記事へのコメント79

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    narwhal
    narwhal 虫除けシールってなんだ?

    2023/08/05 リンク

    その他
    bokukanochat
    bokukanochat 育児

    2023/08/05 リンク

    その他
    racooon
    racooon 覚えておこう

    2023/08/05 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo 子ども用の咳止めのシールは背中の真ん中に貼れと指示されるからね。目に見えるようなところ、手が届きそうなところには絶対貼ってはいけない。

    2023/08/05 リンク

    その他
    nantonakukanotn
    nantonakukanotn 虫除けシールを知らなかったけど服に貼るのね。何かの拍子で剥がれたり興味を持った子どもが剥がしちゃう可能性はあるね。

    2023/08/04 リンク

    その他
    brightsoda
    brightsoda テープ…大きいフェルトみたいなものと一体化させるべきではなかろうか

    2023/08/04 リンク

    その他
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow “お母さんに許可を取って指を突っ込ませてもらったんだけど”????????

    2023/08/04 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「虫除けシール」の誤嚥。/迷わず人助けできる自分でありたい。

    2023/08/04 リンク

    その他
    Betty999
    Betty999 まとめにもあるけど、大抵の虫よけグッズには、蚊を避ける機能が無かったりする。効果があるのはユスリカだったり。ユスリカは蚊に似てるけど、刺したりしない。ペット用の蚊に効くやつ探してて知った。

    2023/08/04 リンク

    その他
    thongirl
    thongirl はてブ民に人気の定番コンテンツは「人助けしたらこんなひどい目にあったので人助けなんてしない方がいい、むしろ人助けしない人が賢い」だが、これは「将来の危機に備える情報がもたらす安寧」系か

    2023/08/04 リンク

    その他
    aoiyotsuba
    aoiyotsuba 背中に貼ると手で剥がさないかも

    2023/08/04 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy  虫除けシールが必要となるようなアウトドアには、赤ん坊を連れていくな。赤ん坊は免疫力が弱いので、病原菌の多い自然界に連れていくべきではない。一生、後悔することもあるぞ。体験談あり。感染症はすごく怖い。

    2023/08/04 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi うーん赤ちゃんに虫除けシールはやめといた方が良さそうだ

    2023/08/04 リンク

    その他
    neniki
    neniki 虫除けシールを使う予定は元々無かったけどこれ読んで一生使わないと心に決めた。

    2023/08/04 リンク

    その他
    dakarane
    dakarane 虫除けシールなんてあったのか!私絶対誤飲させてただろうから知らなくて良かった…。

    2023/08/04 リンク

    その他
    moomintroll0814
    moomintroll0814 シールは危険そう。汗で剥がれるし体に付いてたら気になって口に入れるし…スプレーが原始的だが安全。シンプルイズベスト

    2023/08/04 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 虫よけはスプレーしか使ってない。赤ちゃんの口に入るようなものは気を付けようって具体的なサイズまで紙に書いてあって注意喚起されてるよね。

    2023/08/04 リンク

    その他
    zgmf-x20a
    zgmf-x20a 赤ちゃん無事で良かった。

    2023/08/04 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku 虫除けシール is 何

    2023/08/04 リンク

    その他
    filinion
    filinion 虫除けシールの誤嚥事故であった由。そういう商品の存在自体知らなかった…。ツイート主ほんとファインプレーすぎる。

    2023/08/04 リンク

    その他
    upran
    upran そもそも効かないのかよ……誤嚥対策もしてないし、最悪な商品だな / ホクナリンテープ、事前にすごく確認されるの不思議だった。誤嚥の可能性の話だったのかあ。

    2023/08/04 リンク

    その他
    lavandin
    lavandin すぐケロッとして「問題は解決しました!解散!」と伝達できる赤ちゃんってすごいなぁ。もう少し成長すると理不尽な被害を被った怒りで無限に泣いちゃわない?

    2023/08/04 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 "お母さんに許可を取って指を突っ込ませてもらったんだけど、虫除けシールがぺったり貼り付いていてゾッとした。"

    2023/08/04 リンク

    その他
    Filone
    Filone いかん!(ギュッ)

    2023/08/04 リンク

    その他
    first_officer
    first_officer シールタイプがあるのか

    2023/08/04 リンク

    その他
    brimley3
    brimley3 良き判断だ

    2023/08/04 リンク

    その他
    hkstd_rock
    hkstd_rock 「のどに手を突っ込むなんて危な過ぎる!」とならなくてよかった。

    2023/08/04 リンク

    その他
    cad-san
    cad-san ツイ主が偉人すぎる。幸せが舞い込んで欲しい

    2023/08/04 リンク

    その他
    ext3
    ext3 え?そんなに危険なら飲み込めないサイズのモノにした方がよくない?

    2023/08/04 リンク

    その他
    gooeyblob
    gooeyblob そう言えば子供の頃は味噌汁のワカメが喉に貼り付いて苦しんだことがしばしばあったな いつの間にか無くなったけど

    2023/08/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    スーパーで吐いてる赤ちゃんとパニック状態のお母さんに出会って助けたらゾッとした話→みんなも気をつけて…

    あっぷる @appleashuto さっきスーパーで吐いてる赤ちゃんとパニック状態のお母さんに出会って、何かが...

    ブックマークしたユーザー

    • narwhal2023/08/05 narwhal
    • seiryuu1232023/08/05 seiryuu123
    • mk162023/08/05 mk16
    • swampert2602023/08/05 swampert260
    • htnmiki2023/08/05 htnmiki
    • bokukanochat2023/08/05 bokukanochat
    • akinonika2023/08/05 akinonika
    • racooon2023/08/05 racooon
    • kaerudayo2023/08/05 kaerudayo
    • wushi2023/08/05 wushi
    • lepton92023/08/05 lepton9
    • nantonakukanotn2023/08/04 nantonakukanotn
    • crater72023/08/04 crater7
    • brightsoda2023/08/04 brightsoda
    • manFromTomorrow2023/08/04 manFromTomorrow
    • agrisearch2023/08/04 agrisearch
    • pokefune2023/08/04 pokefune
    • fv_bass2023/08/04 fv_bass
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事