記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    splaut
    splaut 石恵さんには判例を作ってもらいたかった所だが。

    2023/11/27 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 絵柄割れ厨www 了解した。

    2023/11/24 リンク

    その他
    fukken
    fukken 自分で描く場合でも、キャラクターや、時には絵柄を「借り物」で描くことなんていくらでもあるだろ。どこまでを許容するかの線引きの問題に過ぎないのは自明。

    2023/11/24 リンク

    その他
    rachu
    rachu ここが出元か。絵柄は著作権法で保護されないものなので、割れという表現はずれているように感じる。「無断学習」しかり、この言葉を持ち上げて大騒ぎする方はもう少し様々な知識をつけたほうがいい。

    2023/11/24 リンク

    その他
    quwachy
    quwachy id:yuma_0211 訴訟をしてくれ、違法判決が出れば犯罪になるからやめようとなるし合法判決が出ても、合法はおかしい法改正しようと言う機運が高まる。訴える方にはメリットしかない(実際アメリカでは訴訟して棄却されてる

    2023/11/24 リンク

    その他
    daira4000
    daira4000 田中圭一や錦ソクラが捕まっちまう…!

    2023/11/24 リンク

    その他
    TOTm
    TOTm dlsiteもAI作品が多く供給過多で検索するのに大変よ…

    2023/11/24 リンク

    その他
    rAdio
    rAdio 「縄張り意識が強く権益確保に余念がない割に、専門分野以外はからっきしダメなので有効な活動はできない、口が悪くて煩いだけの面倒臭い職人さんたち」という類型的な人は、いつの時代もなくならないものだなぁ。

    2023/11/24 リンク

    その他
    umaemong
    umaemong この界隈には全く無頓着なんだけど、『絵柄割れ』という言葉だけ聞いたら2次創作されたイラストを指してる感覚。特に上手い言い回しでもないし、レッテル貼るにしてももっとセンスが欲しい。

    2023/11/24 リンク

    その他
    zzz_zzzz
    zzz_zzzz 最初にレッテル貼る側が悪いし雑なんですが,「言ってるやつがおじいさん」も雑な貼り返しだ。{配信界隈なら"指示厨"は頻出語だし,違法DL醜聞は配信者(ローレン)絵師(割れび)漫画編集(ジャンプ内藤)と数年内にも複数ある}

    2023/11/24 リンク

    その他
    yuma_0211
    yuma_0211 学習は全て合法ではないんだぞ?「必要と認められる限度を超える場合や、著作権者の利益を不当に害する場合は、この規定の対象とはならない」勝手に広告に使用されたりして不当に著作権者を害してるから問題になる

    2023/11/24 リンク

    その他
    udofukui
    udofukui ブコメでリンク貼ってくれた奴みたけど、絵柄を寄せにいくのはアウトっぽいなぁ。2次創作と一緒で。

    2023/11/24 リンク

    その他
    flont
    flont 保護されない絵柄に対して割れとか言うの「購入厨」並のトンチンカンさだな

    2023/11/24 リンク

    その他
    oisux
    oisux 絵柄の権利なんてものを作るとむしろAIを作る会社が買い上げて人間がその絵柄を使えない状況になりそう

    2023/11/24 リンク

    その他
    kip-s
    kip-s 絵柄の学習によって大量生産されている人は非常に気の毒。割れも昔は適法だったしこれからAI周辺の法整備が進んだ場合、規制される可能性もあると思う。

    2023/11/24 リンク

    その他
    udukishin
    udukishin 「有料のソフトウェア製品だけを買って使ってる」or「OSSなら使ってるソフトウェアに寄付をしている」以外の人を「割れ厨」って言ってるのと同じなんだけど分からないだろうな

    2023/11/24 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi AIで絵を生成することは合法なのに割れとかいう犯罪行為呼ばわりするのやばない?そもそも昔は素人が絵師とかw って言われてたのにまぁ偉くなったもんだ

    2023/11/24 リンク

    その他
    ano18
    ano18 音楽と歌手は無断学習しないくせに、権力の弱いイラストと声優は無断学習しまくる姑息なAI割れ厨をはやく法で取り締まるべき

