新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    guldeen
    guldeen 2021年という「新型コロナウイルス感染症」の世界的蔓延からまだ1年という時期のまとめだが、パンデミック系映画での愚かな人々の振舞いをリアルでやる(そして感染する)人がこんなに多いとは思わんかった。

    2023/08/26 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 〈「ゾンビに気をつけて会社にきてね、我慢できるよね?」と「ゾンビが居るから休みの日には外に出ちゃダメだよ、我慢できるよね?」の矛盾で頭おかしくなりそうだからじゃね?〉にいいね!しました。

    2021/08/14 リンク

    その他
    maxk1
    maxk1 ショッピングモールに引きこもりたい

    2021/08/13 リンク

    その他
    lli
    lli コロナ禍によって対ストレス性能は人によってかなり差があるというのが分かって面白い。100%死ぬとかじゃなければ止められなさそう。

    2021/08/13 リンク

    その他
    kobito19
    kobito19 他方、パンデミックの最中に旅行推進したりオリンピック開催したりする愚行は描かれたことが無いのであった

    2021/08/13 リンク

    その他
    poponponpon
    poponponpon ミスト。

    2021/08/13 リンク

    その他
    onigoy
    onigoy いや適度に外に出ないと別の意味で死ぬのでなぁ(痩せねば…😔

    2021/08/13 リンク

    その他
    mory2080
    mory2080 映画的には「人民解放軍の生物兵器」説の方が終盤のどんでん返しとしてもりあがるけど、最近のハリウッドはチャイナマネーに忖度してるから企画段階でボツだなw

    2021/08/12 リンク

    その他
    bml
    bml まず死んでもらわないと映画が盛り上がらないからな。大体話し回せるのは5人で、残り30分で3人まで絞らなきゃ。

    2021/08/12 リンク

    その他
    gui1
    gui1 こんなところで死ねるかヽ(`Д´#)ノ

    2021/08/12 リンク

    その他
    tyuke
    tyuke ゾンビ映画の場合は外の状況が分からず、特定の誰かの指揮下に置かれていることを我慢とし、外のほうが希望があるとして飛び出す。このパターンはデスゲームでルール説明の段階で勝手なことして死ぬやつだよね。

    2021/08/12 リンク

    その他
    ranobe
    ranobe このさなかに裏切りが露見する製薬会社さんもいてまさにゾンビ映画ですよ

    2021/08/12 リンク

    その他
    nowa_s
    nowa_s 息詰まるような不安と恐怖にこの先も耐え続けるくらいなら、いっそゾンビになったほうがマシだ!みたいな心理はありそうだよね。終わりが見えてるならともかく、いつまで続くか分からないストレスは人の心を蝕む。

    2021/08/12 リンク

    その他
    iwiwtwy
    iwiwtwy はじめから我慢してないし、毎月のように旅行に行ってる。あたしはゾンビとの付き合い方知ってるから。おひとりさま最強。三毛別羆を倒すのは一匹狼爺。

    2021/08/12 リンク

    その他
    mon_sat
    mon_sat インデペンデンス・デイで宇宙人をビルの屋上で歓迎しようとするひとたちとかね…

    2021/08/12 リンク

    その他
    togetter
    togetter 「助かったんだ!俺たちの勝利だ!」と油断→更に強いキャラに蹂躙されるってパターンも再現しているかも...?

    2021/08/12 リンク

    その他
    princo_matsuri
    princo_matsuri 最初に逃げた/籠城してた奴が生き残っててピンチに颯爽と現れる展開はよ

    2021/08/12 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp あの「もう我慢の限界だ!」は打開策が見つからず変わりそうもない状況からの脱出だから「もう我慢の限界だ!遊びに行ったり飲みに行きたい」の今の状況とは違うような。ショッピングセンターものの新作を見たい

    2021/08/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ゾンビ映画で「もう我慢の限界だ!」と危険な外に飛び出すのは人間の描写として正しいのかもしれないという話

    ベンコフ @atauky 「もう我慢の限界だ!」って言って、ゾンビだらけの外に飛び出すのって、人間の描写と...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/28 techtech0521
    • tuki09182023/08/27 tuki0918
    • guldeen2023/08/26 guldeen
    • blackleopard2021/08/16 blackleopard
    • uxoru2021/08/15 uxoru
    • machinomachiko2021/08/14 machinomachiko
    • kamezo2021/08/14 kamezo
    • honeybe2021/08/13 honeybe
    • maxk12021/08/13 maxk1
    • lli2021/08/13 lli
    • seiryuu1232021/08/13 seiryuu123
    • Matoc2021/08/13 Matoc
    • for-my-internet-demo2021/08/13 for-my-internet-demo
    • kobito192021/08/13 kobito19
    • bannri902021/08/13 bannri90
    • poponponpon2021/08/13 poponponpon
    • exciteB2021/08/13 exciteB
    • onigoy2021/08/13 onigoy
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事