記事へのコメント104

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tailtame
    tailtame 男性向け、女性向け、の分け方を嫌がる人いるけど結構違うよなぁ。どっちも好き😙

    2023/07/29 リンク

    その他
    teruyastar
    teruyastar 少年漫画でも連載が長くなると内面深く掘り下げる展開や関係性にもっていったりするが、女性作家は最初からその辺にいるということかな?

    2023/02/11 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 「作家」というより「女性向け作品」「男性向け作品」ではそういう感じになってることが多いな。

    2023/01/17 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy わかる気がする。なろう系作品マンネリ化は、女性作家は「人間関係や相手の心情の考察の列挙」(端的に言えば愚痴日記)、男性作家は「問題解決への作業手順・結果の列挙」(端的に言えば業務日報)、などと思ってた

    2023/01/16 リンク

    その他
    minoton
    minoton 理不尽な孫の手さんのコメント https://twitter.com/Magote_rihujin/status/1614548785438543872

    2023/01/16 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 これ、「女性作家性を活かした男性向け」の話ならわからんでもない

    2023/01/15 リンク

    その他
    duckt
    duckt そもそも実社会において男性に求められるものが社会的な成功、女性に求められるものが家庭内の気遣いであれば創作もそれを反映するだろう。近年その辺りの垣根がゆるくなってきているのはよいことと思う。

    2023/01/15 リンク

    その他
    james-ramen
    james-ramen なるほどだからいちご100%とトLOVEるでは内容に差があるわけだ

    2023/01/15 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan みんな家系図とか世界観設定が大好きよね。設定に凝り出すと架空の家系図を作り出して親や祖先の設定に凝り出したり、架空のテクノロジーがどう普及したか考えだして本編そっちのけになる。

    2023/01/15 リンク

    その他
    zyzy
    zyzy 作家性ではなく掲載紙の色に合わせたらこうなる、ってパターンじゃんこれ。

    2023/01/15 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R これ想定読者の差ではないかと思ってる。例えば魔法少女も女児向けだった頃は友達と仲直りやペットの迷子に魔法を使ってたけど、男児wを想定視聴者としたとたん世界を救いだした。作者のジェンダー観が出てるだけ。

    2023/01/15 リンク

    その他
    gengesa
    gengesa 上位コメの「エヴァは表面上は男向け作品っぽいけど、作品の核は少女漫画的」ってじゃあこの論は間違いじゃねーかってならない?

    2023/01/15 リンク

    その他
    misochige
    misochige 単なるバーナム効果に見えるな。内面の成長→新しい能力の獲得や状況の変化→外側の問題解決 という流れを多くの物語は組み込んでいるわけで、その部分部分に焦点を当てればどちらにも当てはまるような

    2023/01/15 リンク

    その他
    securecat
    securecat そんなことある?

    2023/01/15 リンク

    その他
    birds9328
    birds9328 うーんなんだろう、血液型占い的な香りを感じ取ってしまう…

    2023/01/15 リンク

    その他
    preciar
    preciar 男女で大まかな社会性(の方向)が違う傾向にあるので、そう言う事もあるんだろうなと言う印象だが、作家が男性か女性かが作品からは区別つかないので、大まかな傾向くらいの話なんだろう

    2023/01/15 リンク

    その他
    morimarii
    morimarii なんかもうアレですぎて……○○は違うけど例外的に少女/少年漫画(ラノベ)的!って言えばすべて済むからなー

    2023/01/15 リンク

    その他
    ichinotani
    ichinotani 女性作家は内面の掘り下げが深いんだよね。最近の芥川賞のノミネートは女性が多いらしいけどそれも同じ理由だと思う。

    2023/01/15 リンク

    その他
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 話の間の解説?で「進撃の巨人」は調査兵団等の解説で「鬼滅の刃」は登場人物の心情の解説。男は心情とかはあんまり興味なくて、メカとかシステムに興味。オタクなんだよ

    2023/01/15 リンク

    その他
    KIKERIKI17
    KIKERIKI17 隣国の王太子や神獣、魔王に溺愛されるのが内側なの?本当?それを内側と言えるなら、男性作家が提示しているのだって「内側」だと思うんだよなぁ。「蔑まれてる」と「追放された」は言い方の違いだけじゃない?

