記事へのコメント113

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    babelap
    babelap ああいうやり方されたのでこのへんんの人達も反応せざるえない感じに

    2022/04/19 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 国連関連NGOは国連ではない。

    2022/04/18 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 話のスジを理解してない相手には、こうしたすり替えも通るんだろうな

    2022/04/16 リンク

    その他
    jN9WdHiluMfxGJH
    jN9WdHiluMfxGJH あのさあ、そもそも広告って広告枠が限られている以上、何もしなければ、金がない奴には表現の自由なんかない世界なんだよ。

    2022/04/16 リンク

    その他
    fukuoka_sakuma
    fukuoka_sakuma 表現の自由が規制されると大はしゃぎの様だが、2次元のエロ表現と限定的だし、オタク好みの巨乳の女と更に限定的だよな。表現の自由と大きな括りで論じる前に正しく言葉を使う事から始めたらどうか?

    2022/04/16 リンク

    その他
    Gka
    Gka いや…何と戦っているんだよ。未成年者の性的表現に一番厳しいのは自由の国アメリカだよ…表現の自由と児童ポルノ規制は両立する。自分の子供に“ボタンが外れた巨乳女子高生を見て元気になった”と話せる奴いる?

    2022/04/16 リンク

    その他
    hit-the-light1326
    hit-the-light1326 徹底的に戦う?戦うの?なんか違和感あるなあ。あ、選挙が近いねそういうムードか/この人の仕事は「表現の自由を堅持するために必要なたった一本の蜘蛛の糸」と思わせること。赤松氏が出てきて気合が入ります。

    2022/04/16 リンク

    その他
    theNULLPO
    theNULLPO アンステレオタイプを一緒に推進してきた日経が裏切ったからこんな事になってるのに。道義も良識も無い無法地帯がお望みならはっきりそう言えよ

    2022/04/16 リンク

    その他
    agricola
    agricola 「国連女性機関のアンステレオタイプ・アライアンス」に加入したからこうなってるのであって勇躍脱退した後で「日経新聞はステロタイプな表現の自由を守ります!」と宣言すれば良いのでは。

    2022/04/16 リンク

    その他
    hihi01
    hihi01 まさに政治的解決が期待されます。いや、政治的問題にされてしまったことが残念ですが。

    2022/04/16 リンク

    その他
    taruhachi
    taruhachi フェミの言いがかりには無視が正解!キリッ!って言って向き合わなかった間に延焼が広がってるようにも思う。お気持ちは無視されると落とし所がなくなるので不満として溜まるんだよ。対話が必要。

    2022/04/16 リンク

    その他
    cha9
    cha9 毎度「事情を聞く」までもなく「当事者間の問題」やろ。批判されてるのは創作物ではなく広告。広告作ってんのは漫画家じゃなく広告屋。日経は自分から侵略しないと約束した国境線を超えたから国連に突っ込まれてる

    2022/04/16 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 通勤電車で女子高生の胸を見て元気になることを推奨する自由を守る為に自主的な企業活動に圧力を加えようとする政治家。

    2022/04/16 リンク

    その他
    Gragra
    Gragra あの広告が「ステレオタイプに基づく差別である」と断定してる奴らは、そんな事まだコンセンサスを得られてないって理解しろよ。権威が「差別だ」と言ったからって、それを判断するのは先方じゃない。

    2022/04/16 リンク

    その他
    flatfive
    flatfive たわわ、萌えアニメって感じでもなくオタク層以外にも読まれてるだろうから、世間一般的に支持者が増えるだろうね。今回の国連商法(?)は特に雑で相当反感買うだろうし、山田さん的にボーナスタイムやろな。

    2022/04/16 リンク

    その他
    ginga0118
    ginga0118 怪しい国連団体にものを申すと騒ぎ出す人々

    2022/04/16 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff たとえば広告、パンフ等での「ジェンダー平等」を規定する自治体の入札に応じながら、契約しながら考えなしに出稿し、さらに親方が登場しそもそもこんなルールは表現、文化の弾圧とむずがる、すごむきかん坊状態に。

