記事へのコメント64

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    leeyuu
    leeyuu 年末調整、電子に移行したいのに、年齢が高めの人が多くて対応できない…

    2023/11/27 リンク

    その他
    sajiwo
    sajiwo 電子でやってても、結局長い社名を入力することには変わらないしな。

    2023/11/24 リンク

    その他
    doko
    doko 記入欄を直せば良いんでない

    2023/11/24 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 そういや退職した場合年末調整ってないのかね。無職なのに残りの20万近い市民税払えって通知来てて鬱になってる。セーフティーネットが生活保護しかないのって0か1かの制度だよね。中間にももう少し優しくして欲しい

    2023/11/24 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 弊社XML提出が可能になったので書かなくていい。ただXMLまでの手続きがクソ面倒だった。来年以降はラクできるからいいけど。

    2023/11/24 リンク

    その他
    nornsaffectio
    nornsaffectio 集める立場からすると、紙だろうが電子だろうがまともに書いてくる奴などほとんどいないのでストレスの少ない電子が何だかんだ便利ではあるが、プルダウンメニューに名前のない保険が微妙に面倒。共済の類に多い。

    2023/11/24 リンク

    その他
    kudoku
    kudoku 年末調整は電子になったけどあのクソ小さい欄に米粒みたいなフォントで入力させるのは変わってない。

    2023/11/24 リンク

    その他
    spark7
    spark7 電話帳で前に載るために「アーアーアー〜」と会社名つけたりするムーブもあるのにね。確定申告してる身からすると、手書きの処理があるのが驚いた。

    2023/11/24 リンク

    その他
    electrolite
    electrolite American Airlineを訴えないUnited Airlineは偉いなと思う。(実際は独禁法がらみで便を便名ソート順に出さないロジックは実装済み)

    2023/11/24 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki マイナンバーで手続き無しになるんじゃないのかよ

    2023/11/24 リンク

    その他
    guru_guru
    guru_guru おもしろくもないし散々こすられまくった後だろうから当然では。

    2023/11/24 リンク

    その他
    Jinmen
    Jinmen 年末調整、電子になってるものの証明書類は手動で添付する必要があり、確定申告なら全自動なので年末調整は空欄で出してる

    2023/11/24 リンク

    その他
    Fluss_kawa
    Fluss_kawa 保険会社もだけど、こないだ三菱東京UFJ銀行って書いて総務に怒られた。いや、三菱UFJ銀行のことだってわかるやん。これから東海銀行って書くぞー

    2023/11/24 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun 口振も通帳の印字足りないから、名前短い方が良いと思うあと日本生命本体と紛らわしいから、「あいおい同和」何なら 「あい同」で良いと思うわ。

    2023/11/24 リンク

    その他
    grusonii
    grusonii 損保ジャパン日本興亜ひまわり生命は文字書くの辛かったわ

    2023/11/24 リンク

    その他
    Gim
    Gim 1990年代にあった、太陽神戸三井住友銀行→さくら銀行が大失敗事例と認識されているから、その後の、社名大合体が量産されたと思う。

    2023/11/24 リンク

    その他
    sin20xx
    sin20xx ネタの話ではあるが、保険サービスに対する理解がない人のアイデアよね。面接だから仕方ないけど。保険契約は結構複雑でその程度の理由で契約変更してもらえるわけでもない。むしろそっちの意味で渋い顔されたのでは

    2023/11/24 リンク

    その他
    daij1n
    daij1n そもそも名前で揉めるなら合併すんなよ、と思う。

    2023/11/24 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy うちは数年前から電子。マイナポータル連携もできて、事前に電子私書箱のアカウント作って保険会社で電子発行してもらう必要はあるけど、それさえ済ませば原本の提出が不要になる。

    2023/11/24 リンク

    その他
    neko_no_muzzle
    neko_no_muzzle まるほなんてちゃんと書ける人1割もいないよね

    2023/11/24 リンク

    その他
    J_J_R
    J_J_R 年末調整は年々進化しており保険会社とマイナポータルを接続して電子データで発行された控除証明書を会社の給与計算システムに転記する機能も導入され始めたんで完全自動化まであと数年よ。

    2023/11/24 リンク

    その他
    differential
    differential どうしてマイナンバーがあるのに年末調整の書類を毎年提出されられているのだ私たちは。扶養者の有無ぐらいだろう、リアタイの状況が分かりにくいのは。

    2023/11/24 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 弊社、年末調整の申請がオンラインになってほんと助かったわw

    2023/11/24 リンク

    その他
    takeda25
    takeda25 あいおい損保で大丈夫というの、その知識がないとわからないんだよね。あいおい海洋未来損害保険とかあるかもとか思っちゃうし。

    2023/11/24 リンク

    その他
    gomakyu
    gomakyu ライフネット生命の後追いで「まんま一緒やん!」ってcmをしているのは「はなさく生命」で、日本生命グループです。

    2023/11/24 リンク

    その他
    hetarechiraura
    hetarechiraura 人気コメの「いい加減やめたほうがいい」を「転職しろ」的な意味に読みとってしまい、いけ好かないマウンティングと捉えそうになった。(紙で申請することを)やめた方が良い、ってことね。いやどのみち感じ悪いな?

    2023/11/24 リンク

    その他
    mohno
    mohno かつて電話帳(ハローページ)は「文字の読み」でソートされるから「R」が先頭になると聞いたのを思い出した。

    2023/11/24 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog 「損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険」に入っているが会社のwebフォームの字数制限に引っかかり入力できなかった。しかし社名が変わり出来るようになった。「ジャパン」と「日本」が両方入ってるのがスゴい

    2023/11/24 リンク

    その他
    lejay4405
    lejay4405 わかればいい、んだろうけどそれがわからんから全部書く羽目になっとる

    2023/11/24 リンク

    その他
    Kenju
    Kenju 面接でアイデアだけ頂戴しようとする質問、嫌いだなぁ。/保険は節税メリットのために契約している人多いのでその辺に踏み込むのは正しいアプローチだよね。

    2023/11/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    保険会社の面接で「売上を伸ばす方法」を聞かれ、「年末調整が楽だしバカウケするので”◯◯保険会社”に改名しましょう」と答えたら渋い顔をされた話

    ねこ🐹🐼🐍 @maboroshiitake 保険会社の面談受けた時に「弊社が売り上げ伸ばす方法をいくつか提案してみ...

    ブックマークしたユーザー

    • sskoji2023/11/30 sskoji
    • leeyuu2023/11/27 leeyuu
    • tanaka-22023/11/27 tanaka-2
    • narwhal2023/11/26 narwhal
    • mogmogkuma2023/11/25 mogmogkuma
    • jegog2023/11/25 jegog
    • tohima2023/11/25 tohima
    • triceratoppo2023/11/25 triceratoppo
    • sajiwo2023/11/24 sajiwo
    • doko2023/11/24 doko
    • tettekete375642023/11/24 tettekete37564
    • ys00002023/11/24 ys0000
    • nornsaffectio2023/11/24 nornsaffectio
    • kudoku2023/11/24 kudoku
    • yogasa2023/11/24 yogasa
    • spark72023/11/24 spark7
    • d_description_late2023/11/24 d_description_late
    • electrolite2023/11/24 electrolite
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事