記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    takanagi1225
    takanagi1225 あの紫の群生してるお花、やっぱ山に生えるんだなぁ。春に咲く花だと思ってたけどこの時期も咲くのか...。御堂の写真、3枚目と4枚目なぜかゾッとする。他は平気だったのに

    2019/06/15 リンク

    その他
    shinagaki
    shinagaki 439を通る時に現れるカカシ村もホラーだよな

    2019/06/14 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan ここまで交通の便わるいと、インフラ弱かったら廃れていくだろうなあ。

    2019/06/14 リンク

    その他
    keidge
    keidge うちの近所にも山岳集落がある。九州のそういうところって、たいてい平家の落人伝説とセットになってたりするから面白い。

    2019/06/14 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu 勝手に住んだら、怒られるやろうか。

    2019/06/14 リンク

    その他
    drinkmee
    drinkmee こういうの好き。ありがとう。

    2019/06/14 リンク

    その他
    osyamannbe
    osyamannbe 百名山の剣山に向かう時に嫌という程観る景色のひとつ。

    2019/06/13 リンク

    その他
    rxh
    rxh すっげえ。あと10年するとこれがモノレールじゃなくてドローンになったりするんだろうか。

    2019/06/13 リンク

    その他
    lenore
    lenore Twitterじゃなくて何かにまとめて欲しい

    2019/06/13 リンク

    その他
    lvlazz
    lvlazz 大人になったら自然とこういう探索を試みて文章にまとめれるようになるんだと思ってた

    2019/06/13 リンク

    その他
    sys-cys
    sys-cys 恩田陸の小説の舞台になりそうな雰囲気

    2019/06/13 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin ヴェネツィアのゴンドラに相当するな!

    2019/06/13 リンク

    その他
    princo_matsuri
    princo_matsuri ストーリーがある。こういうのが好きで廃道に興味を持ったんだな

    2019/06/13 リンク

    その他
    metamix
    metamix ポツンと一軒家にこういうモノレールを買い物かご代わりに使ってる家出てきたな

    2019/06/13 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 祖谷に行くと急斜面に張り付くように形成された山岳集落や、山の上の方に下界からのアクセス方法がわからないマチュピチュみたいな天空集落があるよね。すごい好き。

    2019/06/13 リンク

    その他
    taron
    taron 無住化した、モノレールを公共交通のメインとする集落の話。そういうところでも、結構長い歴史があるんだろうけどなあ…

    2019/06/13 リンク

    その他
    nyokkori
    nyokkori 住んでた人が亡くなったからお墓がそのままなんだな。お年寄りが転居するなら住職呼んでお墓を移すもんな、、、。

    2019/06/13 リンク

    その他
    sucelie
    sucelie つるぎ~祖谷温泉まででちょいちょい見かける高所にある集落だろうな。あとはカカシの集落とかもなかなかホラーで面白い。宇和島あたりではすんげー急斜面にこのモノレールがいっぱい見れるぞ。

    2019/06/13 リンク

    その他
    amematarou
    amematarou 廃墟モノレールツアーやればまあまあ人が来そうだけどなぁ。朽ちていくよりやってほしいな。

    2019/06/13 リンク

    その他
    peperon_brain
    peperon_brain ふと思い出して巨摩郡身延町八坂をググった。

    2019/06/13 リンク

    その他
    welchman
    welchman Fallout感ある。/廃村とモノレールの絵はこのサイトでよく見た。https://yamaiga.com/index_sp.html

    2019/06/13 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx おおよくみかん畑の斜面を走ってるアレだ

    2019/06/13 リンク

    その他
    kato7go
    kato7go モノレールの存在は知っていたけどここまで詳しい事は初めて知った。

    2019/06/13 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m こういう集落が日本のあちこちにあるんだろうな、アメリカのゴーストタウンとはまた違った趣がある

    2019/06/13 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 農業用のモノレール、3人乗車でで300m線路敷設で500万くらいとのこと。安いのか高いのか分からん。https://blog.goo.ne.jp/delpin/e/53d98eb9c75ee006d3693dfa821713ba

    2019/06/13 リンク

    その他
    Fujitubo
    Fujitubo これは凄い。

    2019/06/13 リンク

    その他
    Vudda
    Vudda 良い

    2019/06/13 リンク

    その他
    simabuta
    simabuta モノレールってそういうことか。。

    2019/06/13 リンク

    その他
    Yutorigen
    Yutorigen 奈良にもこういうモノレールあったな

    2019/06/13 リンク

    その他
    soraboby
    soraboby おお…モノレールってこういう使い方されるんだ。

    2019/06/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    R774@まとめ屋 on Twitter: "スレッドにします。 急峻な四国山地において、徳島・高知県境一帯は河川が山塊を切り刻み、深い谷間を形成している。そんな険しい地形に位置する集落の中には"天空のモノレール集落"と言われる十家集落の様に、未だに車道の無い集落が存在してい… https://t.co/mCx9SxiSLw"

    スレッドにします。 急峻な四国山地において、徳島・高知県境一帯は河川が山塊を切り刻み、深い谷間を形...

    ブックマークしたユーザー

    • shader2019/07/03 shader
    • deadwoodman2019/06/20 deadwoodman
    • takanagi12252019/06/15 takanagi1225
    • cat12282019/06/15 cat1228
    • ustar2019/06/15 ustar
    • Nao_u2019/06/14 Nao_u
    • tokishi482019/06/14 tokishi48
    • asuna06192019/06/14 asuna0619
    • saitamanodoruji2019/06/14 saitamanodoruji
    • gggsck2019/06/14 gggsck
    • miko882019/06/14 miko88
    • shinagaki2019/06/14 shinagaki
    • shaw2019/06/14 shaw
    • smicho2019/06/14 smicho
    • batta2019/06/14 batta
    • natu3kan2019/06/14 natu3kan
    • ppummu2019/06/14 ppummu
    • hokkey2019/06/14 hokkey
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事