記事へのコメント75

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kjr546
    kjr546 那覇に半年転勤していた時によく耳にしたのは、「だからよ」「〜しましょうね」がツートップ

    2023/09/30 リンク

    その他
    yorunosuke
    yorunosuke そういや「したっけ」もリアルで聞いたことないので不安になってきた

    2023/09/30 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi ケセラセラくらいのニュアンスかと思ってたけど頑張ろう日本くらいのニュアンスだった

    2023/09/25 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 中国人はアイヤーって本当に言う

    2023/09/25 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo 沖縄県民の「あっさー!」は(おっ、言ったな)みたいな感じはある。「アイヤー!」は本当に言うんだみたいな感動がある。

    2023/09/25 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s 沖縄在住の作家の神野オキナ先生もこの辺の話題は時折Twitter(現X)で触れられているね。

    2023/09/25 リンク

    その他
    mabo0915
    mabo0915 なんくるないさーの深い意味を知る。でもまぁ、今使えてるならそれだけいい世の中になったということなのでは。これからもなんくるない世の中になってほしい。

    2023/09/25 リンク

    その他
    yuzuk45
    yuzuk45 もっと重い意味ってどんなだ/Do the right thingみたいな意味だった(違

    2023/09/25 リンク

    その他
    gugugu0904
    gugugu0904 風と共に去りぬの「tomorrow is another day」と似たようなもんでけっこう重いのか「なんくるないさー」

    2023/09/25 リンク

    その他
    MyFavoriteOne
    MyFavoriteOne わたるがぴゅんで沖縄弁を学んだので自分の中の沖縄弁トップ3はフラー、フリムン、ガッパイです

    2023/09/24 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy 広島県民も「おどりゃあシゴウしたる」とはあまり言わないからな(言われたなら相当なことしてるぞ)

    2023/09/24 リンク

    その他
    toria_ezu1
    toria_ezu1 京都人で、親(70代)は「おおきに」と言うが、自分(40代)は「ありがとう」だな。その辺に境目がありそう

    2023/09/24 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer なんでやねんは言うでしょ。だぎゃーは確かに聞かなかったがそもそも名古屋弁は他所の人のいるところでは使わない

    2023/09/24 リンク

    その他
    centersky
    centersky 役割語と同じでキャラのイメージなんだよな

    2023/09/24 リンク

    その他
    rectus
    rectus 鹿児島県民も「ごわす」と言わないが、作品に登場する薩摩キャラはだいたい言わされてるのでまあそういうもんなんだろう

    2023/09/24 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX “まくとぅそーけーなんくるないさー” ぐぐるとけっこう重たい意味なのな。無問題とかマイペンライの類とはちょっと違うものなのか

    2023/09/24 リンク

    その他
    nack1024
    nack1024 んなこと言ったら方言キャラみんなそう

    2023/09/24 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche こういうのだいたいドラマがソースよね。全国民に浸透するにはそんくらい大衆向けな娯楽からでないと無理

    2023/09/24 リンク

    その他
    osyamannbe
    osyamannbe 我那覇くん!沖縄へ帰ろう!!

    2023/09/24 リンク

    その他
    yoshi-na
    yoshi-na 苦しい時代を経験している(知っている)先達の言葉なのね

    2023/09/24 リンク

    その他
    fu_kak
    fu_kak この漫画めっちゃ好き、アニメにもなるらしいぞ!

    2023/09/24 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga アイマスのせいだ……

    2023/09/24 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki ちゅらさんで平良とみ演じるおばあが言いまくってたんだし多用してるもんだと思ってたわな

    2023/09/24 リンク

    その他
    molmolmine
    molmolmine 「なんでやねん」は使うぞ。特に幼児が放つ理不尽な言動に対して秒で「なんでやねん」を唱えることで場を和ませたまま釘を刺せるので効果的。

    2023/09/24 リンク

    その他
    econcon
    econcon これに共感してる人は他の方言系の作品はリアルだと思ってるんだろうか

    2023/09/24 リンク

    その他
    asiamoth
    asiamoth 言いたいことは分かるし、この漫画と「方言あるあるネタ」自体は好き。それはそれとして、なんくるないさーキャラは「ピンク髪の一般日本人」みたいなお約束として受け入れた方が楽。

    2023/09/23 リンク

    その他
    kgkaaz
    kgkaaz 内地の言葉と似ていて内地の人でも使い易いのが広まった理由かと

    2023/09/23 リンク

    その他
    mamiske
    mamiske 大阪人も「儲かりまっか」「ぼちぼちでんな」とか聞いたことない(きょうびフィクションでも聞かない

    2023/09/23 リンク

    その他
    yk_mobile
    yk_mobile 沖縄に住んでたとき、同僚の沖縄女性が突然「アガッ」って言い出してびびったことある

    2023/09/23 リンク

    その他
    hatsan8
    hatsan8 「ちゅらさん」でイメージを変えられて、悪評高い「ちむどんどん」では正しい意味で使われていたという… ちむどんどんの登場人物の方が沖縄のリアルに近いという説、本当だったのかも。

    2023/09/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    空えぐみ先生の「沖縄県民キャラが『なんくるないさー』を多用するのはフィクション」に共感多数 本来の意味は意外と重い事実も

    リンク くらげバンチ 沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる - 空えぐみ / 第72話 なんくるないさ...

    ブックマークしたユーザー

    • ChillOut2023/10/02 ChillOut
    • kjr5462023/09/30 kjr546
    • yorunosuke2023/09/30 yorunosuke
    • leeyuu2023/09/27 leeyuu
    • EVAngorio2023/09/26 EVAngorio
    • batta2023/09/26 batta
    • kkobayashi2023/09/25 kkobayashi
    • uynyannaylalswww2023/09/25 uynyannaylalswww
    • naoto_moroboshi2023/09/25 naoto_moroboshi
    • sekiryo2023/09/25 sekiryo
    • azumi_s2023/09/25 azumi_s
    • mabo09152023/09/25 mabo0915
    • yuzuk452023/09/25 yuzuk45
    • nobodyplace2023/09/25 nobodyplace
    • gugugu09042023/09/25 gugugu0904
    • honeybe2023/09/24 honeybe
    • MyFavoriteOne2023/09/24 MyFavoriteOne
    • chintaro32023/09/24 chintaro3
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事