記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    otihateten3510
    otihateten3510 更新のタイミングで引っ越し続けて5回になる

    2024/05/22 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan 更新料込の家賃相場だから、無くしても安くなるわけではないけどね。専用の貯金が不要になるとか、文化ギャップに苦しまなくなる程度

    2024/05/22 リンク

    その他
    jamg
    jamg これ何とかして欲しいよなぁ

    2024/05/22 リンク

    その他
    cumin02
    cumin02 首都圏で更新料当たり前だと思っていたら彼氏宅のハウスメーカー?は更新料なかった。2年毎に私は大金払い同棲タイミングも合わせてもらえず、散々軽視された結果別れたことを思い出した。

    2024/05/21 リンク

    その他
    camellow
    camellow 更新料がかかるせいでそのタイミングで退居(転居)する人はそれなりに多いと思うのだけど空き室リスクを上回るくらいおいしいのだろうかとは気になる。むしろ家賃値上げのために定期的に客を入れ替えたい?

    2024/05/21 リンク

    その他
    bbrinri
    bbrinri 契約で明示されてる以上は、払いたくなければ住むなでしかないと思うよ

    2024/05/21 リンク

    その他
    differential
    differential 借地借家法は全国共通なんだからこの辺の慣習は馴らしていくべきな気はする。更新はまぁ事務手数料の数万くらいなら多少は分かるが、礼金ってなんだよとかねマジなんだよ礼金って、手付金ならまだ分かるが

    2024/05/21 リンク

    その他
    osugi828
    osugi828 北海道は特殊で、常口アトムでは更新料はない=北海道には更新料はない、になるんだよなぁ

    2024/05/21 リンク

    その他
    kagobon
    kagobon 京都にはあったぞ、大◯リビングだったが。関東も茨城や栃木には無かった。今まで最も理不尽な更新料は、更新料家賃1ヶ月分+手数料1万円+消費税だな。

    2024/05/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    賃貸物件の更新料は理不尽だって話をしたら関西の友達にそんなものはないと言われて驚いた話…ただし京都はあるし関西の一部でもあるが北海道はない

    いぐぞー ✈️ 旅するプログラマー @igz0 俺「賃貸物件の更新料って理不尽だよね〜住み続けてあげる方なの...

    ブックマークしたユーザー

    • mirinha20kara2024/05/24 mirinha20kara
    • otihateten35102024/05/22 otihateten3510
    • jaguarsan2024/05/22 jaguarsan
    • jamg2024/05/22 jamg
    • cumin022024/05/21 cumin02
    • camellow2024/05/21 camellow
    • bbrinri2024/05/21 bbrinri
    • triceratoppo2024/05/21 triceratoppo
    • toraba2024/05/21 toraba
    • differential2024/05/21 differential
    • nikumiso102024/05/21 nikumiso10
    • osugi8282024/05/21 osugi828
    • kagobon2024/05/21 kagobon
    • igz02024/05/20 igz0
    • gui12024/05/20 gui1
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事