記事へのコメント90

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    petronius7
    petronius7 VBA使わなくてもセルにIF関数使ってカスケード状に計算進めれば、普通の人には魔法に見えるかも。

    2022/04/02 リンク

    その他
    dorje2009
    dorje2009 童貞のエクセル使いが最強というとこまで読んだ

    2022/04/01 リンク

    その他
    kiwi0120
    kiwi0120 Excel様にはそれはそれは便利な数式様がおるんやで。だからって調子にのってセルに不規則文字列入れたら#NAで、って、コラーッ、エスケープ処理せんとべっぴんさんになれんのやで!

    2022/03/31 リンク

    その他
    estragon
    estragon 中には闇魔法もあるし、月日が経ってだんだん闇落ちするやつもあってな… / “このエクセルには事務の人がやってくれたなんらかの魔法がかかっていて、ここに数字を入れると結果が出てくるようになってる”

    2022/03/31 リンク

    その他
    alivekanade
    alivekanade 自分で作っても(なんでこうなるかわかんねぇけど出来ちゃった…)ってのたまにあるから自分はプログラマーにはなれないだろうなと思ってる。

    2022/03/31 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter sourceforge.netのスキル入力欄の習熟度はwizardが最高位だった気がする。

    2022/03/31 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes そういえば、パソコン用語でウィザードって聞かなくなったな。俺がMac派になったからかな。

    2022/03/31 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim 高度に発達したマクロは魔法と見分けが付かない

    2022/03/31 リンク

    その他
    flirt774
    flirt774 給与計算&印刷マクロを初めて見たときは驚いたし、何故印刷まで出来るのかも不思議で驚いた記憶。ブラウン管テレビを初めて見た人も相当驚いたと思う

    2022/03/31 リンク

    その他
    kizimuna06
    kizimuna06 PowerAutomateでSPOのリストのデータ使ったフローを説明するときに、内部仕様の説明がだるすぎて「うまく動くためのおまじないです」って飛ばしたのを思い出した

    2022/03/31 リンク

    その他
    tienoti
    tienoti 異世界転生で魔道具つくれるのは限られた人だけだって話はこの世界でも同じ事が起きてる

    2022/03/31 リンク

    その他
    gui1
    gui1 ワープ座標を間違えると「いしのなかにいる」になるやつだ(´・ω・`)

    2022/03/31 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin その魔法は何属性かが気になる、MMORPG狂い

    2022/03/31 リンク

    その他
    filinion
    filinion 30歳まで童貞だとエクセルを使いこなせるようになる…?

    2022/03/31 リンク

    その他
    klaps
    klaps ブックに退職したウィザードのロックがかかっていて誰も編集できないのエモい

    2022/03/31 リンク

    その他
    megadrive
    megadrive 十分に発達した科学技術は魔法と変わらない定期

    2022/03/31 リンク

    その他
    hrmk4
    hrmk4 一緒に魔法使いにならないか?(経理へ異動)

    2022/03/31 リンク

    その他
    dazz_2001
    dazz_2001 プログラムは現代の魔法だよなぁと思う。ファンタジーで精霊魔法、神聖魔法、死霊魔法とか色々な魔法があるけど、プログラムにもいろんな種類があって、系統に分かれているし。

    2022/03/31 リンク

    その他
    algot
    algot 釣れてんなー。やはりなんだかんだでこうやって技術系は営業にコントロールされる訳か。

    2022/03/31 リンク

    その他
    monbobori
    monbobori 魔法つかいだけど終わったご飯写真が気になります

    2022/03/31 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 ロジックとデータは分けましょう!

    2022/03/31 リンク

    その他
    otchy210
    otchy210 優秀なハッカーのことをウィザードとする古式ゆかしい文化が現代に継承されていたとは…!(違

    2022/03/31 リンク

    その他
    orisaku
    orisaku これがspellbound…

    2022/03/31 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi ガチで魔法だと説明されたって思ってる人がいて恐怖。なんていうか「この人よく今まで生きてこられたな……」みたいな人いるよね

    2022/03/31 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo ポストアポカリプス後にスマホしか使えなくなってしまった人類が魔法や奇跡としてエクセルのマクロを信仰していた。

    2022/03/31 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame そういう認識してくれてるほうが逆に教えやすいのでは

    2022/03/31 リンク

    その他
    pokepirk
    pokepirk ちゃんと説明するべきって、Hello world教えるために#include <stdio.h>の説明するか?全人類脱落するだろ

    2022/03/31 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki シートにロックかけて関数非表示にしてると魔法感が爆上げ

    2022/03/31 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "十分に発達した科学技術は、魔法と見分けがつかない。(A.C.クラーク)"w

    2022/03/31 リンク

    その他
    toshiyam
    toshiyam 高度に発達した科学は以下略

    2022/03/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    新入社員の頃に先輩が「このエクセルには事務の人がやってくれた魔法がかかっていて、数字を入れると結果が出てくるようになってる」って発言は忘れられない→「これがウィザード」

    タオル半額(0円) @taoru_hangaku 新入社員の頃にエクセル開いた先輩が言ってた「このエクセルには事務...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/11 techtech0521
    • petronius72022/04/02 petronius7
    • knj29182022/04/02 knj2918
    • wushi2022/04/01 wushi
    • dorje20092022/04/01 dorje2009
    • tanukichi07232022/03/31 tanukichi0723
    • kiwi01202022/03/31 kiwi0120
    • estragon2022/03/31 estragon
    • sae199411162022/03/31 sae19941116
    • alivekanade2022/03/31 alivekanade
    • strawberryhunter2022/03/31 strawberryhunter
    • shields-pikes2022/03/31 shields-pikes
    • ardarim2022/03/31 ardarim
    • BuchuntaGo2022/03/31 BuchuntaGo
    • peketamin2022/03/31 peketamin
    • miragebrigade2022/03/31 miragebrigade
    • ant_mugi2022/03/31 ant_mugi
    • flirt7742022/03/31 flirt774
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事