記事へのコメント83

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 3D円グラフ級の実用Tipsだった(焦

    2020/05/10 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 解説は以上ですw

    2020/05/01 リンク

    その他
    masadream
    masadream バッドノウハウすぎる

    2020/04/27 リンク

    その他
    punychan
    punychan Excelじゃないけど、昔略地図を作る必要があって、JRの線路書くのにこの技使ったから驚きも何もない。太い黒線に細い白破線重ねるだけ。

    2020/04/27 リンク

    その他
    asamaru
    asamaru おもしろい。笑った

    2020/04/27 リンク

    その他
    chibatp9
    chibatp9 波線省略を否定しながら最小値設定すれば良いだけって人がいるの凄い。

    2020/04/26 リンク

    その他
    aliliput
    aliliput ワロタwwwwwこれはこういう幾何学ネタでありガチで使う訳じゃないのではwww

    2020/04/26 リンク

    その他
    quality1
    quality1 Excelはやりたいことがだいたいなんでもできちゃうから困る

    2020/04/26 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain Excelしか使えないのに省略線をきれいに描いて入れろとか上司に言われる現場もあるんだろうなと思うと非難しきれない。自分ならエクセル方眼紙上でフリーハンドして作るくらいしか思いつかなかった

    2020/04/26 リンク

    その他
    fb001870
    fb001870 賢さと努力の使い方が間違え過ぎてる…ハッと我に返らないのかな?

    2020/04/26 リンク

    その他
    nouramu
    nouramu ネタにマジレスは恥ずかしいと思う人が減っている問題

    2020/04/26 リンク

    その他
    rizenback000
    rizenback000 内容はともかく波線を描く方法として柔軟な発想が素晴らしい。

    2020/04/26 リンク

    その他
    crosscrow
    crosscrow 「誤解を招くグラフ」ってあるけど、グラフってそういうもんでしょ。予算を確保したり、審議を倒したら、目的とする方向に誘導するために使う。

    2020/04/26 リンク

    その他
    duckt
    duckt 凄いけどメンドい。

    2020/04/26 リンク

    その他
    hackapellmanda
    hackapellmanda 憤死

    2020/04/26 リンク

    その他
    opnihc
    opnihc 仕事できない人のExcelの使い方。

    2020/04/26 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 何が衝撃だったのだろう。

    2020/04/26 リンク

    その他
    hiromo2
    hiromo2 多分、実需として省略棒グラフを要求される場面があって、そこへ正しくない棒グラフを叩く流れが合わさって出来た地獄なんじゃ。

    2020/04/26 リンク

    その他
    fusionstar
    fusionstar このグラフに使う意味があるかどうかはともかく、省略の二重波線を使う場面はあるので感心した。 覚えておこう。

    2020/04/26 リンク

    その他
    knosa
    knosa もう解説するネタが切れてるだけだろ

    2020/04/26 リンク

    その他
    RATCHO
    RATCHO 確信部分はここ "次に、グラフを選択して長方形をかきます。塗りつぶしを白色、枠線をなしにします。"

    2020/04/26 リンク

    その他
    sny22015
    sny22015 これ散々試行錯誤してExcelでは無理だと悟ったやつだ。世界の国防費比較のように一つだけ突出して大きなデータがあるグラフは省略波線を使いたくなるんだよね

    2020/04/26 リンク

    その他
    BRITAN
    BRITAN 誤解を招くグラフをわざわざこんな大変な方法で書きたいか?

    2020/04/26 リンク

    その他
    FlowerLounge
    FlowerLounge すげードヤって書いてるな

    2020/04/26 リンク

    その他
    togetter
    togetter こんなやり方もあるのか…。

    2020/04/26 リンク

    その他
    kijtra
    kijtra 膝から崩れ落ちたって、立ってパソコンやってるの?

    2020/04/26 リンク

    その他
    kori3110
    kori3110 「そもそも棒グラフ省略すんな」は圧倒的に正義なんだけども、グラフで図形を描くという発想は普通に感心してしまった(実用性・汎用性はともかく)

    2020/04/26 リンク

    その他
    akiat
    akiat 「膝から崩れ落ちた」togetterってこういう表現よくつかうよね

    2020/04/26 リンク

    その他
    sisya
    sisya ExcelがIllustratorになった瞬間

    2020/04/26 リンク

    その他
    mojisan
    mojisan オートシェイプが間違ってるなら、これも五十歩百歩。どっちだっていいじゃん。

    2020/04/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「膝から崩れ落ちた」Excelグラフで省略の二重波線を正しく描く方法は?”エクセル方眼紙”を軽く吹っ飛ばす方法に目からウロコ…

    パン屋@パリ激闘篇🇫🇷 @ry0120 これ、エクセル方眼紙を軽く吹っ飛ばす天才っぷりなのでみんなに見て欲し...

    ブックマークしたユーザー

    • John_Kawanishi2020/05/10 John_Kawanishi
    • nisisinjuku2020/05/01 nisisinjuku
    • gggsck2020/04/28 gggsck
    • deep_one2020/04/27 deep_one
    • masadream2020/04/27 masadream
    • punychan2020/04/27 punychan
    • inainaiba5152020/04/27 inainaiba515
    • asamaru2020/04/27 asamaru
    • hiroyukixhp2020/04/26 hiroyukixhp
    • microbiology2020/04/26 microbiology
    • e10kg2020/04/26 e10kg
    • zn06212020/04/26 zn0621
    • pikyuuuuuun2020/04/26 pikyuuuuuun
    • rindenlab2020/04/26 rindenlab
    • honeybe2020/04/26 honeybe
    • kyupo1312020/04/26 kyupo131
    • chibatp92020/04/26 chibatp9
    • Ez-style2020/04/26 Ez-style
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事