記事へのコメント125

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kz78
    kz78 パソコンの画面で見たときと、新聞のサイズで見たときで印象は違うんじゃね。

    2020/12/09 リンク

    その他
    orenonihongogayabai
    orenonihongogayabai フォントファンは理想の書体利用シーンの考察に夢中でとっととくたばれクソ野郎の表情が使われている事に気付かない(適当

    2020/12/08 リンク

    その他
    ybmelon
    ybmelon テプラの幅引き伸ばしたみたいな、とはうっすら思ってた。それよりもしのぶさんの絵とセリフがちぐはぐな方がよっぽど面白い(知ってる人じゃないと笑えん)

    2020/12/08 リンク

    その他
    out5963
    out5963 急に決定したんで、人手が足りなかったんだ。言わせんな、恥ずかしい。

    2020/12/07 リンク

    その他
    versatile
    versatile まぁフォントは好みだし、ある意味バイクシェッド問題だからみんなやいのやいのうるさいしで、ほんと面倒。いまだに写研フォントじゃないと、とかいう人いて、ハイハイって感じ

    2020/12/07 リンク

    その他
    kurokawada
    kurokawada 自分は逆にあの広告にはとても惹きつけられた。歪みを感じてしまった。

    2020/12/07 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag 見かけがダサいのに無理やり理屈をつけても「ダサいデザイン」であることに違いはない。経済的に儲かっていることがダサさを肯定したりもしない。

    2020/12/07 リンク

    その他
    gazi4
    gazi4 コピー同人誌ぽくしたかったのかなあと思ってたけど

    2020/12/07 リンク

    その他
    north_korea
    north_korea 少なくとも「解説しないと分からないデザイン」であることは間違いない。

    2020/12/07 リンク

    その他
    tonaxi
    tonaxi 句点は正体だし、そもそもこれをベタ組みとは言わない。使えるフォントが云々も新聞広告ならpdf完全データ入稿基本なのでどうでもいい問題。よく分かってないなら無理矢理コメントしなくて大丈夫だよ。

    2020/12/07 リンク

    その他
    roikokun
    roikokun ほらほら、自由戦士のみんな出番だよ?文句言ってるひとらを「それって『お気持ち』ですよね?」って攻撃しなきゃ。

    2020/12/07 リンク

    その他
    minoton
    minoton 新聞のページ広告は掲載料金が半端ないから、雑とか手抜きはありえない https://www.shinbun-navi.com/zenkoku/asahi.html

    2020/12/07 リンク

    その他
    hinail
    hinail 鬼滅の刃のロゴのタイポグラフィの絶妙なアンバランス感に騒然としてるのかと思ったら全然違った…あれなかなかとちくるってて凄いよね

    2020/12/07 リンク

    その他
    sajiwo
    sajiwo どんなデザインにするかは製作者の自由だし、見た人がダサいとか好みでないとか言うのも自由。デザイナーの人は、いっちょかみが何か言ってらとか思っておけばいいのでは。反論してもそれはそれで楽しそうだけど。

    2020/12/07 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 雑っぽいけど企画時間少なかったのかなとてきとーに思ってた。それでも大正だからいいじゃん、で済みそうなのは面白いわ

    2020/12/07 リンク

    その他
    yomiizumi
    yomiizumi ブクマコメすごく勉強になる

    2020/12/07 リンク

    その他
    dpdp
    dpdp デザインの物語だったら問題があるのかもしれないが、重箱の隅過ぎて

    2020/12/07 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong フォントに一言ある俺ってかっこいい?

    2020/12/07 リンク

    その他
    witch-doktor
    witch-doktor 書体は新聞用の明朝体を意識したのは間違いなさそう。「号外っぽさ」、言い換えれば「社会現象感」を出したかったのではないかと推測

    2020/12/07 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy  大正時代に、白抜きフォントなんか、あるわけないだろ。 鬼滅を、いつの時代だと思っているんだ。 令和じゃなくて、大正だぞ。

    2020/12/07 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT どう見ても大正をイメージしたデザイン

    2020/12/07 リンク

    その他
    keys250
    keys250 デザイナーが啓蒙しおすすめするデザインは経済を動かさない。

    2020/12/07 リンク

    その他
    gyampy
    gyampy 新聞ぽさを出したかったんやろな。と思うけど。新聞読んだことない人が普段自分が見てるものにない文脈に出会って違和感を感じてるのかな。時代やな。

    2020/12/07 リンク

    その他
    popotan555
    popotan555 批判してる人の大半にはこの案件をくぐり抜ける力はないだろうから気にせずで良いと思う。わたしやどハマりしてる親戚には特に違和感などなかったし。

    2020/12/07 リンク

    その他
    tori_toi
    tori_toi そもそもの鬼滅の題字ロゴがそんなエレガントじゃない文字の組み合わせだと思ってるから何を今さら感ある。

    2020/12/07 リンク

    その他
    hiruneya
    hiruneya 「これ今時の流行りですけど」って妙なマウント、いやそれじゃあ「流行りに乗っかったのに糞ダサい」という最悪の成果物になるわけですが

    2020/12/07 リンク

    その他
    kusttstm
    kusttstm これでテプラ感って言われちゃうのは可哀想だな。平体だって新聞広告らしさの演出で、デザインも悪くないと思うけど一部のファンには刺さらなかったんだな。

    2020/12/07 リンク

    その他
    htatsuno1003
    htatsuno1003 販売担当の企画が社内の壁で遅れた(そりゃ掲載料定価だけで億かかるしな)うえにデザイナーに裁量と時間がなかっただけだろうな。時間があれば大正演劇風なぽすたぁにするだろうし

    2020/12/07 リンク

    その他
    amunku
    amunku そんなことより、これだけ派手な広告で書き下ろしじゃなかったことの方がガッカリ感ある。本家が無理でもアニメーター用意できたのでは

    2020/12/07 リンク

    その他
    meltomelt
    meltomelt 新聞明朝でしょ。毎日新聞とか朝日新聞とか各社それぞれ自前の明朝体持ってるけど数社にわたる広告だからいずれかには絞れない。なので仕方なく普通の明朝体を圧縮して新聞明朝体っぽく見せたのでは。

    2020/12/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    鬼滅の刃新聞広告が「フォントやデザインが雑でおかしい」と一部から批判を浴びる

    Shinichi Ando @andys_room 12/4「鬼滅の刃」新聞広告 読売新聞:竈門炭治郎、栗花落カナヲ、悲鳴嶼行冥...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/11 techtech0521
    • amauma2021/03/21 amauma
    • kz782020/12/09 kz78
    • orenonihongogayabai2020/12/08 orenonihongogayabai
    • ybmelon2020/12/08 ybmelon
    • out59632020/12/07 out5963
    • versatile2020/12/07 versatile
    • kurokawada2020/12/07 kurokawada
    • ezcr2020/12/07 ezcr
    • hate_flag2020/12/07 hate_flag
    • ponnao2020/12/07 ponnao
    • latteru2020/12/07 latteru
    • gazi42020/12/07 gazi4
    • rindenlab2020/12/07 rindenlab
    • north_korea2020/12/07 north_korea
    • tonaxi2020/12/07 tonaxi
    • roikokun2020/12/07 roikokun
    • minoton2020/12/07 minoton
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事