記事へのコメント107

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kagerouttepaso
    kagerouttepaso 売り逃げ前提の住人含めて一蓮托生なのはかなりキツイので一戸建てがいいです。

    2024/02/20 リンク

    その他
    monotonus
    monotonus

    2024/02/17 リンク

    その他
    grankoyan2
    grankoyan2 バブル後期に4000万ほどだったらしい普通マンション、築十年のを半額で買ったけど管理費修繕費がそれくらいだった。まだまだ上がるのかもだけど、戸数多いとまだ楽よね

    2024/02/17 リンク

    その他
    kazyee
    kazyee マンションはこれがあるから、戸建てを買ったけど、自分でメンテナンスしないといけないからどっちもどっちかな。

    2024/02/17 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum マンション買うときって、正当事由があればマンション組合の財務状況閲覧できるでしょ。滞納額とか確認しなかったのかね。

    2024/02/17 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove いやいや、そんな倍以上の値上げは自治会で否決されるから。認めたのが悪いだけ。めんどくさがって委任する奴多いからな。

    2024/02/16 リンク

    その他
    uchiten
    uchiten 数十戸の分譲マンション住みだがどんどん上がってる。インフレもあるし必要なのは理解してるつもりだが、売り出し時に売れやすくするために抑えてたのも事実だと思うな。

    2024/02/16 リンク

    その他
    sippo_des
    sippo_des 米も炊けないのかい、そんなに高いとこにお住まいなのかい。やれやれしょうがないねえ

    2024/02/16 リンク

    その他
    shimozun
    shimozun この点に関しては、精神安定上戸建ての方がよいね…

    2024/02/16 リンク

    その他
    sato0427
    sato0427 うちのマンション、初期からコンサバに積み立てすぎてて余ってる…

    2024/02/16 リンク

    その他
    zgmf-x20a
    zgmf-x20a これとは違うが、エレベーターの修繕費が経年高騰することを、消費者は知らなさ過ぎ。自分ももちろんそんなこと考えなかった。

    2024/02/16 リンク

    その他
    hunyoki
    hunyoki 住むつもりで買ってたら含み益とか関係なくね

    2024/02/16 リンク

    その他
    dollarss
    dollarss よくあることよ。見えにくいコストをしっかり隠す常套手段。なかなかエグい金額だ。自主管理なら法人格で投信に入れたりできるのかな?

    2024/02/16 リンク

    その他
    tfurukaw
    tfurukaw 前に買ったマンションがまさにこれ。買うときに不動産屋が「この修繕費は安すぎておかしいので、近いうちに値上げがあると思います」と警告されその通りになった。皆ブチ切れてたけど私は想定通り。不動産屋に感謝

    2024/02/16 リンク

    その他
    ryouchi
    ryouchi 修繕積立金の金額が妥当かどうかってなかなか判断するのは難しいよなー。確かに少なければ何かあったときに修繕できないし多すぎても払いきれない。上層階と下層階でもまだ話しが違ってくるからなー

    2024/02/16 リンク

    その他
    Jinmen
    Jinmen うちがちょうど修繕積立金増額の投票中なんだけど、3つの案から選ばせる形で、よくよく読むと増額タイミングが違うだけでどれを選んでも増額になるようになってて頭いいなと思った

    2024/02/16 リンク

    その他
    musicroom1
    musicroom1 新築マンションの修繕積立金が最初すごく安いのは月々に積み立てる修繕積立金の他に別途まとまった額を最初に数十万くらい入れてあるおかげ。数年経ったら上げるように最初から計画立てられてる事が多いよね

    2024/02/16 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 売り出し時の修繕積立金の計画はかなり楽観的なシナリオベースなことが多いので、今の建築関連の値上げやタワマン修繕自体の現実を織り込んではないだろうな。

    2024/02/16 リンク

    その他
    kiki-maru
    kiki-maru まあ3年で2.5倍は流石に初期に説明される内容予測とは大幅に違うだろうから愚痴や文句ぐらい言ってもいいと思う。事実であれば。

    2024/02/16 リンク

    その他
    snowboard_fan
    snowboard_fan 高値で売れてもその高値相場で次の家買わなきゃいけないから、別に得でもないんじゃないかと思うの。

    2024/02/16 リンク

    その他
    lli
    lli そもそも大規模修繕の計画書が30年しかないことが多いんだけど、EV周りの入れ替えまで考えると50年で出しておかないと追加出費が凄いことになるよ。あと基本的に低層で戸数が多いほうが有利。

    2024/02/16 リンク

    その他
    gurukuchi
    gurukuchi タワマンって、南海トラフ地震きたらどうなるの?資産価値下がるよね

    2024/02/16 リンク

    その他
    haatenax
    haatenax 正直不動産の搾取タワマン回思い出した。推移表以外にも過去の議事録も見せてもらわなきゃ。

    2024/02/16 リンク

    その他
    okaz931
    okaz931 やたらタワマンディスってる奴って何がしたいんだろう?僻み?俺は賢いんだぜーって自己顕示欲?金持ちが勝手に狭い土地でギュウギュウに住んでくれるなんて素晴らしいことだから、ほっときゃいいのに。

    2024/02/16 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT 9151円はクソ安いな

    2024/02/16 リンク

    その他
    albinoinc
    albinoinc 今は7~8割が段階増額積立方式なんじゃないですかね。みんな知ってて買ってるでしょ。少し前のデータだけど24%が均等積立方式で、68%が段階増額積立方式 https://www.mlit.go.jp/common/001287053.pdf

    2024/02/16 リンク

    その他
    m50747
    m50747 タワマンに限らない話。マンションこれから買う人にアドバイス。ローン返済終わって年金生活になっても上がり続ける修繕積立費払えるかどうか考えて。修繕積立費足らなくて大規模修繕できないマンションがチラホラ。

    2024/02/16 リンク

    その他
    rakugoman
    rakugoman マンションは中古が良いと思う理由は、組合が適切に運営されているかわかる点。民度も見えてくる。

    2024/02/16 リンク

    その他
    nobujirou
    nobujirou タワマンの修繕費は、インフレになると、エグいことになるから、インフレにならないことを祈るのみかな

    2024/02/16 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki 住人がいなくなったら結局値上げするしかないわけだしな。金持ちは古くなったら新しい所に引っ越すだけだし。見せられてるのは最低金額でしかない。

    2024/02/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    新築タワマンの修繕費が3年で9151円から24637円にに2.5倍のエグい値上げ→売るときに低い金額を見せるのは常套手段らしい?

    ドク🎩NSJ流×S氏クラス @doc_mote え、新築タワマンが3年で修繕費約2.5倍に大幅値上げってマジかよwww 1...

    ブックマークしたユーザー

    • kagerouttepaso2024/02/20 kagerouttepaso
    • switzK2024/02/18 switzK
    • monotonus2024/02/17 monotonus
    • grankoyan22024/02/17 grankoyan2
    • lonelyman2024/02/17 lonelyman
    • westerndog2024/02/17 westerndog
    • bayaread2024/02/17 bayaread
    • kazyee2024/02/17 kazyee
    • naggg2024/02/17 naggg
    • akinonika2024/02/17 akinonika
    • kaz_the_scum2024/02/17 kaz_the_scum
    • mayumayu_nimolove2024/02/16 mayumayu_nimolove
    • feel-forest2024/02/16 feel-forest
    • uchiten2024/02/16 uchiten
    • pineapplecomputer2024/02/16 pineapplecomputer
    • sippo_des2024/02/16 sippo_des
    • yosf2024/02/16 yosf
    • asianwind2024/02/16 asianwind
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事