記事へのコメント67

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Hazel
    Hazel なんでイスラームの歴史なのに英訳調べたんだろう?普通まずアラビア語かペルシャ語か原語にあたるだろうに。

    2020/12/11 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 英語は実権を持つ者の呼称で政体を区別してるんだね。そのへん日本語は雑なのかもしれないけど。いずれにせよ、術語として適切なのかどうかより慣習に依ってるので、まあ。

    2020/12/07 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin なるほど。すごい気付き

    2020/12/07 リンク

    その他
    homarara
    homarara 江戸幕府がtokugawa shogunateなので、割と雑な名付けな気がする。

    2020/12/07 リンク

    その他
    zyzy
    zyzy 階級や統治システムは似ていながらもその受け取り方が時代や地域によって異なってくるわけで、快刀乱麻にこっちが正しいと言えるラインはなかなかひけないよな。

    2020/12/07 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 「朝」は謎だったなあ。たまになぜか「国」だったり

    2020/12/06 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo ブコメが勉強になる。

    2020/12/06 リンク

    その他
    ogi1i1
    ogi1i1 電撃的って見慣れない表現だ。電撃結婚とかと同じニュアンスならスピードを表すことばな気がするので、衝撃的と同じ意味で使うのは違和感がある。

    2020/12/06 リンク

    その他
    mistake3
    mistake3 プロフ画像のよしだたくろうが気になる

    2020/12/06 リンク

    その他
    agricola
    agricola アラブ首長国連邦の「首長国」だってそういう呼び方だろー。

    2020/12/06 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non 王様の称号に国を示す接尾語つけてるように見える。朝だけで横着してる日本語の問題なんでは…

    2020/12/06 リンク

    その他
    fujisong
    fujisong 何言ってるのかどこに興奮してるのかさっぱりわからない。じぶんの教養が足りない。

    2020/12/06 リンク

    その他
    paravola
    paravola 国とは何か、王朝とは何か

    2020/12/06 リンク

    その他
    tana_bata
    tana_bata 面白い

    2020/12/06 リンク

    その他
    misopi
    misopi マムルーク朝ってなんだよ(哲学)

    2020/12/06 リンク

    その他
    suitend
    suitend 面白い。

    2020/12/06 リンク

    その他
    naokik
    naokik この手ので一番面白いのはTimurid Empire で、命名規則的に異質。チャガタイウルスのハーンを一応いただいてるのにティムールが冠という。北近江で京極を戴いてる戦国の浅井氏みたいな感じ。

    2020/12/06 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 欧米が勝手に決めつけたことだから無効だ!と言うのも何かのテンプレになってんのかなあ。欧州とイスラーム世界は密接に関係してたわけで、その欧州から王朝や勢力をどうとらえていたかという資料にはなるよ。

    2020/12/06 リンク

    その他
    FlowerLounge
    FlowerLounge アラビア語を含んでいるブコメにスターしてる人たちはアラビア語が読めるのだろうか

    2020/12/06 リンク

    その他
    anguilla
    anguilla わからない

    2020/12/06 リンク

    その他
    ezmi4
    ezmi4 卒論に使えそうなレベルのことならネット上に放流しないほうが良かったのでは…

    2020/12/06 リンク

    その他
    YoshiCiv
    YoshiCiv 確かにこれは西欧のローカルな命名法に過ぎないけど名前の付け方がかっこいい。Stellarisでも国名がかっこよかった。

    2020/12/06 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon 『称号は 翻訳自体 無理がある』(五七五)…を前提としたうえで、考えたり調べたりすると超おもしろい→【国や王、皇帝の系譜や格式をめぐる継承、称号、正統性…に関する色々な話。 - https://togetter.com/li/897309

    2020/12/06 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp 「このテーマで卒論を書いてください」くらいの話かと思う。学生側が「素朴な疑問」レベルで真剣ではないなら仕方ないが、できれば「教師が質問に答える」形にせず、自分で調べるための助言をしていってほしい。

    2020/12/06 リンク

    その他
    ssids
    ssids 逆に Prince って称号を~王子、~公と元の意味に合わせて訳語を分解している場合もありまして

    2020/12/06 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP 欧米でどう評価してあるのか、とかあるいは近場の他の言語はどうなのか、とかいろいろできるな

    2020/12/06 リンク

    その他
    y-pak
    y-pak すげーやる気だ

    2020/12/06 リンク

    その他
    daishi_n
    daishi_n 英語訳を知り、その意図からさらに原語へ、とつながる重要なリンクだと思うけどね。知ることの重要性を得られたいい機会だと思うけど

    2020/12/06 リンク

    その他
    neko2bo
    neko2bo こういう風に進める勉強って面白いんだよなぁ。爺さんになって仕事を完全リタイアしたらこういうのにどっぷり耽溺したいと思ってたけど、昨今の経済状況だと、ずーっと働き詰めないとならない予感がしてて悲しみ。

    2020/12/06 リンク

    その他
    camellow
    camellow このケースはわからんけど、なんか面白い事を見つけた!と思って調べると単に当時の研究者が勝手な名前をつけただけだったりでなんの理由もなくガッカリとかもありそう

    2020/12/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    佐伯 佳祐 on Twitter: "痺れる質問がきた。ある生徒は試験用のイスラームまとめプリントで勉強中、ふと「○○朝」という言い回しが気になり全ての用語の英訳を調べてみた。するとあら不思議、王朝を示す○○dynastyの他に、ファーティマ朝はFatimid Cal… https://t.co/GlPAhyZtUR"

    痺れる質問がきた。ある生徒は試験用のイスラームまとめプリントで勉強中、ふと「○○朝」という言い回し...

    ブックマークしたユーザー

    • repon2021/01/01 repon
    • Hazel2020/12/11 Hazel
    • muryan_tap32020/12/07 muryan_tap3
    • nagaichi2020/12/07 nagaichi
    • qinglong2020/12/07 qinglong
    • emiladamas2020/12/07 emiladamas
    • krkw_mshr2020/12/07 krkw_mshr
    • mobile_neko2020/12/07 mobile_neko
    • mythm2020/12/07 mythm
    • quabbin2020/12/07 quabbin
    • Guro2020/12/07 Guro
    • karaage2802020/12/07 karaage280
    • homarara2020/12/07 homarara
    • i78kunn2020/12/07 i78kunn
    • yosh3102020/12/07 yosh310
    • zyzy2020/12/07 zyzy
    • t_yamo2020/12/07 t_yamo
    • pikopikopan2020/12/07 pikopikopan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事