記事へのコメント144

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    adsty
    adsty いつになっても少しの時間さえあれば楽しく使えた。

    2022/12/28 リンク

    その他
    KenKens
    KenKens ぶっちゃけ20分あれば大人でも全然遊べるけどな。遊ばないだけ。

    2022/12/28 リンク

    その他
    beed
    beed 周りに合わせて「今年ももう終わりかー、早いねー」なんて言ってみるけど、体感時間そんな変わんない気がする。ボーッとしてると15分とかあっという間だけど、ちまちまいろんなことやってると結構詰め込めるし。

    2022/12/28 リンク

    その他
    verda
    verda いやほんとあの頃体感だと1時間分くらいはあった印象あるわ

    2022/12/28 リンク

    その他
    kawai_masanori
    kawai_masanori 僕の地域は「昼の放課」。20分だったような。給食早く食べたら正味30分くらいあったかも。

    2022/12/28 リンク

    その他
    nmcli
    nmcli 喫煙所のタバコミュニケーションで出世を早めた自分と重なる

    2022/12/28 リンク

    その他
    rlight
    rlight 理由もなくはしゃいで走り回る、ということが大人になったら全くできなくなった。

    2022/12/28 リンク

    その他
    mventura
    mventura 「大人でも運動して代謝をあげると時間を長く感じますよ」...

    2022/12/28 リンク

    その他
    futokoro3
    futokoro3 若い時は時間が長く感じるって本当だと思う

    2022/12/28 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 サラリーマンも数分のタバコ時間で重要な決定を極秘に決めてるよね

    2022/12/28 リンク

    その他
    star_123
    star_123 今でも昼休みは3分しか取ってないけどちゃんと缶コーヒー飲みながらブコメしてるぞ!

    2022/12/28 リンク

    その他
    iiko_1115
    iiko_1115 もしや中休み…???

    2022/12/28 リンク

    その他
    kunitaka
    kunitaka 俺はドッチボールしてたな。コートの取り合いにならんように、3年生vs4年生とか仲良くやってた記憶がある。

    2022/12/28 リンク

    その他
    urtz
    urtz 持病で運動場には出られなかった。休み時間に運動場で遊ぶことほど人生で重要なことはない

    2022/12/28 リンク

    その他
    biginner
    biginner やってたなぁ

    2022/12/28 リンク

    その他
    otation
    otation 20分長く感じたなあ。高校の昼休み45分とか今じゃ耐えられないな

    2022/12/28 リンク

    その他
    hiro_curry
    hiro_curry 「こどもほどではないですが、大人でも運動して代謝をあげると時間を長く感じますよ。」

    2022/12/28 リンク

    その他
    kyorecoba
    kyorecoba そして雨の日はもっと永く感じた。

    2022/12/28 リンク

    その他
    semimaru
    semimaru 心拍数が速いから

    2022/12/28 リンク

    その他
    manaten
    manaten 15分で準備と片付けもしてたもんな異次元すぎる

    2022/12/28 リンク

    その他
    yuyans
    yuyans うち20分で「たいようの時間」って呼ばれてた くそ長く感じたよねw

    2022/12/28 リンク

    その他
    strbrsh
    strbrsh 机上で消しゴムぶつけ合う遊びをしておりました、昭和生まれなんで。

    2022/12/28 リンク

    その他
    run_rabbit_run
    run_rabbit_run 2時間目の後が20分休みだった。ボールを縁石の角にぶつけて跳ね返ったのを取る、みたいな遊びしてた

    2022/12/28 リンク

    その他
    fb001870
    fb001870 中休み、20分だったかなぁ。けっこうしっかり遊べるもんだなって当時から思ってた気がする。

    2022/12/28 リンク

    その他
    w_bonbon
    w_bonbon 10分でいちいち職員室帰ってまた3Fに登ってくる教師も中々頑張っていたと知る

    2022/12/28 リンク

    その他
    yuichi0613
    yuichi0613 できごと時間

    2022/12/28 リンク

    その他
    rh-kimata
    rh-kimata 大人になった今、授業の間に15分もサッカーなんて無理。30秒も走ったら限界

    2022/12/28 リンク

    その他
    ChillOut
    ChillOut 「人間は多くのイベントを体験すればするほど時間を長く感じる傾向にあります」「子どもは起こった出来事の多さで時間の長さを推測する、いわば「できごと時間」で生きているんです」

    2022/12/28 リンク

    その他
    summoned
    summoned 時間割りの三角食べ。大人も五分で気分変えて作業再開してるやろ

    2022/12/28 リンク

    その他
    yonosuna
    yonosuna 45分座って、15分外で遊んで、45分絵描いて…地上波テレビみたいに短時間でころころ違うことさせられてたよなあ

    2022/12/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    小学生の頃15分の休みでわざわざ外出てサッカーしてたのヤバいだろ→子供は『できごと時間』で生きてるらしい - Togetter

    ぱらしゅー @parasyuu 二時間目と三時間目の間の休み時間は「20分休み」って呼ばれてた。それを30分に延...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/08/30 techtech0521
    • yuchicco2023/03/11 yuchicco
    • hanapppkun2022/12/31 hanapppkun
    • hahatetetan2022/12/31 hahatetetan
    • gggsck2022/12/30 gggsck
    • rarao10482022/12/29 rarao1048
    • tatatayou2022/12/29 tatatayou
    • nezuku2022/12/29 nezuku
    • mk162022/12/29 mk16
    • hide2132022/12/29 hide213
    • rrii112022/12/29 rrii11
    • wushi2022/12/29 wushi
    • nk-12022/12/29 nk-1
    • marmot11232022/12/29 marmot1123
    • comosense2022/12/29 comosense
    • abababababababa2022/12/29 abababababababa
    • acvxxxzzz2022/12/29 acvxxxzzz
    • adsty2022/12/28 adsty
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事