記事へのコメント86

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tsubasanano
    tsubasanano “我が家も処分したときは。1部屋あたり10万以上だったなぁ。(相見積もりを出しての最安値)荷物の量が多いご家庭はかなり負担が大きくなる。普段から荷物整理は大事!”

    2023/08/07 リンク

    その他
    katte
    katte ひもや、袋、包装紙、空き箱だけで店開けるくらい有るのが昭和の家。

    2023/08/07 リンク

    その他
    kiria25
    kiria25 母屋、離れ、ガレージ、倉庫とあるので、あんまり想像したくない。

    2023/08/07 リンク

    その他
    takilog
    takilog 20tとかさすがに例外的過ぎないか、そら高いでしょっていう感じしかしないんだけど

    2023/08/07 リンク

    その他
    porquetevas
    porquetevas 自分はむしろ親に言われて実家の自室をここ数年片付けてる。おかげでだいぶ片付いた。でも屋根裏に謎アイテムがまだ大量に埋蔵されてるはず…

    2023/08/07 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 職場の人も言ってたわ・・実家が農家だったからめちゃくちゃ金かかったって。一年かけてこつこつ処分して、更に業者に依頼して数百万とのことだった。きっついよなあ

    2023/08/07 リンク

    その他
    iasna
    iasna これから片付けするワイ、震える

    2023/08/07 リンク

    その他
    meishijia
    meishijia こんまり呼んだら処分してくれるんちゃうやろか。『これときめきませんよね?産廃処理施設に持って行きましょう♫』

    2023/08/07 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi とはいえ言っても聞きやしないしな

    2023/08/07 リンク

    その他
    septoot
    septoot むしろ、これは安いよ

    2023/08/07 リンク

    その他
    Mecoysvase
    Mecoysvase 免許と時間があるなら軽トラか2t借りて処理場往復が一番金はかからないが大変。業者使うにしても壊せる家具は木槌と斧でとにかく破壊して燃えないごみに突っ込め

    2023/08/07 リンク

    その他
    kerodon
    kerodon 自分は、結構大きな棲み家に大量のものが溢れているが、ほとんどが書籍とCDなので大丈夫だろう、かしら?

    2023/08/07 リンク

    その他
    gairasu
    gairasu 売れるものは売ったり、そういう手間をかけずに処分したのだから安いと思うべきでは。

    2023/08/07 リンク

    その他
    saihateaxis
    saihateaxis YouTubeにイーブイ片付けチャンネルってのがある。ゴミ屋敷や遺品整理の業者だが溜め込む人はホントに溜め込むよ

    2023/08/07 リンク

    その他
    ancock
    ancock タイトルにピンと来なかった。実家出てて親高齢の人にしかわからん感じ。

    2023/08/07 リンク

    その他
    ZeroFour
    ZeroFour 母は「あれこれ残したくない」と動けるうちに整理を始めているっぽい。が、祖父母の腰が(年齢もあって)重い。物置や押入れ内の食器や衣類や布団はもう30年は出番が無い。今更だがせめて10年前には見切ってほしかった。

    2023/08/07 リンク

    その他
    k_ume75
    k_ume75 金額よ...。実家に置いてきてる自分のもの早く処分しよう。/祖母が亡くなった時にトラック来てもらってどっさり片付けたらしいけど、このぐらいしたのかもしれない...。

    2023/08/07 リンク

    その他
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 小型家電は市役所に もっていって無料回収、キャンプ用品とかはリサイクルショップ、金属類はポイントに かえてくれる回収業者に。去年とかずっとやってたけど、まあ つかれるね。

    2023/08/07 リンク

    その他
    maracay22
    maracay22 自分の母親もゴミ捨てられなくてゴミ屋敷予備軍。見捨てたい。

    2023/08/07 リンク

    その他
    yetch
    yetch 田舎の誰も買わない一軒家ならもう放置でいいのではないか

    2023/08/07 リンク

    その他
    beed
    beed 残置物を家の解体時に一緒に処分してもらうの犯罪だからな。廃掃法上の罰もあるし、それやったらダメって通知何度も出てるやつ。

    2023/08/07 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp よく 20t も物を買うものだ。容量 500L の家庭用としては大型の冷蔵庫でも 100kg 程度。プリウスが 1.5t 弱。10畳の書庫いっぱいに本を収納しても 2t 未満。20t が誤解なき事実なら、かなりのレアケースかと思う。

    2023/08/07 リンク

    その他
    luna3145
    luna3145 片付けるとブチギレるのでもうヤダヨ

    2023/08/06 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 自分の生活もあるからコツコツやるの難しいとはいえ、200万はかけたくない。家潰す人って固定資産税高くならないのかな。

    2023/08/06 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama 故人の実家なら業者直接より役所通して探したり頼んだりした方が多少マシな感。現代はゴミ捨て難度が高い…

    2023/08/06 リンク

    その他
    inoken0315
    inoken0315 ひえー

    2023/08/06 リンク

    その他
    dogusare
    dogusare 負の遺産

    2023/08/06 リンク

    その他
    go_kuma
    go_kuma そろそろ片付けなきゃなーと思って手を付け始めたらこの暑さでやる気なくしてる。涼しくなったら再開する予定だがはたして…

    2023/08/06 リンク

    その他
    spark7
    spark7 世代のせいかはわからんが、親世代はとにかく物を溜め込む傾向がある気がする。加齢による変化かもしれんけど。

    2023/08/06 リンク

    その他
    rider250
    rider250 嫁実家を片付けたとき、ほぼ嫁一人でやったのだがほぼ毎日行って大体3~4ヶ月かかった。建て替えて俺達が住むためだったのだが取り壊し業者から「こんなに丁寧に片付けなくても壊して一緒に捨てたのに」と言われた。

    2023/08/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「実家の片付けは普段からしとけよ…」処分代、桁が1つと多いと感じるレベル

    takahiro@零細大家 @nYBOakwB2BFKotK @ashita_keiyaku これ、どんだけ荷物があったんですかって価格です...

    ブックマークしたユーザー

    • J_J_R2024/05/10 J_J_R
    • kokada2023/09/16 kokada
    • proto_jp2023/08/12 proto_jp
    • m_ono2023/08/12 m_ono
    • tsubasanano2023/08/07 tsubasanano
    • katte2023/08/07 katte
    • kiria252023/08/07 kiria25
    • tg30yen2023/08/07 tg30yen
    • tantakatanZ2023/08/07 tantakatanZ
    • takilog2023/08/07 takilog
    • porquetevas2023/08/07 porquetevas
    • latteru2023/08/07 latteru
    • pikopikopan2023/08/07 pikopikopan
    • iasna2023/08/07 iasna
    • capon2023/08/07 capon
    • meishijia2023/08/07 meishijia
    • kkobayashi2023/08/07 kkobayashi
    • cossacks2023/08/07 cossacks
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事