記事へのコメント82

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar このような少ない数の例文から基本文法を見出す、それがプロの仕事なのか。いや厳密には「プロを目指す者のための入り口」であって、本当のプロの仕事はまた違うのか。

    2022/07/27 リンク

    その他
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi 言語習得法としてもおもしろそう。

    2022/07/27 リンク

    その他
    spark7
    spark7 文字を持たなかった言語なのか知らんけどラテン文字当てられてるのをみるとなんかもやる

    2022/07/27 リンク

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile 形態素解析

    2022/07/27 リンク

    その他
    ET777
    ET777 すごいなこんな言葉あるのか。でも読めるっぽいだけまだましか

    2022/07/27 リンク

    その他
    Falky
    Falky あっ!これQuizKnockでやったところだ!! https://youtu.be/xROMDZE4U7U

    2022/07/27 リンク

    その他
    gohankun
    gohankun 過去問まだまだあるよ!時間が溶けるぞ!https://iolingjapan.org/preparation/

    2022/07/27 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer google翻訳に言語がなかった時点で詰む

    2022/07/26 リンク

    その他
    cheep-int
    cheep-int わ。当たってた!

    2022/07/26 リンク

    その他
    Southend
    Southend 英語も無理なのに読めるわけがなかった。mtonaが男性でvivilaが女性? と思ったら全然違った。kotaが「到着」でbiとかleが時制を示す? は合ってたぽい。

    2022/07/26 リンク

    その他
    rrringress
    rrringress おもしろいー

    2022/07/26 リンク

    その他
    ak248
    ak248 あとで解く

    2022/07/26 リンク

    その他
    canadie
    canadie これ分かるな。時勢で接頭辞が変わったり疑問形で倒置したり比較的推測しやすい。ただ3分じゃ無理だ。

    2022/07/26 リンク

    その他
    taka-p
    taka-p 面白い。

    2022/07/26 リンク

    その他
    yooks
    yooks これに何分かけていいんだろ

    2022/07/26 リンク

    その他
    naggg
    naggg ふーむ、言語学は興味深い!

    2022/07/26 リンク

    その他
    zakkicho
    zakkicho 建設的APIが仕事したってこと?

    2022/07/26 リンク

    その他
    lifefucker
    lifefucker こんな簡単なのか…

    2022/07/26 リンク

    その他
    nitino
    nitino めちゃめちゃ楽しい…

    2022/07/26 リンク

    その他
    byaa0001
    byaa0001 面白い

    2022/07/26 リンク

    その他
    miwat-hide14
    miwat-hide14 途中まで頑張ったけど難しい 解読できる人すごすぎ 文法はVSOっぽい、動詞の時制がbiかleかで変わる、Howmanyにあたる疑問詞がある???名詞が全然わかんね〜! tauとtauwauも関係がありそうだけどさっぱりだ

    2022/07/26 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 建設的APIはワードのネガティブ・ポジティブとかラフな口語とかに点数付けてるだけだと思うよ。単なる言論統制APIだよ。

    2022/07/26 リンク

    その他
    behuckleberry02
    behuckleberry02 面白い。あとでやる。割と得意分野な気がするが3分は無理だな。練習すると3分で解けるようになるの?

    2022/07/26 リンク

    その他
    nomono_pp
    nomono_pp 30分かければなんとかなるけど3分は無理やて!!!!

    2022/07/26 リンク

    その他
    arukam
    arukam なお標準解答時間は3分です。

    2022/07/26 リンク

    その他
    vanish_l2
    vanish_l2 dimdimまでは入り口だろうとは思ったが、やはり設問はさらにつっこんでた

    2022/07/26 リンク

    その他
    hatsan8
    hatsan8 高校生までしか参加できないと思ってたけど、オープン部門っていうのがあるのか。成績よくても上の大会には進めないのね、なるほど。

    2022/07/26 リンク

    その他
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 「白人の男性」自体は2と11で共通するdimdimがそれだと分かるけど、格の変化や名詞の性別やら、いろんな可能性を考慮しながら論理パズルを解こうとすると、途中で投げ出す自分が容易に想像できてしまう。

    2022/07/26 リンク

    その他
    jinkaishitsu
    jinkaishitsu 7 Days to End with You というゲームで似たような体験を味わえるよ

    2022/07/26 リンク

    その他
    electrolite
    electrolite これは言語族ごとの特徴が頭に入っていないと絶対解けない奴では?

    2022/07/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    https://twitter.com/iolingjapan/status/1551548984883351552

    ブックマークしたユーザー

    • kazu_k_adv2022/07/28 kazu_k_adv
    • JuliusCaesar2022/07/27 JuliusCaesar
    • mapk0y2022/07/27 mapk0y
    • ckokin2022/07/27 ckokin
    • ustar2022/07/27 ustar
    • minamiminamikita2022/07/27 minamiminamikita
    • xuli2022/07/27 xuli
    • k_wizard2022/07/27 k_wizard
    • Buchicat2022/07/27 Buchicat
    • cham5102022/07/27 cham510
    • yahagino2022/07/27 yahagino
    • sora_h2022/07/27 sora_h
    • dustytrombone2022/07/27 dustytrombone
    • takahiro1852022/07/27 takahiro185
    • nakamura-kenichi2022/07/27 nakamura-kenichi
    • kinokotv2022/07/27 kinokotv
    • Imamu2022/07/27 Imamu
    • noir_k2022/07/27 noir_k
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事