    2022/04/16 リンク

    その他
    oka_mailer
    oka_mailer いやいや…日経自身が加盟してる規約に従うことを看過できない、ってそれ正しく政治家による「外圧」じゃん。それこそ看過しちゃイカンやつだろ。

    2022/04/16 リンク

    その他
    sika2
    sika2 山田代表、堂々退場す。みたいな感じ。国会議員ならグローバルスタンダードは把握しといてくれ。

    2022/04/16 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 「抗議の声を与党から政治圧力で止めさせます」って、文字通りの"表現の自由否定"ド真中やん、そりゃあ自民党でなければできない課題だよなァ。…まあ対立煽って人気取りするだけで、実際に国連と折衝とかはすまい。

    2022/04/16 リンク

    その他
    damonon
    damonon 湯浅ウォール街流行ってんな

    2022/04/16 リンク

    その他
    rain-tree
    rain-tree _広告_において女性が自分のジェンダーについてポジティブに捉えられる方向に寄与するといっている日経が、視姦されてる事に気づいてない女子高生の話を、男性を「元気に」する為に_広告_してる事が今の焦点な筈だが

    2022/04/16 リンク

    その他
    mogitaru
    mogitaru アンステレオタイプアライアンスは表現の自由に反すると言うなら、そんなものに創設時から参加して現在まで旗振り役を務めてきた日経も諸共に批判されないとおかしいよね

    2022/04/16 リンク

    その他
    kesyomota
    kesyomota 最低限の声上げは必要と感じるけど、戦ってる感ばかり先行すると治められる部分の話が治まらなくなるのではと

    2022/04/16 リンク

    その他
    buhoho
    buhoho これ言ってくれるのがこのひとしかいないの心もとない。自民党以外の議員も頑張ってほしい

    2022/04/16 リンク

    その他
    hdampty7
    hdampty7 こういうのが商売になるのが凄く皮肉というか時代なんだなぁと。

    2022/04/16 リンク

    その他
    duers
    duers 「 今まではあくまで日経という民間企業と民間人のやりとり」でずっこけたわ。そうだよ。私人のレベルで、法の問題でも表現の自由の問題でも弾圧でも規制でもなかったんだよ。わかっとるやんけ…

    2022/04/15 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics 国連が出てきたから国会議員が出る必要があるということ。

    2022/04/15 リンク

    その他
    oktnzm
    oktnzm アンステレオタイプってのは広告における性別による役割固定化等への反対であってポルノや悪影響論絡みの話じゃないと思うが…だって現実の欲望に基づいた広告でしょ?創作物以前にUNなんたらの論点がずれてる印象

    2022/04/15 リンク

    その他
    HanPanna
    HanPanna こころゆくまで意見をぶつけ合うのが表現の自由です。よきかな。

    2022/04/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) on Twitter: "国連による看過できない外圧。今回の広告は漫画の発売に関するもの。ジェンダー平等には賛成だが、創作物に「アンステレオタイプアライアンス」を適用するのは表現規制そのもの。文化の多様性の否定です。固定観念の撤廃にかこつけた「不快表現の排… https://t.co/uhkRbKJllO"

    国連による看過できない外圧。今回の広告は漫画の発売に関するもの。ジェンダー平等には賛成だが、創作...

    ブックマークしたユーザー

    • teruyastar2022/05/11 teruyastar
    • babelap2022/04/19 babelap
    • gggsck2022/04/19 gggsck
    • deep_one2022/04/18 deep_one
    • quick_past2022/04/16 quick_past
    • mambo-bab2022/04/16 mambo-bab
    • tatatayou2022/04/16 tatatayou
    • jN9WdHiluMfxGJH2022/04/16 jN9WdHiluMfxGJH
    • fukuoka_sakuma2022/04/16 fukuoka_sakuma
    • ksk1304212022/04/16 ksk130421
    • a2c-ceres2022/04/16 a2c-ceres
    • Gka2022/04/16 Gka
    • fusanosuke_n2022/04/16 fusanosuke_n
    • nasuhiko2022/04/16 nasuhiko
    • hit-the-light13262022/04/16 hit-the-light1326
    • theNULLPO2022/04/16 theNULLPO
    • komurasakihokori2022/04/16 komurasakihokori
    • agricola2022/04/16 agricola
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事