 Byucky
    • nekomori2020/12/17 nekomori
    • tg30yen2020/12/17 tg30yen
    • i1962020/12/17 i196
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事