記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    halca-kaukana
    halca-kaukana 空間を作ることを意識している。漫画の吹き出しは邪魔、映画やアニメには存在しないもの、だから台詞という音が空間になじんているようにパースに吹き出しをつけた。

    2020/02/10 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird この先生、コミティアで発掘されたそう。

    2020/02/10 リンク

    その他
    dondoriyama
    dondoriyama 吹き出しにパースをつけるのは大童氏の発明。絵コンテでは絵と台詞は別れているため、吹き出しが邪魔という大童氏の発言の根っこはそこかも。つまり漫画を「描く」のではなく、映像的に「撮る」感覚でつくっている。

    2020/02/10 リンク

    その他
    makinekoamerica
    makinekoamerica 映像も良いが、あの会話が好きだ。面白い。

    2020/02/10 リンク

    その他
    Dersu
    Dersu 「奇妙な形のプロペラが出てくるんですが/それが回転しているシーンを手で描いた人がいるのかと思って」 あれはCGモデルのトレスだが、大童先生すっかりスターや… 次々スターが生まれるマンガ界すごい

    2020/02/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アニメ化『映像研には手を出すな!』は何故こんなに面白い!? 原作・大童澄瞳ロングインタビュー - Medery. Character's

    現在話題となっている、NHK総合テレビにて放送中のTVアニメ『映像研には手を出すな!』。今回はその原作...

    ブックマークしたユーザー

    • kiku-chan2021/11/07 kiku-chan
    • xorzx2020/02/16 xorzx
    • k_wizard2020/02/16 k_wizard
    • CAX2020/02/13 CAX
    • nicoyou2020/02/11 nicoyou
    • topiyama2020/02/11 topiyama
    • machinegun_joe2020/02/10 machinegun_joe
    • whalebone2020/02/10 whalebone
    • halca-kaukana2020/02/10 halca-kaukana
    • big_song_bird2020/02/10 big_song_bird
    • MasudaMasaru2020/02/10 MasudaMasaru
    • hanemimi2020/02/10 hanemimi
    • pikosounds2020/02/10 pikosounds
    • jacoyutorius2020/02/10 jacoyutorius
    • tashiromachi0012020/02/10 tashiromachi001
    • mztns2020/02/10 mztns
    • ganaware2020/02/10 ganaware
    • fujifavoric2020/02/10 fujifavoric
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事