記事へのコメント90

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    brimley3
    brimley3 ポテト最強説出ました!

    2022/11/18 リンク

    その他
    perl-o-pal
    perl-o-pal ニトリのマッシャー(L字)使ってるけど問題ない。一気に潰せて時短になるのでフォークには戻れない。//皮むいて4等分してレンチン、その間に具材をカットし、ボウルで芋を潰して混ぜるのが最短かな。でも手間。惣菜最強

    2022/11/17 リンク

    その他
    nack1024
    nack1024 すりこぎで間に合ってるな

    2022/11/17 リンク

    その他
    blueeyedpenguin
    blueeyedpenguin ポテトマッシャー(レプリカ)

    2022/11/16 リンク

    その他
    happy_mail
    happy_mail セリアのはいいんだな

    2022/11/16 リンク

    その他
    hatomugicha
    hatomugicha 百均の食器や調理器具はもう何十年前か覚えてないけどスプーンやフォークのメッキが簡単に剥がれてから嫌悪感が出てしまって買えなかったけど最近になってシリコン蓋やら何やらを買って満足し始めた

    2022/11/16 リンク

    その他
    beed
    beed 写真だけでも薄すぎて強度足りてないのわかる。これ製造してる人も売ってる人も使用に耐えないのわかってるでしょ。

    2022/11/16 リンク

    その他
    hennamanao
    hennamanao 自分が百均で買ったマッシャーはプラ製の分厚いやつで丈夫だけど洗いにくいしかさばる。このまとめの鉄の棒をちょっと曲げただけみたいなやつ欲しいな

    2022/11/16 リンク

    その他
    alovesun
    alovesun じゃがいもの前にペラペラ金属調理器具は余りにも無力だ……

    2022/11/16 リンク

    その他
    kae1990
    kae1990 トップブコメ見て一瞬「綿棒って特殊効果あるのか?」と脳がバグった

    2022/11/16 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 「昔百均で買ったゴムべら使ってチョコレート湯煎で解かしてたら先っちょ全部なくなってた」さらっとツイートしてるが、かなり怖い

    2022/11/16 リンク

    その他
    onesplat
    onesplat こういうツール類をケチるのはやめような。たった千円奮発するだけで一生使えたりするからな

    2022/11/16 リンク

    その他
    sweetestsavage
    sweetestsavage まっ、しゃーないな

    2022/11/16 リンク

    その他
    villoxu
    villoxu 無印の愛用してる。洗いやすいし、ポテサラの時はゆで卵も一緒につぶせて良い。ジャム作る時も便利だし、肉ぶったたいたりもする。

    2022/11/16 リンク

    その他
    readmemo
    readmemo 全く同じ経験したわ。しばらく曲がらないように硬いところで潰すように使ってたけど無印で買い直した。

    2022/11/16 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 潰す器具 お勧め セリア oxo 無印良品 擂粉木すりこぎ

    2022/11/16 リンク

    その他
    chess-news
    chess-news 明らかに、曲げ応力に弱いね

    2022/11/16 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi そもそもポテトマッシャーじゃ無いのでは

    2022/11/16 リンク

    その他
    go_kuma
    go_kuma ポテトマッシャークラッシャーポテト

    2022/11/16 リンク

    その他
    kanicrap
    kanicrap 綿棒で叩くのかわいくて笑った

    2022/11/16 リンク

    その他
    tokitori
    tokitori 100円キッチンツールは何かしら問題点抱えてて、使えはしても強度不良とサニタリー的によくないとか多々ある。セリアのマッシャーは根本の構造次第だけどよくできてるかも

    2022/11/16 リンク

    その他
    togetter
    togetter 100均で買うなら硬い棒とか買った方が簡単にマッシュできそう…!

    2022/11/16 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy ポテトサラダのイモはフォークで適当に潰してるな。滑らかなのより粗い方が好きだから…

    2022/11/16 リンク

    その他
    monacal
    monacal 一方我が家はマッシュポテトの粉を使った //だってじゃがいもふかして皮むいて力かけてつぶすなんて大変やん。じゃがいもそんなに頻繁にマッシュしないからマッシャー置いとくのも邪魔だし粉の方がなめらかになるし

    2022/11/16 リンク

    その他
    fu_kak
    fu_kak 百均じゃないけど同じ形のやつで同じ目にあったことあるぜ

    2022/11/16 リンク

    その他
    tmiyai
    tmiyai マッシャー殺しの芋、ってワードが浮かんできた

    2022/11/16 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun そんなに使う訳でもなし、ポテサラとかならスプーンで良くねえか

    2022/11/16 リンク

    その他
    shinme_chan
    shinme_chan 一人暮らし始めたてのときに買って、そこまでひしゃげなかったけどジャガイモ全然潰せなくて役に立たなかったなあ いまはしゃもじで一所懸命潰してる

    2022/11/16 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki L字は無理だろ……

    2022/11/16 リンク

    その他
    Lewisik
    Lewisik マッシュドポテト大量に食べたいなら、ポテトライサー(potato ricer)がいいよ。皮剥き不要、じゃがいも1個あたり2秒で潰せる。 https://youtu.be/6renS292eQA?t=63

    2022/11/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    百均で買ったポテトマッシャーが初使用でジャガイモに負けてこの有様「やっぱりコレこうなるよね」

    まくるめ @MAMAAAAU 【悲報】百均で買ったポテトマッシャー、初使用で茹でジャガイモに敗北し即死 誰だ...

    ブックマークしたユーザー

    • brimley32022/11/18 brimley3
    • perl-o-pal2022/11/17 perl-o-pal
    • nack10242022/11/17 nack1024
    • blueeyedpenguin2022/11/16 blueeyedpenguin
    • happy_mail2022/11/16 happy_mail
    • pppzzz2022/11/16 pppzzz
    • hatomugicha2022/11/16 hatomugicha
    • beed2022/11/16 beed
    • hennamanao2022/11/16 hennamanao
    • alovesun2022/11/16 alovesun
    • kae19902022/11/16 kae1990
    • mats30032022/11/16 mats3003
    • onesplat2022/11/16 onesplat
    • Dicer2022/11/16 Dicer
    • latteru2022/11/16 latteru
    • repunit2022/11/16 repunit
    • sweetestsavage2022/11/16 sweetestsavage
    • villoxu2022/11/16 villoxu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事