記事へのコメント68

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita そんなさみしい視点なら、そもそも話を真摯に聞いてくれないハズ…/大人でも難しい道徳というかヒューマニズムというか…を既に学び理解して身につけているんだろう/カズオ・イシグロが言う「縦の旅行」が出来る人

    2023/10/11 リンク

    その他
    sitsucho777
    sitsucho777 人間的に出来すぎたキャラだから出木杉って名前をつけられたわけで、ありもしない裏設定を考えるのは考察ではなくて妄想。

    2023/10/10 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 「周りの子がのび太を笑う感覚で出木杉もいると、出木杉は毎日のように周りの子を笑わなくちゃいけなくなる」

    2023/10/10 リンク

    その他
    juejue
    juejue 忠実というか、特徴的な人たち(怠け者・ガキ大将・金持ち・品行方正)をピックアップしただけだと思う。 “小学生の学校生活とかみたいなものが忠実に描かれてる”

    2023/10/10 リンク

    その他
    vanillaalice
    vanillaalice ご自身を投影したのび太なのだと仰ったF先生の身近に出来杉のような子もまた居てほしい…はっA先生がそうでは? どんなA先生の記事でもF先生を表現する目線が出来杉では? などと思ったりもしたけど答えはありません

    2023/10/09 リンク

    その他
    yamamototarou46542
    yamamototarou46542 聖人だよな、出木杉

    2023/10/09 リンク

    その他
    versatile
    versatile 出木杉くんはギャグとしての天才だと思う。高畑さんも同様。

    2023/10/09 リンク

    その他
    Lumin
    Lumin のび太は今だったらディスレクシアみたいな病名がつくタイプの人で知能は全く低くないから出来杉と対等に話せるのは何も不思議なことではない

    2023/10/09 リンク

    その他
    sato0427
    sato0427 人を嘲笑しないことに理由が必要とでも?真っ当な人間はそもそも嘲笑や憐憫をしないんだよ。自分もそうなろうと心がけてる。

    2023/10/09 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 中学受験で開成に行った人と小学校時代友達だったけど普通に会話できてたけどなあ。

    2023/10/09 リンク

    その他
    zubtz5grhc
    zubtz5grhc 話を展開させるのに便利な完璧超人以上の役割はなかったと思う。だからこそそれ以上の人間性関係性に踏み込む描画は避けていたように感じた。

    2023/10/09 リンク

    その他
    differential
    differential のびパパのアホなところとのびママの運動音痴なところが似たってエピソード、リアル子供時代に読んだ感想も戦慄だった。ドラえもん、ブラックなんだよな実は

    2023/10/09 リンク

    その他
    Hagalaz
    Hagalaz 小学生の頃頭良くてピアノうまくて優しい憧れのお嬢さんがいたんだけど、彼女も絶対人を馬鹿にするような子じゃなかった でもやっぱり一緒に遊んだりということはほとんどなかったな 出木杉君の造型はリアル

    2023/10/09 リンク

    その他
    KenKens
    KenKens 出来杉君て概念だよな。あんまり解像度高くは知らないけど、皆でイメージを共有できてる。

    2023/10/09 リンク

    その他
    ken530000
    ken530000 本題とはズレるけど、のび太はADHDもそうだけど、LD(学習障害)の可能性もあると思う。その場合、学校の先生やママが勉強しなさいとガミガミ怒るのは逆効果。

    2023/10/09 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 藤子先生は自称「僕はのび太でした」なんだけどそれは運動能力の話で、実際には出木杉だったのかなあ

    2023/10/09 リンク

    その他
    natumeuashi
    natumeuashi せわし君が自分の出自を嫌悪したり、のび太がしずかちゃんと結婚したいのはガキの感覚としては解る。ただ、大人の感覚だと相手の人間性と才能含めジャイ子ルートが圧倒的に正解なんだよね‥

