記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    theNULLPO
    theNULLPO 問題はそいつの主張が悉くデタラメな事なんだが

    2020/11/15 リンク

    その他
    hedgehogx
    hedgehogx どんな荒唐無稽でも言いはれば真実になると本気で信じている人種が4割存在するという驚愕の事実。

    2020/11/15 リンク

    その他
    naoya2k
    naoya2k いくら水素水の効果を訴える人が居て証言や指摘があったとしても、まともなマスコミなら相手しねーし水素水に効果がないことなんて当然だと考えますよね…

    2020/11/15 リンク

    その他
    osugi3y
    osugi3y 小野田紀美さんがリツイートしていて何この人?と思ってたけどあやっぱり系列的にはバカの系譜上にいる人か。

    2020/11/15 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard そりゃ相手は肩書きに関係無く史上最多の7500万票だからね。

    2020/11/15 リンク

    その他
    doycuesalgoza
    doycuesalgoza 門田、百田…この期に及んでもこう発信し続けてる人らは、なんかホンモノな感じするわ。

    2020/11/15 リンク

    その他
    dagjmpd
    dagjmpd フシギなのはアナタ

    2020/11/15 リンク

    その他
    xlc
    xlc 今のタイミングでこんな主張をすることにビジネス的な意味はないので、真性のバカだったということなのか。あるいは菅政権ならばまだビジネス的な旨味があるということか。

    2020/11/15 リンク

    その他
    disfordoraemon
    disfordoraemon 糞馬鹿なデマが吹き上がるたびに一生懸命メディアが反証してるが、彼の目には映らないのか?

    2020/11/15 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin うん。フシギダネー

    2020/11/15 リンク

    その他
    nyankosenpai
    nyankosenpai デマを3回拡散したらアカウント凍結でいいと思います

    2020/11/15 リンク

    その他
    taimatu
    taimatu 本名で活動できない人だけど、門田さんは損切りできないほど無能ではないはず。どこかで百田さんを切り捨てて悪罵を投げ合う姿を見せてくれるはず

    2020/11/14 リンク

    その他
    buu
    buu 日本のマスコミはどうでも良い。

    2020/11/14 リンク

    その他
    urashimasan
    urashimasan  陰謀論

    2020/11/14 リンク

    その他
    u4k
    u4k “私が不思議なのはこれだけ不正が疑われ、様々な証言や指摘が相次ぎ” え?モリケケの話かな?

    2020/11/14 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 「これだけ不正が疑われ、様々な証言や指摘が相次ぎ、しかも憲政史上最長の2822日在職した男が強制強要の証拠なしと訴えたのに、日米のマスコミ共に軍関与を既成事実化し当然と考えている事だ」いくらでも改変可能。

    2020/11/14 リンク

    その他
    welchman
    welchman “私が不思議なのはこれだけ不正が疑われ、様々な証言や指摘が相次ぎ” まで読んで、本邦のことかと思ったら違った。

    2020/11/14 リンク

    その他
    mihai0alien
    mihai0alien 門田隆将 略歴 東電会長に中国旅行に連れてってもらって、吉田所長の伝記を書く。2020年映画化。糸井重里「約2時間ぼくは泣きっぱなしだった」

    2020/11/14 リンク

    その他
    udonkokko
    udonkokko “懸命に証拠を挙げて訴えている“ ソースはよ

    2020/11/14 リンク

    その他
    haruyato
    haruyato これだけ証拠が上がって不正の追求があったのに逃げ切った本邦の前首相については如何お考えですか?

    2020/11/14 リンク

    その他
    kiyotaka_since1974
    kiyotaka_since1974 え、証拠、あったの?示したの?

    2020/11/14 リンク

    その他
    fraction
    fraction 現役大統領だろうが誰だろうが嘘ばっかり言ってる実績のある輩が抽象的な訴えや、これまでの嘘と同じ方向の大風呂敷の訴えしか言わないなら全部嘘とみなすのが人類が授かった知恵なんですよ、ボクちゃん。

    2020/11/14 リンク

    その他
    yabusaki
    yabusaki 証拠とは何なのか、を正しく理解していれば裁判沙汰になることもなかったのにね。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%80%E7%94%B0%E9%9A%86%E5%B0%86#%E8%A8%B4%E8%A8%9F%E3%83%BB%E4%B8%8D%E7%A5%A5%E4%BA%8B

    2020/11/14 リンク

    その他
    Lumin
    Lumin もういい加減にしろよこいつも

    2020/11/14 リンク

    その他
    dd369
    dd369 https://jp.reuters.com/article/usa-election-congress-republicans-idJPKBN27R028 🐎🦌にだけは見える不正選挙の証拠。

    2020/11/14 リンク

    その他
    haha64
    haha64 門田隆将や百田尚樹はどこかで手のひらを返すのか、あるいはずっと「不正選挙」のバイデン政権を非難し続けるのか興味がある。確固たる証拠を挙げてないから訴えが法廷でも通ってないんだろうが。

    2020/11/14 リンク

    その他
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij ドリーマー乙

    2020/11/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    門田隆将 on Twitter: "私が不思議なのはこれだけ不正が疑われ、様々な証言や指摘が相次ぎ、しかも現役大統領史上最多の7千万以上の票を集めた男が懸命に証拠を挙げて訴えているのに、日米のマスコミ共にバイデン勝利を既成事実化し当然と考えている事だ。ジャーナリズム… https://t.co/8XAG7fRWTB"

    私が不思議なのはこれだけ不正が疑われ、様々な証言や指摘が相次ぎ、しかも現役大統領史上最多の7千万以...

    ブックマークしたユーザー

    • theNULLPO2020/11/15 theNULLPO
    • hedgehogx2020/11/15 hedgehogx
    • naoya2k2020/11/15 naoya2k
    • osugi3y2020/11/15 osugi3y
    • Helfard2020/11/15 Helfard
    • doycuesalgoza2020/11/15 doycuesalgoza
    • dagjmpd2020/11/15 dagjmpd
    • xlc2020/11/15 xlc
    • disfordoraemon2020/11/15 disfordoraemon
    • quabbin2020/11/15 quabbin
    • nyankosenpai2020/11/15 nyankosenpai
    • taimatu2020/11/14 taimatu
    • buu2020/11/14 buu
    • urashimasan2020/11/14 urashimasan
    • u4k2020/11/14 u4k
    • a-lex6662020/11/14 a-lex666
    • d-ff2020/11/14 d-ff
    • welchman2020/11/14 welchman
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事