    2023/11/24 リンク

    その他
    colonoe
    colonoe この主張だとAIを推進してる企業はマジコンを作ってた会社と同じくらい邪悪ってことになるんだけど、本気でそう思ってるなら他の製品も使うべきじゃないよね。MicrosoftとGoogleなんだけど

    2023/11/24 リンク

    その他
    a446
    a446 実制作は本人がやらないは芸術や建築では当たり前だからAIまけせでも別に違和感ない。CGがデータだから厚みが薄いどころがゼロって言われてきた過去があるから下の存在をつくりたいんだろうか

    2023/11/24 リンク

    その他
    dodecamin
    dodecamin AIコーディングは拍手喝采するくせになぜ?AIで仕事奪われるのは別に絵師だけじゃないぞ。AIコーディングも揶揄するようになったら、いよいよ新しいITツールが使えない老害やぞ。

    2023/11/24 リンク

    その他
    yu_kawa
    yu_kawa 人の絵に寄せてエログロ作るのはディープフェイクエログロ画像みたいに悪印象なんだってのはわかってほしいよね。それで合法でございって言われてもね

    2023/11/24 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku エロ絵に関してはノベルAIが進化して絡み画像を出せるようになったからブレイクスルーを感じた。のっぺらぼう竿役くらいならそこそこ破綻せずに出せる

    2023/11/24 リンク

    その他
    manaten
    manaten 表現は置いといて、AI絵やってるほんの一部にはほんとに終わってるメンタリティの人もいるのは事実だからなあ。彼等は悪意でなく無邪気に既存のイラストレーターの邪魔をするので、マインドが割れ厨に近いっちゃ近い

    2023/11/24 リンク

    その他
    meganeya3
    meganeya3 アニメーターの仕事・能力をどう思ってんだろ

    2023/11/24 リンク

    その他
    bzb05445
    bzb05445 管見ながら、これまでのところAIに「性癖(誤用上等)ドンピシャドスケベ絵」は生み出せていないので、FANBOXあたりの偉大なるドエロ絵師たちの代替にはなっていない。絵とシチュの両立はAIには難しかろう。

    2023/11/24 リンク

    その他
    Galaxy42
    Galaxy42 フォトコンでも入賞作品をパクって賞もらったりする人が絶えないからねえ

    2023/11/24 リンク

    その他
    bayaread
    bayaread 二次創作やってる人の蔑称かとおもったら生成系AIほのうなんだ...

    2023/11/24 リンク

    その他
    hom_functor
    hom_functor 「無断学習」といい、著作権何も分かってませんアピにしかならない言葉生み出して喜んじゃうの厳しすぎる

    2023/11/23 リンク

    その他
    lainof
    lainof 二次創作してる人はキャラクター割れ厨になるけど良いのか?

    2023/11/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    AI絵の話、AI絵師とかいう描いてないのに表現してます風の呼び名もどんなもんだよと思ってたけど「絵柄割れ厨」という単語が爆誕してて天才すぎた。ワイもこれから絵柄割れ厨って呼びます。

    🪦天外の奇子🦇 @PhenomenalZombe 松 110贔屓箱推し46/兄6/6右 女体化女装愛好。ソシャゲ他 創作用/@ikes...

    ブックマークしたユーザー

    • splaut2023/11/27 splaut
    • nisisinjuku2023/11/24 nisisinjuku
    • fukken2023/11/24 fukken
    • rachu2023/11/24 rachu
    • quwachy2023/11/24 quwachy
    • daira40002023/11/24 daira4000
    • TOTm2023/11/24 TOTm
    • poad10102023/11/24 poad1010
    • rAdio2023/11/24 rAdio
    • umaemong2023/11/24 umaemong
    • zzz_zzzz2023/11/24 zzz_zzzz
    • yuma_02112023/11/24 yuma_0211
    • honeybe2023/11/24 honeybe
    • udofukui2023/11/24 udofukui
    • flont2023/11/24 flont
    • oisux2023/11/24 oisux
    • kip-s2023/11/24 kip-s
    • udukishin2023/11/24 udukishin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事