記事へのコメント69

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rck10
    rck10 タネは作れる、焼ける、でも包むのは面倒、という絶妙な状態になった事がない。全部やれるほど体力気力に満ちてるか、諦めて外食・冷食にするほど疲れてるか、じゃない?

    2023/10/16 リンク

    その他
    Hate6752na774
    Hate6752na774 手作り餃子はあの黙々と包んでる時の無心になるカンジがいいんじゃん! ちょっと厚めの手作りの皮で限界ギリギリまで餡を包んだむっちりもちもち餃子がいいんじゃ~ん!!

    2023/10/16 リンク

    その他
    momonga_dash
    momonga_dash こういうのの餃子の皮のパリパリがすきなのよね〜😍😍

    2023/10/15 リンク

    その他
    ounce
    ounce 作るのが面倒なのに作られ続けるのだから、あの形とサイズ感あってのうまさということなのだろう。

    2023/10/15 リンク

    その他
    takeda25
    takeda25 餡餅(シャーピン)っぽい

    2023/10/15 リンク

    その他
    masm
    masm 当然の反応というか…冷凍餃子なら、水なし油なしやからなぁ。

    2023/10/15 リンク

    その他
    yukimi1977
    yukimi1977 冷凍でいいと思うけど、うどん餃子は違う食べ物としておいしい。

    2023/10/15 リンク

    その他
    tambo
    tambo 餃子作りって包むのが楽しいんだけどな。みんなでおりゃベリしながら包んで餃子パーティも楽しいし1人で黙々と包むのも良い。ちなみに中国では餃子の皮作りは力仕事なのでお父さんの役目らしい。

    2023/10/15 リンク

    その他
    uchiten
    uchiten Amazon限定(らしい)の味の素の冷凍プロテイン餃子うまくて週3〜4以上食ってる。脂質も餃子にしちゃおさえられてるし、楽に美味しくPが摂れて助かる。冷めると少しパサつくから焼きたてでどうぞ。

    2023/10/15 リンク

    その他
    naokun776
    naokun776 ま、まさか!大セイロの中に焼売が一個!?

    2023/10/15 リンク

    その他
    hukushishokuin
    hukushishokuin 餃子は野菜たっぷりでシソ入れて食べるとうまい。なんぼでもいける。たれを調味料いろいろと用意すると1.5倍食べれる

    2023/10/15 リンク

    その他
    ranobe
    ranobe なんか中華料理で見たことあるようなと検索したら「餡餅」 https://bit.ly/3tqd9d2 が、自分がたぶん見たことのあるやつでした。

    2023/10/15 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy 餃子の包み方って色々あるので、検索して何種類かやってみると楽しいぞ。慣れてきて上手く包めるようになってきたなと思う頃にはだいたい包み終わってる(そして次回に作る頃にはやり方を忘れてるのでまた楽しめる)

    2023/10/15 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 餃子じゃない。じゃないけどこれはこれで美味しいと思う。

    2023/10/15 リンク

    その他
    BOOOOOOOON
    BOOOOOOOON ”餃子”が食べたいから餃子を作るのであって、包まない餃子とやらはまったく餃子とは異なるもの こんなもん作るぐらいなら冷凍餃子でいいじゃん

    2023/10/15 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks むかし水道橋の餃子店でこんな感じのを食べたことがある。店名は忘れた

    2023/10/15 リンク

    その他
    abundance_a_one
    abundance_a_one おいしそう

    2023/10/15 リンク

    その他
    oeshi
    oeshi 餃子は家で頑張って作っても餃子の満洲の冷凍に負けるので買って済ませてる。

    2023/10/15 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 次は包まない水餃子を

    2023/10/15 リンク

    その他
    hanaharu_maru
    hanaharu_maru これはこれという料理として考えません?「めんどい」って言っちゃうなら「冷凍とかレトルトあるよ?」って思うの。

    2023/10/15 リンク

    その他
    swampert260
    swampert260 作る楽しみもある。たまにしかやらんけど

    2023/10/15 リンク

    その他
    chinachang
    chinachang これはこれで美味しいのは間違いないけど、おとなしくチルド餃子買おうぜ。

    2023/10/15 リンク

    その他
    vermilion918
    vermilion918 おにぎりも面倒なのか「おにぎらず」なんてものが出て来たけど一瞬で廃れたよね。みんな薄々これは良くないって気づいてた。これも良く無い。

    2023/10/15 リンク

    その他
    risekityu
    risekityu お呼びでないでしょうが餃子包むの好き派です。キレイに包めたらテンション上がる

    2023/10/15 リンク

    その他
    kou-qana
    kou-qana 家でもやったことある餃子ではないが餃子っぽい味の別の普通に美味しい料理。1回目は敷き詰めた肉が多すぎて火の通りが遅かった。肉はギチギチに詰めないで雑にバラ撒くと程良い。冷凍餃子は皮料理、これは肉料理。

    2023/10/15 リンク

    その他
    pakila
    pakila うまそうに見えるんだけど、実際にやった有識者からは「これじゃない感」の報告が……。

    2023/10/15 リンク

    その他
    azzr
    azzr ミートパイか

    2023/10/15 リンク

    その他
    hiduki001
    hiduki001 平野レミさん考案じゃなかったっけ?

    2023/10/15 リンク

    その他
    knowledge7p
    knowledge7p なんか美味しんぼで見たローピンみたいな見た目だな…

    2023/10/15 リンク

    その他
    spark7
    spark7 既成の安い皮使うと、せっかくタネを自作してもちょっと微妙な出来になるから労力に合わない感ある。

    2023/10/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    餃子包むのめんどいよ……という人のための『包まない餃子』「調味料なし」「みじん切り不要」など簡単レシピ

    けいこ @cereals_keiko お友達がやってると正来(新座)というラーメン店の餃子の皮で包まない餃子に挑戦...

    ブックマークしたユーザー

    • upn2024/05/07 upn
    • kwy2023/10/18 kwy
    • rck102023/10/16 rck10
    • kk2552023/10/16 kk255
    • jintonny2023/10/16 jintonny
    • mogmogkuma2023/10/16 mogmogkuma
    • Hate6752na7742023/10/16 Hate6752na774
    • kiiiy2023/10/16 kiiiy
    • hiro777hiro562023/10/16 hiro777hiro56
    • temimet2023/10/16 temimet
    • wushi2023/10/15 wushi
    • momonga_dash2023/10/15 momonga_dash
    • ounce2023/10/15 ounce
    • bundoru20112023/10/15 bundoru2011
    • takeda252023/10/15 takeda25
    • masm2023/10/15 masm
    • yukimi19772023/10/15 yukimi1977
    • nico-at2023/10/15 nico-at
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事