記事へのコメント91

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    behuckleberry02
    behuckleberry02 原作は「最序盤にごく自然にグッと来るポイントを持ってきた」のが最大の強み。とはいえそれなりの感情移入能力は求められるので発達段階の小学生には刺さらないだろう。原作のリズムを踏襲すると2時間かかるのね。

    2023/10/15 リンク

    その他
    igni3
    igni3 少年誌原作だけど小学生向けではないよな。おっさん向けとは言わんけど推しの子よりは刺さる層狭い。話題作だし2時間枠でもおかしくはないやろ。

    2023/10/02 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 YOASOBIが楽曲提供なので、もっと呪術廻戦的なやつかと思ってたとすごいことを言ってた息子、ちょっと地味な展開が続きすぎて途中離脱してしまった娘、ホルホルしながら完走したのは原作大好きな俺だけだった

    2023/10/02 リンク

    その他
    vifam84
    vifam84 「ロードス島戦記」や「ヴィーナス&ブレイブス」が好きな自分には堪らんかった。コミック最新刊まで買った

    2023/10/02 リンク

    その他
    ayustet
    ayustet まだ漫画しか見てないが、ariaみがあるのではないかと楽しみにしている

    2023/10/01 リンク

    その他
    omega5630
    omega5630 正直淡々としてるから途中でダレた。1時間でよかった

    2023/10/01 リンク

    その他
    bml
    bml 正解っていうか23時からの放送枠取ったらそりゃ金ロー枠も使うわなと。第二の鬼滅狙いが滲み出てる。新番組の録画チェックしてびっくりしたわ。

    2023/10/01 リンク

    その他
    mionosuke
    mionosuke TVerで1話見た。そこで疲れてしまった。4話ぶっ続けはつらいかも。

    2023/10/01 リンク

    その他
    alpha_zero
    alpha_zero テーマが子ども向けじゃないし、今を生きる子どもには難しいよね。ヴァイオレットエヴァーガーデン然り。

    2023/10/01 リンク

    その他
    misarine3
    misarine3 原作ずっと読んでてアニメ化嬉しかったが、OPだけは違和感強かった。YOASOBIが悪いんじゃない、作品のテイストとフィットしてないだけ。作品内のエバンコールさんの曲がめちゃくちゃ良かっただけに残念。

    2023/10/01 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim 原作の雰囲気が再現されててよかった。元々原作も人を選ぶ感じだし大ヒットとはならないと思ってたけどここまで来てよかった。あとはむふーしてくれれば言うことがない

    2023/10/01 リンク

    その他
    urtz
    urtz テンポやや悪いなと観てて思ったが、あれでも詰め込んでいたとは。現代の時間感覚的には「初回」を最後まで観させるのがいかに重要か。その点ではまあ成功していた?

    2023/10/01 リンク

    その他
    nisatta
    nisatta OP、EDがとにかく凡庸すぎて辛い。インストゥルメンタルだったらまだ救いがあった

    2023/10/01 リンク

    その他
    came8244
    came8244 1級試験くらいから能力バトルとインフレ進むけどね。

    2023/10/01 リンク

    その他
    su_rusumi
    su_rusumi 王道アニメじゃないのに、王道路線の売り込み方をしてしまった。フィギュアが売れる予感も無い。刺さらない人には全く刺さらない作品だと思うので心配

    2023/10/01 リンク

    その他
    jabberokkie
    jabberokkie べつに正解ではなかったと思う。ただ昔子供の頃ロボット8ちゃんが4話くらい連続で放送されてて嬉しくて死ぬかと思ったのを思い出して、好きな人には嬉しかったろうなと思った。

