記事へのコメント64

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kiyotaka_since1974
    kiyotaka_since1974 学問と全然関係なさそうな人だけど、正論なので紹介。

    2021/03/08 リンク

    その他
    omega314
    omega314 今日も一日生まれて来なきゃよかった。

    2021/03/08 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin 言わんとすることはわかるけど、その発言や手法は啓蒙・啓発と称したモラルハラスメントの正当化じゃないですか?みたいなことをSNSではよく見るので、そこまで単純でもないと感じる。

    2021/03/08 リンク

    その他
    sobbed10
    sobbed10 「私達は考えていてあなた達は考えていない」という威張り散らしたメッセージをSNSで発信しても啓蒙に失敗するだけ。

    2021/03/08 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 「『考えなくてよかったこと』を可視化し議論する学問」は社会学の専売特許じゃないのでその点は引っかかるが、ツイ全体の趣旨としては同意しかない。死刑廃止議論も似た部分があると思う。

    2021/03/08 リンク

    その他
    sin4xe1
    sin4xe1 面倒を女に押し付けて楽ちんだったって既得権益にそんな同情の余地あるかしらん

    2021/03/07 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan まあ自分らが嫌われてるのは全部他人が悪いって言い聞かせながら生きていけば良いのでは。そんなんで社会学名乗れんなら楽勝でしょ

    2021/03/07 リンク

    その他
    type-100
    type-100 「見たくないものを見ないで済む権利」を要求する人は多いからなあ。

    2021/03/07 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin ああ、そうだ。社会学や哲学は常識や自明性を懐疑することであって、そこにあぐらをかいている人にはひっくりかえしてほしくないものだ。考えない教育や日常が推奨されるゆえんだ。

    2021/03/07 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 前半はそう。この間の森くんの会議長いトークもそう

    2021/03/07 リンク

    その他
    manatus
    manatus 差別をずっと考えてきたアメリカで差別は無くなりましたか?アンデンティティを簡単に仮託できる宗教が世界で衰退しましたか?「そうだけどそれだけじゃ上手くいかない」問題を考えろよ

    2021/03/07 リンク

    その他
    masadasu
    masadasu 自分の捨てた子供がまともな幼少期をおくれずにクズな人間に育っているのを見て「他人に優しくしろ、お前みたいな不寛容な人間に育てた親を見てみたい」と言って空しくならないか。まああんたの責任じゃないけどね。

    2021/03/07 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel 「他人の自由や権利を制限する主張をするならエビデンス出せ」くらいのまともな批判は見ないで「社会学への攻撃」と捉えてるところがズレている。医学レベルのエビデンスがあっても簡単にはできねぇけどな。

    2021/03/07 リンク

    その他
    mkotatsu
    mkotatsu 自分は社会学とは何なのか実は良く分かってない。みんな叩いてるから叩いていいものと思ってる人は居そう。STAP細胞はありますだのパイプテクターだのも一応不愉快には思うが感情を逆なでする馬力が違うのかな

    2021/03/07 リンク

    その他
    ravell
    ravell 前半同意、後半ダメだこりゃ。

    2021/03/07 リンク

    その他
    hitoyasu
    hitoyasu "考えなくてよかった"人たちが羨ましい。

    2021/03/07 リンク

    その他
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij クソ道徳を守ってるお利口ウヨさんは悪人判定されたくないだけだと思う。クソ道徳的悪人(迷惑をかける人)は必罰な世界観なので。善人悪人関係無く差別はしてしまうもの言うてんのにね。

    2021/03/07 リンク

    その他
    howlingpot
    howlingpot 逆にスター工作やツイフェミの方々見てると「考えすぎて」肝心の自分のQOL下げてないかなと思ったりする。エビデンスがないことについては研究等でマネタイズするのでなければ、単に諦める方が本人にも良いと思う。

    2021/03/07 リンク

    その他
    cliphit
    cliphit 考えなくていいことを考えさせられるって面白くないじゃないですか。俺も今までそうだったんだけど、実はこれがめっちゃ良くて〜

