記事へのコメント209

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sgtnk
    sgtnk これはお蔵入りにさせちゃいけないよなぁ。我々の社会と地続きな色んな視点が詰まってる。天才手塚の脂の乗ってる作品という意味でも

    2022/05/08 リンク

    その他
    six13
    six13 やっぱり漫画の神様、だよなあ

    2022/05/08 リンク

    その他
    monotonus
    monotonus オリジナルはお蔵入りでプレミア付いてるらしい。南部の唄とかもそうだが差別問題を扱ったから発禁にする流れはよくないと思う。

    2022/05/08 リンク

    その他
    y-pak
    y-pak 完成度は高い。完成度は。

    2022/05/08 リンク

    その他
    boomerangj
    boomerangj 差別は良くないし日本人が差別しないという幻想は止めろという話と、こういうものを材料にして現代日本人全体が特定国に対して一生負い目に感じろというのはちゃうやろという話が噛み合わないまま叫ばれ続けてしまう

    2022/05/08 リンク

    その他
    tokuninac
    tokuninac 炭坑で生き埋めにされたとか、人の心がない

    2022/05/08 リンク

    その他
    nomuken
    nomuken これが「封印作品」になってしまうこの日本という国がなんかアレよなあ

    2022/05/08 リンク

    その他
    Dainihonteikokubanzai
    Dainihonteikokubanzai 著作権は守るべきでこれは漫画村と何が変わらないの?/手塚治虫の遺族と相談して再販して売上は韓国人学校の運営費として寄付しよう/個人的には朝鮮学校への寄付もすべきだと思うけど日本国の世論に委ねるわ

    2022/05/08 リンク

    その他
    gohankun
    gohankun 手塚治虫はやはり天才だと改めて思う。また、末尾の記事で書かれていることが驚くほど現在の状況と似通っていて、かつ悪化していることが悲しい。国会図書館の絶版デジタル化で見れるようにならないかな。

    2022/05/08 リンク

    その他
    tkmdsk
    tkmdsk 「俺はやってない」は正しい。「武田信玄軍に攻められた過去があるから山梨県民許さん」とは言わんよね。同じようにみんな地球人なんだから、歴史として学んだ上でその時代時代でフラットに付き合えばいいじゃない。

    2022/05/08 リンク

    その他
    strkmk
    strkmk 深い表現をそこに発見できたことに対して、酷い事実(罪)があったのだろうとしか連想できない  ,としたら、それはとても貧しい、と思うけど

    2022/05/08 リンク

    その他
    hidea
    hidea こんな作品があったの知らなかった。

    2022/05/08 リンク

    その他
    typographicalerror
    typographicalerror 少なくともここで描かれているものと自分が無関係とは自分は思えないです / どうしたらいいかわからない、という気持ちはわかる

    2022/05/08 リンク

    その他
    nunune
    nunune 「俺がやってない」についての意見の食い違いは、問題を狭義の「朝鮮人差別」として捉えるか「差別」広義として捉えてるかの違いで、一概にどちらが正しくて、正しさを元に他方を断罪していい話じゃないと思う。

    2022/05/08 リンク

    その他
    yosiro
    yosiro うーん、ふつうに紙で読んだ記憶があるんだけどなあ。でも少し細部が違ってたような。エッセンスを取り入れた別の話だったのかなあ?または誰かに借りたか、封印作品集的なので読んだか?

    2022/05/08 リンク

    その他
    noit0ru319
    noit0ru319 在日、差別、漫画

    2022/05/08 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 セブン12話とかさして意味ない封印は大騒ぎだのに、こういうクリティカルな「言論の自由案件」は徹底して無視されるね。/「俺はやってない」なら"嫌なら見るな"not for meなだけの話、そこで言及する動機はないはず。

    2022/05/08 リンク

    その他
    aqulos
    aqulos 手塚治虫氏が取り扱った題材の幅の広さに、感動。 / 差別意識を植え付けるとは、かくも酷いこと。

    2022/05/08 リンク

    その他
    Fubar
    Fubar 違法アップロードなん??俺は表現の自由戦士だけど、それは当然、表現者の権利が保護されることが前提だ。表現者の人権を無視し、蹂躙するお前らに人権を語る資格はねえ。全員死ねよ、腐れ盗賊どもが!!!