    2023/10/09 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 出来杉が人を笑うわけないじゃん、人間性まで含めて出来杉なんだから

    2023/10/09 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero 図面見ただけで実物作るキテレツも相当頭良いと思うがくだらないことでも笑うしコミュニケーションのキャパが広い 出来杉は単にキャラが薄いだけ

    2023/10/09 リンク

    その他
    misafusa
    misafusa なんだこれ。だから『考察』って嫌いなんだよな。正確には、妄想とこじつけにしかすぎないネタテキストを読んで、さも真実であるかのように語る輩が嫌いなんだけど。

    2023/10/09 リンク

    その他
    junorag
    junorag 単に「良い奴」ってだけで良くない?

    2023/10/09 リンク

    その他
    togetter
    togetter 人が出来すぎているって意味も含めて「出来杉くん」なのかもね...。

    2023/10/09 リンク

    その他
    north_korea
    north_korea ヘビースモーカーズフォレストを発見したのに冒険に連れて行ってもらえなかった出木杉くん定期

    2023/10/09 リンク

    その他
    hanaharu_maru
    hanaharu_maru 出来過ぎくんの精神的立ち位置って「教師」「研究者」「観察者」に近い気がする。まとめ内にもあるけど、他者の意見や間違え(どうしてそういう答え、考え方になるのか)に対して真摯なんだと思う。

    2023/10/09 リンク

    その他
    kura-2
    kura-2 ドラえもん自体が出来すぎた話だよな。あの一見狭い世界にいろんなもの詰め込まれすぎている。

    2023/10/09 リンク

    その他
    taruhachi
    taruhachi 昭和時代の虚構に考察もクソも。。。

    2023/10/09 リンク

    その他
    eiki_okuma
    eiki_okuma 「出来すぎている」いわゆる浮きこぼれなので、むしろ輪の中に自分の居場所があるのび太を内心羨ましく思っている節さえある

    2023/10/09 リンク

    その他
    clapon
    clapon 私もそうだけど「成績が悪い子を下に見る」「馬鹿にする」という感覚が昔からない。成績や学力だけが人間性の基準ではないのだし。

    2023/10/09 リンク

    その他
    dpdp
    dpdp 出来すぎるがゆえに、他人の良いところも見え過ぎて、欠点を笑うという発想が湧かないのかね。藤子先生はそこまで詰めては無さそうだけど。

    2023/10/09 リンク

    その他
    hiruhikoando
    hiruhikoando 出木杉の延長線上にいるのが『エスパー魔美』の高畑さん。その高畑さんは昔からその名の通り高畑勲がモデルじゃないかと言われている。ジブリと藤子不二雄の接点は分からないが、もしかして。

    2023/10/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ドラえもんの「出木杉がのび太を笑わず真摯にやりとりする理由」の考察が悲しすぎて感情が狂った話

    籠原スナヲ @suna_kago ツイッター即興小説の『感傷的なシンセシス』と『エヴリアリの群青』はどちらも...

    ブックマークしたユーザー

    • akakiTysqe2023/12/10 akakiTysqe
    • asitanoyamasita2023/10/11 asitanoyamasita
    • nenesan01022023/10/11 nenesan0102
    • tg30yen2023/10/10 tg30yen
    • sitsucho7772023/10/10 sitsucho777
    • deep_one2023/10/10 deep_one
    • juejue2023/10/10 juejue
    • yuki0321kun2023/10/10 yuki0321kun
    • John_Kawanishi2023/10/10 John_Kawanishi
    • vanillaalice2023/10/09 vanillaalice
    • yamamototarou465422023/10/09 yamamototarou46542
    • versatile2023/10/09 versatile
    • Lumin2023/10/09 Lumin
    • narwhal2023/10/09 narwhal
    • sato04272023/10/09 sato0427
    • nsdtks2023/10/09 nsdtks
    • Cetus2023/10/09 Cetus
    • yosh3102023/10/09 yosh310
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事