記事へのコメント73

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nmcli
    nmcli 郵政カブという呼び名があるの知らなかった

    2022/01/07 リンク

    その他
    ytn
    ytn 素直に四輪使えよ

    2022/01/04 リンク

    その他
    tsubasanano
    tsubasanano “雪国だと当たり前の風景(笑) 住宅地みたいなろくに除雪されてないガッタガタな道路なら両足使う人もいるね”

    2022/01/03 リンク

    その他
    t-w-o
    t-w-o 私も学生の頃はずっとCD50にカブチェーンつけて雪道走ってたけど、曲がるのは大変だし周りも不安定だしで何度も危ない目にあったなあ。危険だから止めてほしいけど、カブに頼ったインフラだからなあ。。。

    2022/01/02 リンク

    その他
    emuaeda
    emuaeda 年賀状のバイトに関しては止めていいと思う。元旦に届けなきゃいけないわけでもないんだから。新年くらいは誰も危険なことをしなくてもいい世の中になって欲しいと思う。

    2022/01/02 リンク

    その他
    adsty
    adsty 三点支持の危険走行でなく三輪か四輪にするのはどうか。

    2022/01/01 リンク

    その他
    dot
    dot 豪雪の雪国で暮らし始めた時、真冬に雪道をバイクが走ってるのビックリしたけど、あれはスパイクタイヤを穿いてるんだよと先達に教わって、「そうまでしてまで!」と二重に驚いた記憶がある。

    2022/01/01 リンク

    その他
    kantanta422
    kantanta422 よく知らんけど靴底の削れ凄そう。足痛めたりしないんだろうか?年取って膝にきそう

    2022/01/01 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 西日本平野部に住んでると、まず縁がないなあ。四半世紀前の大学時代に東広島に住んでたときに、雪路での速度落とした両足広げ乗りは試してみたことがある。

    2022/01/01 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki 3輪4輪にしたらしたで走れない場所とか出てくるだろうな。軽くて小回りがきくのも大事。

    2022/01/01 リンク

    その他
    the108simulacra
    the108simulacra トップブコメ何も分かってない部外者の意見でどうかと思うぞ。こういうの普段は叩かれてるやつやん。なんで賛同してんの

    2022/01/01 リンク

    その他
    i_ko10mi
    i_ko10mi 言われてみれば、北海道いた頃は普通に見慣れてたけど、これ東京で見ないよなー

    2022/01/01 リンク

    その他
    frantic87
    frantic87 何かの拍子で左足折れちゃわない?こわい

    2022/01/01 リンク

    その他
    btoy
    btoy 昔スパイクタイヤのスクーターで通勤してた。スクーターだと片足は無理なので両足になる。

    2022/01/01 リンク

    その他
    xxix29
    xxix29 カブもなんだかんだで100㎏程度の重量があるから下手にマネしたら重量に簡単に負けそう。

    2022/01/01 リンク

    その他
    NKM37
    NKM37 プロだからっていうけど、運転が下手だから雪道で配達させないとかないからね。ただの慣れ。よく転ぶ人は、上手下手でなく過信(かっこつけ)運転をしてるだけ。

    2022/01/01 リンク

    その他
    TokyoGyango
    TokyoGyango 今は知らんけど四輪だと下手すると停められるとこがないのよ、除雪後に歩道と車道の間に壁が出来る雪国では。あとある程度スピード出さないとほんの一瞬の引っ掛かりで簡単にスピンとかするんで怖いんだわ。

    2022/01/01 リンク

    その他
    bobniku
    bobniku 凄いと思うが、段差とか氷のかたまりで簡単に足首や膝壊しそう…

    2022/01/01 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 3輪というか補助輪付けるだけでいいんだけどね。こんな道じゃどうせ20km/hぐらいしか出ないし/新聞カブは山のような束を載せてるからもっとえらいことになるよ。深夜だから見られてないけど

    2022/01/01 リンク

    その他
    urtz
    urtz ありがとう…ありがとう…

    2022/01/01 リンク

    その他
    repon
    repon 大変すぎる……お疲れさまですとしか言いようがない。バイクで滑ると、たとえ20km/hであろうと制御できない。一瞬で頭を打つ。相当神経をすり減らして走っているのだろうな

    2022/01/01 リンク

    その他
    lets_skeptic
    lets_skeptic そば屋のバイトをやってたときは、スパイクタイヤのカブで、温かいそばとか中華そばとか運んでたな…。除雪車やダンプ、大型トラックのつけたチェーン跡の方が厄介。

    2022/01/01 リンク

    その他
    oka_mailer
    oka_mailer 自分も雪の中でジャイロはちょっとだけ経験あるけどコケることもあるんだな…。

    2022/01/01 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko 雪国仕様のカブはタイヤにチェーン⛓を巻いてるんだ

    2022/01/01 リンク

    その他
    spark7
    spark7 信金も大変そう… 「雪国の信金マンと郵便配達マンのカブの運転スキルすごいよ」

    2022/01/01 リンク

    その他
    nil0303
    nil0303 せめてバギーとかじゃない?二輪じゃないと回せないならそもそも仕事の割り振りがおかしい。早さのために安全性犠牲にして良い時代ではない。

    2022/01/01 リンク

    その他
    gm91
    gm91 実状はさておき、危険であることには違いない。ちなみに学生のころやった年賀状バイトは順路に階段があったけど、今思えば合法なのか気にはなる。

    2022/01/01 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki おっかなくてむり

    2022/01/01 リンク

    その他
    koinobori
    koinobori 仙台で自転車通勤してたとき似たような乗り方を(怖いところで足を出す)してはいたけど、動力あるバイクでは怖い… ちなみに仙台では自転車用スパイクタイヤも売っていた。

    2022/01/01 リンク

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana 札幌でも大雪の後は住宅街でスタック&JAF出動頻発するので、いざとなれば押して歩けるカブが最適だと思われる。4輪ですれ違えないほど道が狭くなるし。

    2022/01/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    北海道の凍った道を走り抜けるための、郵政カブの独特の乗り方が凄い「年賀状バイトやってたときに教えてもらったやつ」

    Shinyo @shinyomag 昨日稚内で見た、郵政カブ、 あっという間に抜いていったよ。 しかも独特の乗り方。...

    ブックマークしたユーザー

    • gyakutorajiro2022/02/16 gyakutorajiro
    • nmcli2022/01/07 nmcli
    • repunit2022/01/07 repunit
    • masappo_bookmarks2022/01/06 masappo_bookmarks
    • akakiTysqe2022/01/06 akakiTysqe
    • latteru2022/01/05 latteru
    • sc3wp06ga2022/01/05 sc3wp06ga
    • ytn2022/01/04 ytn
    • tsubasanano2022/01/03 tsubasanano
    • gooseberry07262022/01/03 gooseberry0726
    • watapoco2022/01/03 watapoco
    • sawarabi01302022/01/02 sawarabi0130
    • crode2022/01/02 crode
    • Utasinai2022/01/02 Utasinai
    • hinawo2022/01/02 hinawo
    • t-w-o2022/01/02 t-w-o
    • emuaeda2022/01/02 emuaeda
    • batta2022/01/02 batta
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事