    2021/03/07 リンク

    その他
    son_toku
    son_toku この観点もあって良いと思うがこれだけが観点ではないと思う(そもそものリベラル性の差異という争点を出発点とするにしても)

    2021/03/07 リンク

    その他
    death_yasude
    death_yasude イデオロギーの問題であることを避けようとするのなんでだろ自分たちの立場が相対化される可能性があるからなのかな「正しさ」を突きつけられたからお前たちは不愉快になってるんだって言いたいわけでしょ

    2021/03/07 リンク

    その他
    hib3
    hib3 誰かが意識で負担を持たなきゃダメなのがまずあれだから、人間じゃなくて機械やシステムみたいな無機物に負担を強いたいね

    2021/03/07 リンク

    その他
    spark7
    spark7 変わらないでほしいと願うのは既得権益持ってる側だろうしな

    2021/03/07 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics ニューヨークだとポリコレのコストがすごいらしいと聞く。思った以上に負荷がかかる。あと社会学が叩かれている理由は違うぞ。社会学を社会学すればわかる。

    2021/03/07 リンク

    その他
    frq440
    frq440 年寄りが新たな概念を突きつけられて脊髄反射してるんだ!としか思ってないのは浅くない?むしろ半周前の議論を何回やるんだよってことでしょ。何か一つでも不同意なら即ミソジニストと決めつけてくるのも無理

    2021/03/07 リンク

    その他
    arrack
    arrack これ自体はどっちの側からも言える話だからなあ。お互い自分の「常識」が正しいと言っているが、必要なのはデータや論理をきちんと持つことだろう。で社会学はそれに答えられてるの?某千鶴子とか

    2021/03/07 リンク

    その他
    mr_yamada
    mr_yamada “時間をかけて摩擦を解消し定着させなければなりません”←個人としては夫婦別姓に反対はしない。でも、現実には反対者を罵ることはあっても、摩擦を解消すべく努力してるようには見えないのよね

    2021/03/07 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin 注目しておきたいのは「考えなくてもよかったことを可視化し論議する学問である社会学」という部分。社会学はそういうもので、人は価値観の変更を迫られると不快になるもの。故にあら捜しをしたくなり、その結果…。

    2021/03/07 リンク

    その他
    table
    table 多重債務フリーター「戦争だろうが。思ってるうちはまだしもそれを口にしたら戦争だろうが!!」

    2021/03/07 リンク

    その他
    maicou
    maicou 自分は最近、男性の方が下駄を履かされてるのではなく扱いやすいから搾取されてるのだと考えるようになった。この件はまたゆっくり書きます。

    2021/03/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    向川まさひで on Twitter: "この「考えなくてよかったことを考えさせられる不愉快」が、ジェンダー論や差別解消、多様性に対する執拗な反発の根っこにあると思います。 そして「考えなくてよかったこと」を可視化し議論する学問である社会学が彼らに攻撃されるのも道理と言え… https://t.co/ppYFDrGStE"

    この「考えなくてよかったことを考えさせられる不愉快」が、ジェンダー論や差別解消、多様性に対する執...

    ブックマークしたユーザー

    • cubed-l2021/03/12 cubed-l
    • gggsck2021/03/10 gggsck
    • aituha20002021/03/10 aituha2000
    • peketamin2021/03/09 peketamin
    • T_Tachibana2021/03/08 T_Tachibana
    • kiyotaka_since19742021/03/08 kiyotaka_since1974
    • omega3142021/03/08 omega314
    • lcwin2021/03/08 lcwin
    • sobbed102021/03/08 sobbed10
    • Ayrtonism2021/03/08 Ayrtonism
    • akum2021/03/08 akum
    • a16822021/03/08 a1682
    • murashiyamun2021/03/07 murashiyamun
    • sin4xe12021/03/07 sin4xe1
    • aoiyotsuba2021/03/07 aoiyotsuba
    • jaguarsan2021/03/07 jaguarsan
    • type-1002021/03/07 type-100
    • sanagi_abc2021/03/07 sanagi_abc
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事