    2022/05/08 リンク

    その他
    mosriteowner
    mosriteowner つい先日戦後の混乱の中生きる人々を描いた「どついたれ https://www.amazon.co.jp/dp/B00JPXET0K/ref=cm_sw_r_tw_dp_4N8E296JEDVKCJR5R69P 」を読んでたところ。手塚作品ではこういった話が時々出てくる。

    2022/05/08 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non 1970年なら金大中事件よりは前なのか… 大村収容所事件てのが1950年代にあったのね。

    2022/05/08 リンク

    その他
    manjirou99
    manjirou99 ホモサピに生まれた者は皆自らを棚に上げ都合の悪い物を永遠に差別し破壊し続ける邪悪な生物だ。醜悪に生まれた事を諦めろ。醜悪さを自覚する内省を持つ事は願うが現代技術ではサピ猿の絶滅以外に救済手段はない

    2022/05/08 リンク

    その他
    jimusiosaka
    jimusiosaka 昔、故なだいなだ先生のエッセイで、朝鮮学校の学生が右翼学生に電車内でリンチされて重傷を負ったという新聞記事を読んでショックだったというものがありましたが、この作品の終盤の展開はそれを踏まえたのかも?

    2022/05/08 リンク

    その他
    n350071
    n350071 あとで読む

    2022/05/08 リンク

    その他
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 敗戦後、東西冷戦のどさくさで侵略責任が有耶無耶にされた事で日本人は自らの差別問題から目を背け、未だ続く「ながい窖」を生み出した。その中では被差別側も自らを守る為に差別に加担させる様な構造になってる……

    2022/05/08 リンク

    その他
    bros_tama
    bros_tama 記憶の表現には漫画が非常に適しているということか.

    2022/05/08 リンク

    その他
    anklelab
    anklelab いろいろ感慨深いが、一番に思ったのは「手塚治虫すげー」ってこと。

    2022/05/08 リンク

    その他
    greagaeg
    greagaeg 「俺はやってないから(過去だから)関係ない」なんて言える人間にゾッとする。・・・それの行き着く先が犯罪者の家族に対するバッシングなのでは?

    2022/05/08 リンク

    その他
    kokumaijp
    kokumaijp みんな漢字読めてるのか・・・窖 音読み コウ 訓読み あなぐら・ ふかい

    2022/05/08 リンク

    その他
    Capricornus
    Capricornus 先ずは両国間に根付く差別の解消から手を組むと言うのが日韓にとって一番いい関係を気づけるんじゃないかとはずうーーっと思ってるよ。それよりももう時間が、世代交代が解決していくかもしれないけど。

    2022/05/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ながい窖 - 手塚治虫 (日本語版)

    ブックマークしたユーザー

    • daysleeeper2022/05/08 daysleeeper
    • studio_graph2022/05/08 studio_graph
    • riepom2022/05/08 riepom
    • hatekura3312022/05/08 hatekura331
    • dddeee2022/05/08 dddeee
    • udtech2022/05/08 udtech
    • sgtnk2022/05/08 sgtnk
    • mondodaiya2022/05/08 mondodaiya
    • hosoakr2022/05/08 hosoakr
    • sentarou72022/05/08 sentarou7
    • sso7752022/05/08 sso775
    • six132022/05/08 six13
    • Bantoya_Banto2022/05/08 Bantoya_Banto
    • AkaneSato2022/05/08 AkaneSato
    • monotonus2022/05/08 monotonus
    • kanotetsuyaandcompany2022/05/08 kanotetsuyaandcompany
    • isrc2022/05/08 isrc
    • y-pak2022/05/08 y-pak
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事