    2023/10/01 リンク

    その他
    Caerleon0327
    Caerleon0327 中学生ぐらいの時、感動させようという意図が見え見えの作品が嫌いだった。ワンピースとか

    2023/10/01 リンク

    その他
    U2400
    U2400 事前の宣伝の割に画の厚み奥行きが足らん印象。ちょっと勿体無い気がした。

    2023/10/01 リンク

    その他
    amatou310
    amatou310 1話の時点で泣いたよね

    2023/10/01 リンク

    その他
    midori361
    midori361 原作の雰囲気がアニメで再現できていたと思う。主題歌はYOASOBIよりもヨルシカに作ってもらいたかったと個人的には

    2023/10/01 リンク

    その他
    Shin-JPN
    Shin-JPN 個人的には大好きな漫画だしアニメ化の出来も100点。だが原作1話にこの物語の面白さとテーマは凝縮されているので(いわゆる完璧な1話)、アニメで原作7話まで一気に見せることでそこが伝わる人が増えるかは疑問

    2023/10/01 リンク

    その他
    zkq
    zkq これ子供にはわかんないよ。おっさんにしか響かない。ちゃんと売れてるのが不思議な漫画。あとこのアニメ、ながら見する人には全く面白くないと思う。

    2023/10/01 リンク

    その他
    murlock
    murlock 見てないし興味もないけど人気漫画原作に人気アーティストの主題歌って何の面白みもない商業作品だなって思った。きっと米津かYOASOBIの二択だったんだろうな。

    2023/10/01 リンク

    その他
    edam
    edam ディティールとキャラデザを何とかしたらヴァイオレットになれたかも知れない。女二人だけ可愛すぎて浮いてた。世界の描写がジブリ京アニほど美しくなく没入感がない。

    2023/10/01 リンク

    その他
    caligo
    caligo フリーレン甘いブドウをすっぱくする魔法を何でわざわざ……と思っていたけど後の回想でアイゼンがすっぱいブドウ好きだったからなのが分かるので、話数違って週またぎしてたら気付かなかっただろうなあと思った

    2023/10/01 リンク

    その他
    reuteri
    reuteri 漫画だから成立する微妙なギャグをアニメでやらないでほしい

    2023/10/01 リンク

    その他
    sawaglico
    sawaglico 30分×4話の初回一気放送で、配信では分割で配信って妙案だと思った。配信で見るには初回2時間はハードル高い。と、まだ観てない自分は思ってたので。

    2023/10/01 リンク

    その他
    akapeso
    akapeso 淡々と進む感じが良かった。 次の「ヒンメルならそう言う」と、シュタルクが同行するまでの話も好きなので楽しみ。

    2023/10/01 リンク

    その他
    YN0001
    YN0001 沢山の人が見たんだなあ。アニメの視聴率取れるならもっとアニメ映画を金ローで放映してほしいな

    2023/10/01 リンク

    その他
    snow8-yuki
    snow8-yuki 見た見た。とても良かった。

    2023/10/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    遂に放送されたTVアニメ『葬送のフリーレン』、異例の金ロー枠だったが初回放送2時間で正解だったの声

    ゆるやかな時間間隔と想像以上に年数経過が早い感覚を体感的に知ってもらうため、終わりからの始まりと...

    ブックマークしたユーザー

    • taiyousunsun2023/11/30 taiyousunsun
    • behuckleberry022023/10/15 behuckleberry02
    • igni32023/10/02 igni3
    • mats30032023/10/02 mats3003
    • vifam842023/10/02 vifam84
    • ayustet2023/10/01 ayustet
    • omega56302023/10/01 omega5630
    • zarazzz2023/10/01 zarazzz
    • Okaz2023/10/01 Okaz
    • bml2023/10/01 bml
    • mionosuke2023/10/01 mionosuke
    • kyopeco2023/10/01 kyopeco
    • ant_mugi2023/10/01 ant_mugi
    • h5dhn9k2023/10/01 h5dhn9k
    • kura-22023/10/01 kura-2
    • hyougen2023/10/01 hyougen
    • kamezoo2023/10/01 kamezoo
    • alpha_zero2023/10/01 alpha_zero
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事