記事へのコメント144

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    emiladamas
    emiladamas アニソン歌手とかの界隈で資料は見てるが原作は読んでませんと発言したらどうなるんだろうと

    2016/05/23 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 さすがA新聞社!

    2016/05/12 リンク

    その他
    Moodykajigaya
    Moodykajigaya 残酷なまとめ人とブックマーカーのジンテーゼ

    2016/05/11 リンク

    その他
    lalupin4
    lalupin4 > 詞が物語の説明になってしまう / asin:B00BB7PQ4Q

    2016/05/11 リンク

    その他
    fraction
    fraction 実に対消滅最適案件ですね。なんだか俺並のコミュ障がどんどんでてきて怖くなった。(つうか社会では俺並がみんな猫被って、しかも反省しないで自分の方が偉い、プンプンってやってるらしいことに漸く気づき始めた)

    2016/05/10 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 この考え方は好きなんだけど、じゃあなんでTwitterで考え方開陳してんだろとちょこっと思ったりする

    2016/05/10 リンク

    その他
    doubleup
    doubleup 「残テ」と略されて「残響のテロル」かと思った

    2016/05/10 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy 作品を読み込んで作る歌詞の方が好みだけど、作り方としてはどちらも良い。他方、歌が先にあって歌詞をベースに物語を作るアイドルアニメなんかもあってこれもまた面白い

    2016/05/10 リンク

    その他
    bunbooon
    bunbooon 藤林聖子さんも、歌詞には客観性が大事だということを強調していたような。誰もが共感できるようにするためには、独りよがりになってはだめ。

    2016/05/10 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 及川さんの姿勢はひとつのあり方として面白いし、人格は好きになろうがなるまいがかまわないと思う/記者については質が低いのは、自分たちの描いていたストーリーありきで自ら手間かけるとか嫌いそうだなと

    2016/05/10 リンク

    その他
    porimern
    porimern 新聞社の下りはいつもの話、作詞の方法論は人によって違うのがよく分かる

    2016/05/10 リンク

    その他
    fm315
    fm315 "吉田豪さんとの対談は楽しかった。安住紳一郎さんとのラジオも楽しかった。"

    2016/05/10 リンク

    その他
    kechack
    kechack アニヲタはアニメの仕事はアニメを愛している人たちの間でシェアして欲しいという気持ちが強いから、及川眠子みたいなスタンスは嫌われるんだよなぁ

    2016/05/10 リンク

    その他
    vlxst1224
    vlxst1224 みんな大好き「ビッグブリッヂの死闘」もノビヨ先生によればボツ候補曲だったらしいし、作り方や作り手の想いと曲の人気は必ずしも関連するとは言えないんだよね。適当ブコメの方に星が集まったりするのも(以下略

    2016/05/10 リンク

    その他
    deneb-y
    deneb-y 作詞のスタイルは「人それぞれ」で片付く話だけど、インタビュアーが予習をしないのはお話にならない。吉田豪氏も安住紳一郎氏も、おそらくは件の記者と同じかそれ以上に多忙な人物だけど、予習は絶対に欠かさない。

    2016/05/10 リンク

    その他
    lastline
    lastline この人はある意味ぶっ飛んでる方の天才だからな。

    2016/05/10 リンク

    その他
    zyzy
    zyzy 想像力を広げるより説明になっちゃうのは確かに。エヴァは情念の薄い世界観の苦痛を情念たっぷりの昭和歌謡の歌詞が下支えして出来た代物。ワイルドなジャック・スパロウをナードなジョニデが演じたのと同じ相乗効果

    2016/05/10 リンク

    その他
    georgew
    georgew この記者は、私に関することを事前に何も調べてこなくて取材に来た > これよく聞く話やわ。日本のサラリーマン記者の職業意識の低さに戦慄。

    2016/05/10 リンク

    その他
    tecepe
    tecepe 残酷な天使のテーゼがすごいんじゃなくてあの歌詞と曲にあわせてあのオープニング製作した事実がすごいんじゃと思ってる。

    2016/05/10 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 「入り込んでしまうと詞が物語の説明になってしまう」はキチンと打ち合わせしたハガレンの名曲「メリッサ」という例もあるので人それぞれ。

    2016/05/10 リンク

    その他
    palop
    palop 及川「私は職業作詞家で、私の詞に私のキャラクターなんて要らない。自分らしさなんて詞に追求していない。歌手の声や世界観がより引き立つ、そして売れるものを書く。それが私の仕事だから」→リテラ「…」

    2016/05/10 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 高慢な作詞家だな

    2016/05/10 リンク

    その他
    waborin
    waborin まとめ本文はいつもの及川さんといったかんじだが、コメント欄がうざい。ひとりで延々とダダこねてる奴のせいで無駄に長くなってる。

    2016/05/10 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 想像力さえあれば。

    2016/05/10 リンク

    その他
    na23
    na23 新聞社って何様?

    2016/05/10 リンク

    その他
    fujibay1975
    fujibay1975 下調べををすると情報に引っ張られて、リアルな声を聴きのがすと思ったんだよ。その記者は。

    2016/05/10 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 取材してやってるんだという態度があまりにもひどい。仕事に熱量が感じられない。

    2016/05/10 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion 素晴らしいアニメでも押し付けてでも見せようとする輩の言う事は聴く必要がないな。俺も同時期ならエヴァよりもナデシコに影響を強く受けた。エヴァは社会問題の縮図と断じる人がいるが社会派アニメは前からある。

    2016/05/10 リンク

    その他
    uzusayuu
    uzusayuu 内容よりも本人が協力したという事実の方が大事なんだろうな

    2016/05/10 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 朝日新聞アニメ記事、小原篤氏の記事は読む価値がある http://www.asahi.com/culture/columns/animagedon/ 「入り込んでしまうとどうしても詞が物語の説明になってしまう。観てなくて正解。観てたら『魂のルフラン』は書けなかった」

    2016/05/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「残酷な天使のテーゼ」の作詞家が語る新聞取材の失礼な体験と、作詞したアニメはみないという姿勢の意味

    及川眠子 @oikawaneko 随分前の話。残テ制作秘話という企画でA新聞の取材を受けた。 私を取材したその...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/23 techtech0521
    • werdy2020/06/02 werdy
    • ninjaid20002017/05/29 ninjaid2000
    • unripefond2016/09/21 unripefond
    • izumirr2016/09/14 izumirr
    • skarkstorm2016/08/16 skarkstorm
    • senatorduct2016/06/10 senatorduct
    • emiladamas2016/05/23 emiladamas
    • guidefungus2016/05/18 guidefungus
    • stainedlever2016/05/16 stainedlever
    • ilittaka2016/05/15 ilittaka
    • mieki2562016/05/14 mieki256
    • AmaiSaeta2016/05/14 AmaiSaeta
    • forelimbcoma2016/05/12 forelimbcoma
    • umiusi452016/05/12 umiusi45
    • Moodykajigaya2016/05/11 Moodykajigaya
    • tanemurarisa2016/05/11 tanemurarisa
    • gogatsu262016/05/11 gogatsu26
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事