記事へのコメント50

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gryphon
    gryphon 昨今は見知らぬ人に直接声をかける というのがおしなべて抑制的になっていく社会で、それが快適といえば快適なのだが、こういう機会も減るのだよな

    2021/04/16 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 クレームかとおもいきや、まさかの!!

    2021/04/16 リンク

    その他
    privates
    privates 昔チェッカーズの藤井尚之が、筑紫川の河川敷でサックスの練習してた。と言ってた。誰かが見てる。良い話だ。

    2021/04/16 リンク

    その他
    als_uz
    als_uz 良い世界だ

    2021/04/16 リンク

    その他
    rrringress
    rrringress テューバな

    2021/04/14 リンク

    その他
    kori3110
    kori3110 よい

    2021/04/14 リンク

    その他
    soratansu
    soratansu チューバのベルに映った空と雲を見るにはけっこう覗き込まないといけないが、作者の実体験なのかな

    2021/04/14 リンク

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile はー上の句と下の句を「チューバ」で整えるのかなるほど 僕だったら上の句のチューバを外しちゃってた

    2021/04/14 リンク

    その他
    chabooooo
    chabooooo コメ欄でワロタ

    2021/04/14 リンク

    その他
    sabotem
    sabotem いい話

    2021/04/14 リンク

    その他
    homarara
    homarara トロンボーンだったら字余り過ぎて成立しなかっただろうな。

    2021/04/14 リンク

    その他
    sawaglico
    sawaglico 綺麗な歌。それを教えてくれたのも素敵。

    2021/04/14 リンク

    その他
    behuckleberry02
    behuckleberry02 注:"男の子" は(おのこ)と読むぞ!

    2021/04/13 リンク

    その他
    Momo_suke
    Momo_suke 下の句の「チューバ」を「スマホ」に置き換えるとYouTuberの歌に。

    2021/04/13 リンク

    その他
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 こんなふうに、誰かの創作を誘うような創作をしていたいねぇ。はてブトップコメントの秀逸なオチまで誘っているやん

    2021/04/13 リンク

    その他
    tokidokidj
    tokidokidj 文化勲章

    2021/04/13 リンク

    その他
    oktnzm
    oktnzm 例えば百人一首先頭の「かりほの庵」は漢字にすると「仮庵の庵」なのでそんなに厳しくないと思う。あと難波津の歌も「咲くやこの花」を繰り返している。

    2021/04/13 リンク

    その他
    klear
    klear 瀬川深の太宰治賞受賞作であるところの『チューバはうたう―mit Tuba』も河原でチューバを吹く話であった。いい作品ですよ。チューバは文学。

    2021/04/13 リンク

    その他
    el-bronco
    el-bronco いいなあ。素敵だなあ。チューバの音への本歌取りか。今年一番美しいコミュニケーション

    2021/04/13 リンク

    その他
    nowandzen
    nowandzen ほっこり。 これ見て泣くレベルの人は病院行ったほうがいい

    2021/04/13 リンク

    その他
    gomentic
    gomentic 心が洗われる

    2021/04/13 リンク

    その他
    ohanabatake87
    ohanabatake87 いい話だな

    2021/04/13 リンク

    その他
    shiju_kago
    shiju_kago id:hokkorikun 上の句の遠景のチューバと下の句の近景と空を包括したチューバが対になっていて、技巧的にもよろしいんじゃないでしょうか

    2021/04/13 リンク

    その他
    toriaezu113
    toriaezu113 チューバの大きさだからこそ空と雲が映るのが見えるんだよね。大きな空の世界を映す大きなチューバを両腕に抱える男の子を素晴らしく切り取ったんだなあ。

    2021/04/13 リンク

    その他
    silossowski
    silossowski 俳句では語の重複は疵として見られるかもだけど、短歌の場合は韻律を調えるリフレインとして意図的に入れることがあるし、下句の「チューバ」を削ってしまうと、空と雲が映っているのが川だと思われる可能性がある

    2021/04/13 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira ユーチューバーの練習に空目

    2021/04/13 リンク

    その他
    ken-baan
    ken-baan チューバに映る空と雲、素敵だなー

    2021/04/13 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s すいません、最初Vチューバーの練習してる地獄かと思って開きました。いい話でした…ごめんなさい。

    2021/04/13 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku エグいプログラムや

    2021/04/13 リンク

    その他
    allezvous
    allezvous 2つ目のチューバはベルにした方がいいような。チューバのベルは上を向いてるから/今のままでもいい句だね

    2021/04/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    河原でチューバの個人練習してたら、おばあちゃんに声かけられた「二人とも半泣きでした笑」

    ダイキチ@BbBass @kichitubaman たくさんのいいねやrtありがとうございます😭 皆さんに見ていただいている...

    ブックマークしたユーザー

    • gryphon2021/04/16 gryphon
    • umiusi452021/04/16 umiusi45
    • dreamyou2021/04/16 dreamyou
    • privates2021/04/16 privates
    • als_uz2021/04/16 als_uz
    • peketamin2021/04/14 peketamin
    • pineapplecomputer2021/04/14 pineapplecomputer
    • rrringress2021/04/14 rrringress
    • taron2021/04/14 taron
    • kori31102021/04/14 kori3110
    • soratansu2021/04/14 soratansu
    • yuchicco2021/04/14 yuchicco
    • imakita_corp2021/04/14 imakita_corp
    • hazardprofile2021/04/14 hazardprofile
    • chabooooo2021/04/14 chabooooo
    • iikotobakka2021/04/14 iikotobakka
    • mizukibiyou2021/04/14 mizukibiyou
    • machupicchubeta2021/04/14 machupicchubeta
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事