記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    whalebone
    whalebone 数年前、行きつけだった神田神保町の古書店で万引を疑われて以来、足が遠のいてしまった

    2022/02/22 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 地元スーパー、こう言う見せる警備の人はもっと目立って、警備員的な格好で蛍光チョッキ着てる。で、自分もマークされた事あるわ…。ガチで常習犯が出たら私服警備員が捕まえにかかるのだと思うけども。

    2022/02/22 リンク

    その他
    sisya
    sisya 「防犯」の字で油断させているだけの人という可能性もある。たとえ警察の格好をしていようと、ただの詐欺師というパターンは普通に存在する。警察手帳を見ても全面的に信用することはしない程度の心構えはしたい

    2022/02/21 リンク

    その他
    double-clutch
    double-clutch そういうのって離れてマークするもんじゃないのかな

    2022/02/21 リンク

    その他
    camellow
    camellow 自転車のカゴに「見回り安心パトロール隊」とかそんなの貼ってる人に限って狭い歩道を爆走したりしてるよね。それっぽい表示に騙されてはいけない。

    2022/02/21 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 治安の良さを誇りつつ万引きが多いから仕方無いと胸を張る欺瞞国家日本は全体主義的監視社会へ進むか否かの岐路に在る。システムに市民を監視させるばかりで,市民がシステムを監視する動きが無い現状は全体主義化。

    2022/02/21 リンク

    その他
    togetter
    togetter 百均で買い物するときはうろうろしちゃうから仕方ないね…。

    2022/02/21 リンク

    その他
    zeromoon0
    zeromoon0 子連れの万引きもなくはない、というかたまたまそういうメンタリティの人が子供と一緒にいるだけだと思う。

    2022/02/21 リンク

    その他
    hatebu_ai
    hatebu_ai 商品の前で躊躇する、というのが万引き犯の特徴行動なんだろうね。お爺さんじゃなくてカメラ監視に切り替えたとしても、どのみちそういうふうに粘着して見られる設定になると思うよ(1カメ→2カメで抜かれ続ける)

    2022/02/21 リンク

    その他
    nyoro_y
    nyoro_y わたしは落ち着きない方だからキョロキョロしたり、他に買うもの思い出して急に進路変えたり、人気のない通路で熟考してたり、迷った末じゃあなんも買わんと店を出たりっていうのがしばしばだから怪しいだろうな。

    2022/02/21 リンク

    その他
    iasna
    iasna 申し訳ないけど売り場でいつまでも商品みてるやつは疑われても仕方ないしとっととどけよとしか思わない

    2022/02/21 リンク

    その他
    sjack
    sjack 中学生の息子はスポーツ店で空のエコバッグを下げてウロウロしてたら、店員さんから不自然に声をかけられ、万引き犯と疑われたと凹んでいた。

    2022/02/21 リンク

    その他
    meishijia
    meishijia 万引き抑止のシルバー人材保安員入れてるところあるよ。Gメンというより店内巡回がメインの。Gメンでも、泳がせて確保せずに露骨に詰めて抑止するパターンもあるね。

    2022/02/21 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion 万引きって大抵目的をもって盗むこと自体珍しくてその場にあった、誰も見てないなで適当に手に取ったものを盗むんだよ。だから捕まえた時に明らかにおかしなものが混入してる。100均なんて最たる例かもな。

    2022/02/21 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 未然に防ぐのならこれくらい分かりやすくウザい方が防げますけどね

    2022/02/21 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame こっちはなんだかやばいコメントが並んでてビビるわ。他人のことはいとも簡単に通報するくせに自分が怪しまれる立場になったら相手を侮辱しはじめるだと…?

    2022/02/21 リンク

    その他
    UFOqibe
    UFOqibe 帽子に防犯委員会と書かれていたからその人をまともな人と判断するのはさすがにウッカリさんすぎない? そもそも防犯委員会って万引きGメンとは違うよね?

    2022/02/21 リンク

    その他
    straychef
    straychef 万引きGメンならもっとうまくやるだろうし店員ならもっとさりげない これは素人すぎる

    2022/02/21 リンク

    その他
    tasknow
    tasknow 誰だろうが買い物中にパーソナルスペースに入ってくるやつはメンチ切るけどなぁ

    2022/02/21 リンク

    その他
    jsbmrr
    jsbmrr え…気持ち悪…普通にそのジジイが不審者じゃん…防犯委員会って言っても警察じゃないし何なら警察も普通に性犯罪するし。単に若い女をガン見したり近づく口実に防犯委員会やっててもおかしくないわ

    2022/02/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    百均で商品を見ながら悩んでいたら、近くをずっとうろうろしてくる人がいる!何!?→判明した理由に笑う「同じ経験ある」

    アッチアチのあち @acchi99213535 さっき百均で収納ケース物色してたんだけど、ずっと近くをジイさんがうろう...

    ブックマークしたユーザー

    • whalebone2022/02/22 whalebone
    • TakamoriTarou2022/02/22 TakamoriTarou
    • sisya2022/02/21 sisya
    • double-clutch2022/02/21 double-clutch
    • camellow2022/02/21 camellow
    • yoko-hirom2022/02/21 yoko-hirom
    • togetter2022/02/21 togetter
    • honeybe2022/02/21 honeybe
    • zeromoon02022/02/21 zeromoon0
    • hatebu_ai2022/02/21 hatebu_ai
    • nyoro_y2022/02/21 nyoro_y
    • pain_apple2022/02/21 pain_apple
    • iasna2022/02/21 iasna
    • sjack2022/02/21 sjack
    • meishijia2022/02/21 meishijia
    • mouseion2022/02/21 mouseion
    • shikiarai2022/02/21 shikiarai
    • miyagaa-382022/02/21 miyagaa-38
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事