記事へのコメント55

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    deep_one バルキリーは巨人と同じサイズになるように作られているので「敵の巨人の船に乗船した時に必要になる」という想定なのである。/ファイター時も急制動かけると足が一瞬前に出て逆噴射するのよね。

    2024/05/14 リンク

    その他
    uzusayuu
    uzusayuu 最強兵器が歌の世界だからなあ

    2024/05/13 リンク

    その他
    yoshi-na
    yoshi-na 人型搭乗兵器あるのはロマンだけ、変形は尚更

    2024/05/13 リンク

    その他
    beed
    beed こういう考察って楽しいけど、そもそも変形ロボなんか実際に作ったら、変形の機構で大部分が埋まって性能無視になるから使い物にならんわな。

    2024/05/13 リンク

    その他
    NEXTAltair
    NEXTAltair ACEシリーズで変形機は操作系がガラッと変わって使いにくい

    2024/05/13 リンク

    その他
    Tailchaser
    Tailchaser マクロスのゲームをやったことあればガウォークが最強形態であることは自明の理であることがわかるであろう

    2024/05/13 リンク

    その他
    yaguchi_m
    yaguchi_m 関係ないけど、TV版か劇場版かは忘れたがミンメイが光を「バンバーガーの食べ方も知らないの?」とバカにするシーンがあるのだが、80年代なら兎も角、アニメの設定の年代からしてあり得ないと思った事がある。

    2024/05/13 リンク

    その他
    ysync
    ysync 制空権だけ取っても歩兵が地上制圧をしないとならない事と、敵のサイズ感の都合でしょ。巨人国の議事堂や王宮を制圧するには巨人型兵器に意味がある気もしなくもない。

    2024/05/13 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn ゼントラーディという巨人の敵ありきの兵器を現用兵器と比べることに何か意味があるんでしょうか

    2024/05/13 リンク

    その他
    tetsu23
    tetsu23 バルキリーよりも、巨大戦艦が変形するマクロスですよ。宇宙でならまだしも地上で変形してしまうんですよ。

    2024/05/13 リンク

    その他
    nejipico
    nejipico 宇宙では水素を推進材にしてるのか知らなかった。しかし宇宙戦闘機で一立方メートルに1個しかない水素原子をかき集めるのはかなり大変だと思うんだが。

    2024/05/13 リンク

    その他
    kotobuki_84
    kotobuki_84 そもそもの大前提として、人間である俺自身が、戦闘機形態とかスポーツカー形態とかに変形できるようになりたいというのがある(戦え!超ロボット生命体トランスフォーマーの世代)

    2024/05/13 リンク

    その他
    kei_mi
    kei_mi XB-70を見に来た。 ガウォークって大発明では。

    2024/05/13 リンク

    その他
    sekreto
    sekreto ガウォークは幼心にもなんか微妙さを感じていた

    2024/05/13 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou ミノフスキー粒子発券しなきゃ(違います

    2024/05/13 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae メカニカルメタマテリアルのモーフィング技術による形状変形飛行機の研究みたいなのあるけど模型できたら観てみたい https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2112/16/news005.html

    2024/05/13 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong 二次元では重力も空力も加速度も無視出来るから実在しない武器が誕生する

    2024/05/13 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB たしか飛行能力がない地上用ロボみたいなのも何種類か出てきたような。バルキリーは高性能だけど高いのかも。

    2024/05/13 リンク

    その他
    zgmf-x20a
    zgmf-x20a 宇宙空間ならまだしも、地上では操縦者はバラバラのような気が…

    2024/05/13 リンク

    その他
    circled
    circled アーマード・コアをプレイする限りだと、銃器やミサイルを打ち込むよりも、手に持ったサーベルで敵を叩きまくるのが一番強いです。なので可能なら変形して、近接で剣を降ってください

    2024/05/13 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer ガウォーク最強説

    2024/05/13 リンク

    その他
    hatebu_ai
    hatebu_ai 「お宅(おたく)」は、「貴様」同様、二人称の一つでしかないものが、いまや別の意味を持ってしまった数奇な単語の一つなんやろうなぁ~

    2024/05/13 リンク

    その他
    retire2k
    retire2k 大気圏再突入可能な性能と地上戦で制圧する能力を持たせたと考えると、すげー便利な兵器やね。

    2024/05/13 リンク

    その他
    vesikukka
    vesikukka 『フィロソマ』のストレガくらいの大きさなら何とかなるかもしれない。

    2024/05/13 リンク

    その他
    teraayashi
    teraayashi 意味ある?だと!?カッコいい!!!!!だろうがよ!!!!!変形したらちいかわみたいに「わぁ〜!」って言っとけば!!!いいんだよ!!!

    2024/05/13 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard いつも思うのだがVF-1バルキリーのバトロイド形態の股関節って一体どんな強度してんだ?

    2024/05/13 リンク

    その他
    Windfola
    Windfola イデオンはまあ仕方ないとして、半年先行したザブングルも「リアル志向の作品ではありませんでした」とばっさり……。

    2024/05/13 リンク

    その他
    osakana110
    osakana110 戦闘機とコストと性能が同等なら陸戦兵器が敵うはずなく、低空で移動でレーダー探知も出来ない。 また戦闘機は空港で運用しなければならないがバルキリーは地域制圧もでき、マルチロールどころではない運用幅がある

    2024/05/13 リンク

    その他
    tyuke
    tyuke 可変機構っていうか関節とかも反重力か何かで引っ張っているだけで、それほどしっかりひっついているわけではないとかだっけ。

    2024/05/13 リンク

    その他
    matsuedon
    matsuedon 使えないよ。すべてはロマンのためだよ。多砲塔大好き人間だけど、これもロマンでしかないと思ってるよ。男子のつまらないけど楽しい想像のたまものだよ。

    2024/05/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    戦闘機から人型に変形、意味ある?『マクロス』のバルキリーは実在したら使えるのか “手足だけ出す”モードも実は恐ろしい? | 乗りものニュース

    人型兵器は実用性に乏しいという意見がSF考察でよく見られます。ただ、アニメ『超時空要塞マクロス』に...

    ブックマークしたユーザー

    • AmaiSaeta2024/05/17 AmaiSaeta
    • deep_one2024/05/14 deep_one
    • gooseberry07262024/05/14 gooseberry0726
    • uzusayuu2024/05/13 uzusayuu
    • yoshi-na2024/05/13 yoshi-na
    • anguilla2024/05/13 anguilla
    • spiralspider2024/05/13 spiralspider
    • beed2024/05/13 beed
    • NEXTAltair2024/05/13 NEXTAltair
    • a8422024/05/13 a842
    • mopin2024/05/13 mopin
    • Tailchaser2024/05/13 Tailchaser
    • yaguchi_m2024/05/13 yaguchi_m
    • txmx52024/05/13 txmx5
    • ysync2024/05/13 ysync
    • sikimute23232024/05/13 sikimute2323
    • korosuke6132024/05/13 korosuke613
    • bigburn2024/05/13 bigburn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事