記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    diet55
    diet55 11/9「長期処方について、依存性の強い向精神薬については抑制するなどのメリハリは付けつつ(略)一定期間内の処方箋を繰り返し利用することができる制度(リフィル制度)の導入を令和4年度(2022 年度)から図る」

    2022/02/22 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 医師会の食い扶持だから、それに切り込む政治家はいないし国民も興味持たないでしょう。

    2021/11/12 リンク

    その他
    LuneC
    LuneC 向精神薬はだめそうかー。体調波があるのに4週に一度必ず通院で、役所書類が後回しになることしばしば。体力ないのつらい。あと活動量計で肌がかぶれるのもつらい

    2021/11/12 リンク

    その他
    wdoomer
    wdoomer 「利権」これがこの国の死因

    2021/11/12 リンク

    その他
    arrack
    arrack 早く導入して医療費削減してくれ。医者も忙しい忙しい言ってるから丁度いいだろ。

    2021/11/12 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 医師会が強すぎる日本じゃ無理そう

    2021/11/12 リンク

    その他
    sattox
    sattox それやるなら、いっそ処方箋薬の通販も解禁してほしい。門前薬局でも簡単な会話で終わるのは一緒だし、そもそも薬剤師は診断できないし

    2021/11/10 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 情報アップロード対応の血圧計なりスマートウォッチなりなんなりと連動して情報を送るやり方の方がよい気はするが

    2021/11/10 リンク

    その他
    kamei_rio
    kamei_rio 診療所や病院(と門前薬局)から薬局への権限移譲になると、法案を通すのが相当大変そう

    2021/11/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    いつもの薬「もらうだけ通院」は日本で減らせるか

    毎月、同じ高血圧の薬だけをもらうために通院している。同じ病気で、受診しても簡単なお話と「いつもの...

    ブックマークしたユーザー

    • diet552022/02/22 diet55
    • kenchan32021/11/12 kenchan3
    • LuneC2021/11/12 LuneC
    • mgl2021/11/12 mgl
    • wdoomer2021/11/12 wdoomer
    • arrack2021/11/12 arrack
    • tekitou-manga2021/11/12 tekitou-manga
    • ikuwomaru2021/11/11 ikuwomaru
    • akaz332021/11/11 akaz33
    • trashcan2021/11/11 trashcan
    • sattox2021/11/10 sattox
    • TakamoriTarou2021/11/10 TakamoriTarou
    • kamei_rio2021/11/10 kamei_rio
    • kechack2021/11/09 kechack
    • y_uchida2442021/11/09 y_uchida244
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事