    2023/01/15 リンク

    その他
    chinachang
    chinachang 特異能力を持つ姉妹・出来損ないの妹(主人公)が一発逆転するってストーリー最近流行りなの?試し読みで散々読んだよ。

    2023/01/15 リンク

    その他
    rax_2
    rax_2 おお、エディプスコンプレックス傾向・エレクトラコンプレックス傾向だな。わかりやすい。

    2023/01/15 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou 男性の意識がそんなに活発なら、現実逃避がその根底にある異世界ものがこんなに流行ることはなかっただろう。

    2023/01/15 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis ワロタ。男向けラノベに俺TUEEEモノが多いのはそういうことか。まぁ個人的にはそういう作品には主人公の成長物語の部分に魅力は全然なくて(だって卓越した能力が外部から勝手に付与されてるから)構造にしか興味がない

    2023/01/15 リンク

    その他
    shun_libra
    shun_libra 女性作家の世界はそう簡単に変えられない諦観って、そりゃ未だに世の中枢が男性中心に回っているからに他ならないだろう。男一人でほぼ女子しかいない吹奏楽部員や看護師になることを想像してみればわかる。

    2023/01/15 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae 反例は当然あるだろうけどそういう傾向はあると思う。だから作者を男だと思ってたとか女だと思ってたみたいなことが起こるんだろうし。

    2023/01/15 リンク

    その他
    stamprally
    stamprally おもろいな。

    2023/01/15 リンク

    その他
    buhoho
    buhoho 男女で分けるのは論外として、そのストーリ系統の分類はあるし役に立ちそう

    2023/01/15 リンク

    その他
    aike
    aike 作者の性別はともかくそういう異なる切り口があるのは意識してる。ゲームのVA-11 Hall-Aはテーマとしては両方提示しつつ片方だけ解決する着地が印象的だった。

    2023/01/15 リンク

    その他
    tsubosuke
    tsubosuke 確かにこういう「傾向」はあると思う。ただこれ主人公が男の場合の話で、男性作家は自分を重ねるから最初は平凡でなければならず、女性作家は男主人公に憧れの男性像を求めるから高貴な血筋とかになる、という話では

    2023/01/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    オタクペンギン(社長)さんはTwitterを使っています: 「【女性作家と男性作家の作品つくりの根本的違い】 最近、女性作家さんから男性向けラノベ書きたい!っていう相談をされることが多いので、いつも喋るそもそもの違いについてとある方を見習って、図解してみました。 もちろん、これに当てはまらない場合もありますのであくまで参考まで。↓解説 https://t.co/YGOBzPZWw6」 / X

    ブックマークしたユーザー

    • kaionji2023/07/29 kaionji
    • tailtame2023/07/29 tailtame
    • teruyastar2023/02/11 teruyastar
    • deep_one2023/01/17 deep_one
    • bugbugbug032023/01/16 bugbugbug03
    • Lhankor_Mhy2023/01/16 Lhankor_Mhy
    • tg30yen2023/01/16 tg30yen
    • minamiminamikita2023/01/16 minamiminamikita
    • minoton2023/01/16 minoton
    • mamemonogatari2023/01/16 mamemonogatari
    • LunarCamel2023/01/16 LunarCamel
    • poleight2023/01/16 poleight
    • abyssgate2023/01/15 abyssgate
    • NOV19752023/01/15 NOV1975
    • tatatayou2023/01/15 tatatayou
    • yoyusuyasan2023/01/15 yoyusuyasan
    • yoyomarun2023/01/15 yoyomarun
    • Cetus2023/01/15 Cetus
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事