記事へのコメント135

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mkotatsu
    mkotatsu (実際盛り上がると思ってるのは本人だけで、裏では面倒くさい自己満上司や知人をこきおろすなんてどこにでもある話だから、うがったブコメ分かる… 滅多に会わない親戚ならギリ面白いか)ボーナスこれだったらクソ

    2023/01/05 リンク

    その他
    brimley3
    brimley3 盛り上がりそうでお得感しかないな。

    2023/01/05 リンク

    その他
    nano-041214
    nano-041214 (1+2+…+6)の3乗を展開すると1の3乗から6の3乗までの組み合わせの総和が得られるので3.5の3乗が期待値になるのだ!

    2023/01/04 リンク

    その他
    karkwind
    karkwind あ、100倍か。納得。って言うか、お年玉をポーカートーナメントのプライズにすれば、たのしくなりそう(犯罪

    2023/01/04 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 自分が子供の頃に親がこういうことやり始めたら、そこまでおこづかいをあげたくないのか。と受け取ると思う。あと、お金みたいないつでも使える夢を、もたせる癖に使うなとか、どんないじめ?

    2023/01/04 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 帝愛っぽいw

    2023/01/04 リンク

    その他
    haatenax
    haatenax 兄弟で差がついたら喧嘩になる光景が目に浮かぶ

    2023/01/04 リンク

    その他
    fukken
    fukken 父母や祖父母がこれだと厳しいけど、「ちょっと変わったことをする親戚のおじさん」枠なら別にいいんじゃないかな。

    2023/01/04 リンク

    その他
    jojoagogo0
    jojoagogo0 最低保証1000円くらいにしてあげてもいいな

    2023/01/04 リンク

    その他
    virgospica
    virgospica 面白いと思うけど、お年玉って親戚内で「あげた」「もらった」のバランス調整が必要だから、ウチはまねできないな。子供ができる予定が未来にわたってないなら「あげる」だけなので良いかもしれない

    2023/01/04 リンク

    その他
    shijuushi
    shijuushi 積だと1が出たらサイコロ除外とほぼ同じだから、最低保証を確保する意味で、積+"1の数"×1000はどうだろう。期待値は計算しないが、(訂正)最低が2,2,2の800になるので更にゾロ目補正もと思ったが、面倒くさくなった。

    2023/01/04 リンク

    その他
    orangehalf
    orangehalf 賭博破戒録?

    2023/01/04 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama 良いアイデア

    2023/01/04 リンク

    その他
    cpw
    cpw お得という考えがよくわからん。子供のためであって罰ゲーム的なものではないと思う。

    2023/01/04 リンク

    その他
    k_yamori
    k_yamori お年玉 お金

    2023/01/04 リンク

    その他
    n-styles
    n-styles 子どもたちが期待値の計算ができるようになったら「連続コイントスしてn回目にはじめて表が出たら2^n円あげる」と提案しよう。大半は100円以下の結果になるが、期待値は無限大(サンクトペテルブルクのパラドックス)

    2023/01/04 リンク

    その他
    yosiro
    yosiro おれは甥3人兄弟に、1万、8千、5千のポチ袋を用意してランダムで引かせてたな。割と盛り上がってたけど。

    2023/01/04 リンク

    その他
    room661
    room661 教育のためになるのは高校で確率統計を履修した以降ではないかと。

    2023/01/04 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy 「今お年玉を貰うなら○円、しかし今は我慢して来年貰うなら○円(来年の分)+○円(今年の分)×1.1倍になる、さあどっちを貰う?」と、心理テストみたいなことを仕掛けるのはどうか

    2023/01/04 リンク

    その他
    sakahashi
    sakahashi キングボンビーは足し算してたのはそういうことか

    2023/01/04 リンク

    その他
    sny22015
    sny22015 息子氏、全部6の目の手作りサイを持ってくる→親「ノーカウント!……ノーカウントだこの勝負っ……!」

    2023/01/04 リンク

    その他
    misarine3
    misarine3 数多くいる親戚の一人の立場ならすごく面白いと思う。親だったらやだなー。

    2023/01/04 リンク

    その他
    osugi3y
    osugi3y うーむ

    2023/01/04 リンク

    その他
    ejointjp
    ejointjp 5000円のベーシックインカムを担保したうえでプラスでサイコロにしてあげてください

    2023/01/04 リンク

    その他
    fellfield
    fellfield サイコロの目の出方は216通りあって、積の合計は9261だから期待値は42.875だ。1個あたりの期待値3.5を、3乗したものに等しい。……と暗算したのだけど合ってるかな。

    2023/01/04 リンク

    その他
    takamurasachi
    takamurasachi ドーパミン分泌させてギャンブル好きにする教育

    2023/01/04 リンク

    その他
    zzteralin
    zzteralin ゾロ目は親の総取りとか無いのか。

    2023/01/04 リンク

    その他
    booobooo
    booobooo この手のルールは子どもたちに禍根を残しやすい。大人になった今でも覚えている

    2023/01/04 リンク

    その他
    srng
    srng 幅がでかくてギャンブルしてんなあと

    2023/01/04 リンク

    その他
    umai_bow
    umai_bow 小銭用意するのがめんどくさそう。実際お年玉=世帯に対する贈り物でもあるので、自分は義兄弟の目の前でこれをやる勇気はない……。

    2023/01/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    お年玉の金額を「サイコロを3個振らせて出た目の積の100倍あげる」というルールで決めている「期待値4300円くらいだし教育できてお得」

    ピエール手塚🍙 @oskdgkmgkkk お年玉、結構前から、あげる相手にサイコロ3個振らせて、出た目の積の百...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/31 techtech0521
    • sh052023/04/19 sh05
    • thousandport2023/01/09 thousandport
    • orzie2023/01/08 orzie
    • mkotatsu2023/01/05 mkotatsu
    • brimley32023/01/05 brimley3
    • littlefield2023/01/05 littlefield
    • mujisoshina2023/01/05 mujisoshina
    • repunit2023/01/04 repunit
    • ryusuke19722023/01/04 ryusuke1972
    • ishiyu11252023/01/04 ishiyu1125
    • tatatayou2023/01/04 tatatayou
    • nano-0412142023/01/04 nano-041214
    • karkwind2023/01/04 karkwind
    • quick_past2023/01/04 quick_past
    • nisisinjuku2023/01/04 nisisinjuku
    • haatenax2023/01/04 haatenax
    • lugecy2023/01/04 lugecy
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事