記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    itsumonotokoro
    itsumonotokoro 自分のところの上がまさにこのリーダータイプだけど、常に「できないメンバー側が悪い」って他責思考になるんだよね。あの自分がパフォーマンスのボトルネックになってるという可能性を排除する盲目性はすごい

    2023/01/14 リンク

    その他
    i5s4y
    i5s4y 完全に私じゃん、となった。

    2023/01/14 リンク

    その他
    degage122
    degage122 攻撃性を抑えることは、リーダー(仮)の意識改革ではない、ので指示受けしか期待されていないメンバー達は、たしかに動けないし様子見で連携もできない。自分ごとでもあり私も過去、これに反発しました

    2023/01/14 リンク

    その他
    mk_55
    mk_55 同じことやりがちなんだけど、自分以外は全員業務委託、みたいなチームでトップダウンじゃないチームリード以外にどうすればいいか悩んでる

    2023/01/14 リンク

    その他
    fade-in
    fade-in 「忍耐ではなくいい意味での割り切りを覚えて欲しい」「攻撃的言動でしか忍耐の袋の体積を減らせない状況を改善して欲しい」愚痴か趣味か仕事への割り切りじゃ、解決策にならなくて無限ループなんだな・・・

    2023/01/14 リンク

    その他
    beerbeerkun
    beerbeerkun では攻撃的ではない人だったらどういう振る舞いになるの?性格軸の分類と振る舞い軸の分類がごちゃ混ぜになっていて趣旨が発散している。過去の体験談をうまく抽象化できてない。

    2023/01/14 リンク

    その他
    takilog
    takilog 向いてない

    2023/01/14 リンク

    その他
    otation
    otation サーバントリーダーシップはもっと学生のうちに身につけさせるべきだと思う。部活とか現状正反対だしこの辺改めるべきじゃないかなあ

    2023/01/14 リンク

    その他
    shepherdspurse
    shepherdspurse まさに。

    2023/01/14 リンク

    その他
    tsubo1
    tsubo1 無能で攻撃的な人がリーダーとなってトップダウンでマイクロマネジメントして迷走する例もよく見るぞ

    2023/01/14 リンク

    その他
    kash06
    kash06 上手くいってる人が、上手くいってる自分のやり方を、複数にやってもらう単純な複製は、ごく普通に起こり得るやり方なだけに、別の考え方も共存させるチームを作るのはやはり技術なんだなと思わされる。

    2023/01/14 リンク

    その他
    kemononeko
    kemononeko そりゃ他人に期待しないけど、他人を信頼することが出来るのが管理者の前提だから、自分の手足を作ろうとすれば失敗するというか反発が生まれてパフォーマンスが悪くなる。管理職は教育者としての資質が必要。

    2023/01/14 リンク

    その他
    sigwyg
    sigwyg “リーダーはチームだと思っているけど実際は指示者と作業者の関係しか構築できていない。”

    2023/01/14 リンク

    その他
    konnokiyotaka
    konnokiyotaka 胃が痛くなる…

    2023/01/14 リンク

    その他
    entok
    entok やっべ。心当たりがあるぞ / メンバーが失敗しないように準備にとケアに力を入れるってみんなしないのかな

    2023/01/14 リンク

    その他
    kagerou_ts
    kagerou_ts じゃあどうすればいいかっていうと「リーダーをやらない」がひとつの解。シンプルに向いてないもんは向いてないんですよな…

    2023/01/14 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame この手のリーダーシップって、自分が必ず下で嫌な思いしてるはずなのになぜみんな繰り返すんだろう?もしかしてみんなは怒鳴られるの好きなの?

    2023/01/14 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 芸能事務所の社長タイプだな

    2023/01/14 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira リーダーに向いてない人の話。永久に「優秀な平プレイヤー」のままであれば幸せだった

    2023/01/14 リンク

    その他
    ET777
    ET777 面白かった。ラストの例えでいえば身体壊すようなフォームだったら直さなきゃいけない時はあると思うし、こういうのは多分直すと自分でもラクになるものと思う

    2023/01/14 リンク

    その他
    yu_kawa
    yu_kawa 心当たりがありすぎる……

    2023/01/14 リンク

    その他
    buu
    buu わかりにくいのでプーチンやキムを例に書いて欲しい。

    2023/01/14 リンク

    その他
    mak_in
    mak_in 昔自分自身が似たリーダーシップで失敗したので心理的安全性は滅茶苦茶気を付けてる。細かい気遣いだと、リーダー自身の失敗を積極的にさらけ出す、メンバー自身が意見を持つのを重視すること。他もあるが字数足りな

    2023/01/14 リンク

    その他
    baronhorse
    baronhorse いつも部下の愚痴ばっか言ってるな

    2023/01/14 リンク

    その他
    oakbow
    oakbow 多くの企業はそうなので独裁なのはいいんだけど、攻撃的な人は周囲を寄せ付けずイエスマンしか残らないんだよね。言われた通りにやる人だけ。なのでこうした方がいいとかこれはまずいとか誰も言えない

    2023/01/14 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis まぁ言ってしまえば権力勾配の問題ですべて片付く話。合議制で話が進まない場合もあるし、独裁を取ることのメリットもあるんだけど、アベを見てもわかる通り、リーダーが失敗しても責任を取らないのが諸悪の根源。

    2023/01/14 リンク

    その他
    ntscp2020hat
    ntscp2020hat トップダウン的・攻撃的・独裁的リーダーが疲弊したときについて、為になる状況説明。

    2023/01/14 リンク

    その他
    tempodeamor
    tempodeamor マネージするほうされるほう、どっちにも共感あるな。この人はどっちなんだろ。

    2023/01/14 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 「これ実はリーダーが非常にマイクロマネージに入ってるんですよね。非常にメンバーの能力値に合わせた準備を時間かけてしてる。上手くメンバーがうまく稼働できない時にこの攻撃的なリーダーは対応がドライになる」

    2023/01/14 リンク

    その他
    sextremely
    sextremely 社会人経験は少ないがこういう上司しか知らない

    2023/01/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    https://twitter.com/komitsubo/status/1613667848454574081

    ブックマークしたユーザー

    • fuyu772023/01/16 fuyu77
    • okbm2023/01/16 okbm
    • shun0312023/01/15 shun031
    • itsumonotokoro2023/01/14 itsumonotokoro
    • gggsck2023/01/14 gggsck
    • i5s4y2023/01/14 i5s4y
    • degage1222023/01/14 degage122
    • Phenomenon2023/01/14 Phenomenon
    • mk_552023/01/14 mk_55
    • BBQ_BBQ2023/01/14 BBQ_BBQ
    • fade-in2023/01/14 fade-in
    • beerbeerkun2023/01/14 beerbeerkun
    • takilog2023/01/14 takilog
    • dev0000_12023/01/14 dev0000_1
    • sterope2023/01/14 sterope
    • masaniisan2023/01/14 masaniisan
    • nakag07112023/01/14 nakag0711
    • kaputte2023/01/14 kaputte
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事