記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shidho
    shidho とは言え、リアルにやればやるほど、「これ通常兵器で良くない?モビルスーツの意味ない?」と思えてしまうのが閃光のハサウェイっていう問題は常にある。昼間配備してるモビルスーツとかね。

    2023/01/31 リンク

    その他
    mixvox-j
    mixvox-j モビルスーツを兵器としての恐ろしさを描いているのが閃ハサだと思う。ええい、第2弾はまだか!

    2023/01/30 リンク

    その他
    U2400
    U2400 ポケ戦のアル、F91のアーサーも観てやってください!

    2023/01/30 リンク

    その他
    u4k
    u4k 画面が暗いけど、ドルビーデジタルの映画館で見たらちゃんと見えたから、テレビ放送用にダイナミックレンジちゃんと調整してくれたらよかったのにって感じ(調整はされてたみたい)

    2023/01/30 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 画面暗いのは映画館上映用だからねぇ、元々TV向けではない

    2023/01/30 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster でも画面真っ暗すぎてなあ・・・。意識高い系アニメーターにありがちなリアル追求しすぎ問題というか・・・。

    2023/01/30 リンク

    その他
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana  SDガンダム等身で描かれてて、はじめてペーネロペーの全体像分かった気がした~。

    2023/01/30 リンク

    その他
    hiby
    hiby 映画で話題になったシーンがキッチリTVでも話題になってて狙い通りって感じの演出効果。

    2023/01/30 リンク

    その他
    cyber_bob
    cyber_bob ペネローぺーは怪獣のイメージかなるほど言われてみれば。

    2023/01/30 リンク

    その他
    atoshimatsu
    atoshimatsu F91、と思ったらみんな言及してて良かった

    2023/01/30 リンク

    その他
    kotobuki_84
    kotobuki_84 ビームの飛沫がピチャピチャ跳ねて来て掠ったら即死みたいな、アニメガンダムにはなかなか出て来ない富野ワールドをきちんと映像にしてくれて、かなり嬉しかった。F91、連邦がヤマ勘でコロニーにビーム打つのも怖い

    2023/01/30 リンク

    その他
    hiro_curry
    hiro_curry 確かにカットされてるシーンがあった。テレビ4話だとわずかに時間が足りないのか。

    2023/01/30 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 足元で巻き込まれた人が死ぬというのはあのシーンでは重要なポイントだからな。

    2023/01/30 リンク

    その他
    maxk1
    maxk1 ガンダムじゃなかったけど角ついてるからガンダムにされる

    2023/01/30 リンク

    その他
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 奈良の大仏もちゃんと観たとき「でけええこええ…」ってなったしな…あの大きさ位の人型物体が飛び回るとかそら怖いわ/スターウォーズのATATのデカさも原住民への示威の目的も強い、みたいな設定があるんだっけな

    2023/01/30 リンク

    その他
    tyuke
    tyuke 【閃光のハサウェイ】の監督がF91の市街戦の作画担当なんだよね。自分も映画館で観て、両作の市街戦のシーンがリンクした。

    2023/01/30 リンク

    その他
    Rouble
    Rouble ハサウェイの村瀬修功監督は、F91のコロニー内市街地の戦闘シーンの作画担当だった方です。https://www.gundam.info/news/hot-topics/01_4767.html

    2023/01/30 リンク

    その他
    Hate6752na774
    Hate6752na774 モビルスーツに限らず大きい機械の足元って怖いよね……。バケットホイールエクスカベーターの根元とかめっちゃ怖そうだし、どうなってんのかわからんもん。

    2023/01/30 リンク

    その他
    camellow
    camellow これと比べると水星の魔女第一話のドタバタコメディっぷりが際立つ。学生が校舎脇で遊びみたいな決闘とかやってんじゃねえぞ。

    2023/01/30 リンク

    その他
    preciar
    preciar ガンダム自体、ファーストで民間人の被害を含めて思い切り「ミリタリー」やった作品なので、今更というか何というか... むしろあの描き方は、対テロ戦争や空爆(not 空襲)と言った「近年の戦争」で、描写の後退(略

    2023/01/30 リンク

    その他
    gabill
    gabill 信号機を近くで見ると思ってた以上にデカくてギョッとするよね現象。

    2023/01/30 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 逃げ回る市民の視点でここまで長々とやるのはあんまり見たことない

    2023/01/30 リンク

    その他
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi おっと「水星の魔女」の悪口はそこまでだw。

    2023/01/30 リンク

    その他
    mitz_008
    mitz_008 恐ろしいと美しいを両立させていてこれが映画館でみると極上の体験になる。この恐ろしさと美しさはこの物語に通底するハサウェイの引き裂かれた心象なのかなとも思ってるし。

    2023/01/30 リンク

    その他
    san57
    san57 戦闘シーンがとにかくすごいという映画だった。なんとなくモビルスーツが大写になって射撃するだけでは全然ない。

    2023/01/30 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn ペーネロペーはゼオライマーの世界にいてもおかしくないと思うw

    2023/01/30 リンク

    その他
    Fuetaro
    Fuetaro ファースト1話でドラム缶みたいなザクマシンガンの薬莢が降ってくる描写は当時なりにリアルを追求した表現だったんだよな。

    2023/01/30 リンク

    その他
    alpon
    alpon クスィーとペネロペーは駄作だろ。F91の15m級になるのにどういう技術革命があったのか見たい

    2023/01/30 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki 似たようなので言うとF91の地面からビーム、も怖かったな。

    2023/01/30 リンク

    その他
    sekreto
    sekreto ハサウェイここまでめちゃ面白かった。劇場でみたらよかった

    2023/01/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【閃光のハサウェイ】モビルスーツの足元こわすぎだろ

    小野賢章,上田麗奈,諏訪部順一,斉藤壮馬,津田健次郎,石川由依,落合福嗣,武内駿輔,松岡美里,沢城千春,種...

    ブックマークしたユーザー

    • sterope2023/10/13 sterope
    • babelap2023/01/31 babelap
    • shidho2023/01/31 shidho
    • aku_su12023/01/31 aku_su1
    • chambersan2023/01/30 chambersan
    • mixvox-j2023/01/30 mixvox-j
    • parakeetfish2023/01/30 parakeetfish
    • tatatayou2023/01/30 tatatayou
    • U24002023/01/30 U2400
    • u4k2023/01/30 u4k
    • repunit2023/01/30 repunit
    • hobbling2023/01/30 hobbling
    • kaitoster2023/01/30 kaitoster
    • CavalleriaRusticana2023/01/30 CavalleriaRusticana
    • hiby2023/01/30 hiby
    • gunnyori2023/01/30 gunnyori
    • cyber_bob2023/01/30 cyber_bob
    • atoshimatsu2023/01/30 atoshimatsu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事