記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    deep_one 「足尾銅山鉱毒事件で被害激甚地で強制破壊された谷中村があった場所です」

    2024/02/19 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 北海道にもあるよ https://www.tabirai.net/sightseeing/news/0001969.aspx

    2024/02/18 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX まさか足尾銅山鉱毒事件がここで出てくるとは……

    2024/02/18 リンク

    その他
    qouroquis
    qouroquis ハートブレイク

    2024/02/18 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji ロマンティックな池ですね!

    2024/02/17 リンク

    その他
    Galaxy42
    Galaxy42 デスストで見た

    2024/02/17 リンク

    その他
    nemuiumen
    nemuiumen 知ってる知ってる。昨日ハイラルで見つけた。

    2024/02/17 リンク

    その他
    nagapong
    nagapong 三県境は行ったことあるが、この池のことは寡聞にして知らなかった。また行ってみたいな〜。

    2024/02/17 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety 為になる

    2024/02/17 リンク

    その他
    meisoT
    meisoT これ履修済み。牽強で有名だわな

    2024/02/17 リンク

    その他
    tarotheripper
    tarotheripper 夕方から夜にかけて妖精が出現する池だ

    2024/02/17 リンク

    その他
    hidea
    hidea 地図にある鐘とかお墓のあるところとか観に行った。

    2024/02/17 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy 渡良瀬遊水地のおかげで、下流域は洪水を防げるし、現場の池は湿地帯となって環境保護に役立つ。遊水地は、高コストなダムや堤防に比べて、圧倒的に優れている。 → http://openblog.seesaa.net/article/435851434.html

    2024/02/17 リンク

    その他
    hiro-okawari
    hiro-okawari ラブポンド

    2024/02/17 リンク

    その他
    white_rose
    white_rose 足尾銅山の被害激甚地で強制破壊……“谷中湖は人造湖で円形の予定でしたが、墓や寺社跡や役場跡は破壊するなと住民子孫がブルドーザーの前に立ちはだかって抵抗した結果、ハート型になったのです。”

    2024/02/17 リンク

    その他
    politru
    politru デス・ストランディングに出てきたハート型の池の元ネタってこと??????プレイ中(そんな形あるかよ………)って思ってたのに

    2024/02/17 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun 水不足で利根川水系のダム貯水率のリストに渡良瀬貯水池が出てくるの見るたびに、鉱毒沈殿してるんだろうに飲んで良いものなのだろうかってちょっと思う。まあ水質基準クリアしてんだから、大丈夫なんだろうけど

    2024/02/17 リンク

    その他
    kori3110
    kori3110 今だったら「現実的なものの見方のできる」「インフルエンサー」に嘲笑われたんだろうな

    2024/02/17 リンク

    その他
    sanam
    sanam 昔話や童話にありそうな話じゃん。

    2024/02/17 リンク

    その他
    ultrabox
    ultrabox そんなことよりいつ上がるんだお前ん株価ァ!

    2024/02/17 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer ハートは人体から取り出した心臓の形を模したものであることを再認識

    2024/02/17 リンク

    その他
    rider250
    rider250 教科書で習った足尾銅山事件のあとか! こんなふうに後世に形として残ってるとは驚いた。

    2024/02/17 リンク

    その他
    daishi_n
    daishi_n 渡良瀬遊水地は足尾銅山問題の最終的な解決のために鉱毒に苦しむ住民追い出して作ったからね。土壌には今も重金属が多く含まれている

    2024/02/17 リンク

    その他
    nimroder
    nimroder 足尾銅山によって日本は一時期世界有数の産銅国に。鉱山開発から富士通やFANUCやみずほ銀行や損保ジャパンが産まれてきており、足尾がなければ現代日本の様子はかなり違ったことだろう。

    2024/02/17 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「渡良瀬遊水地(谷中湖)」

    2024/02/17 リンク

    その他
    anus3710223
    anus3710223 これが本当のいのちのかがやきくん……

    2024/02/17 リンク

    その他
    collectedseptember
    collectedseptember ラブポンド、ウオトリー村近郊

    2024/02/17 リンク

    その他
    kosui
    kosui https://www.youtube.com/watch?v=n2PFUak6EoE

    2024/02/17 リンク

    その他
    khatsalano
    khatsalano 渡良瀬遊水地。池ではない。

    2024/02/17 リンク

    その他
    togetter
    togetter ハート型で可愛い〜!って思ったらそんな背景があったなんて...いのちの形なんだね。

    2024/02/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ゼンリンさんが「バレンタインデーなのですがここはどこ?」とハート型の池を出題してきたけどハート型になっている理由が壮絶だった

    株式会社ゼンリン🗾 @ZENRIN_official おはようございます。 今日の #クイズ空から見たら はこちら。 2...

    ブックマークしたユーザー

    • eimei_fujiyoshi2024/02/19 eimei_fujiyoshi
    • deep_one2024/02/19 deep_one
    • ozean-schloss2024/02/19 ozean-schloss
    • sds-page2024/02/18 sds-page
    • KoshianX2024/02/18 KoshianX
    • cohal2024/02/18 cohal
    • qouroquis2024/02/18 qouroquis
    • Taqm2024/02/18 Taqm
    • NSTanechan2024/02/18 NSTanechan
    • kk2552024/02/18 kk255
    • mozuyanniarazu2024/02/18 mozuyanniarazu
    • akinonika2024/02/18 akinonika
    • mapk0y2024/02/18 mapk0y
    • matsuwo2024/02/17 matsuwo
    • obsv2024/02/17 obsv
    • asherah2024/02/17 asherah
    • demandosigno2024/02/17 demandosigno
    • gurutakezawa2024/02/17 gurutakezawa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事