記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    TERRAZI
    TERRAZI Webサイトを「見る」ならこういうのが良いのかもしれないけど、Webサイトを「読む」とか「調べる」とか「得る」とか目的で訪問したときにこれだと「あ、もう結構です」ってなる。

    2019/12/21 リンク

    その他
    noraku
    noraku コメント読んでていかに制作側とユーザー側との意識差があるかがよく分かる。制作側は価値観見直して欲しい。

    2019/12/20 リンク

    その他
    s_maeda
    s_maeda あくまで、制作側から見たすごいサイト感が有るけど見ていて楽しいよね。

    2019/12/20 リンク

    その他
    peach_333
    peach_333 世界観が重要な商品とかのサイトばっかりなんだから別にこれでよくないですか?

    2019/12/20 リンク

    その他
    mventura
    mventura 思ってたんとちがった。

    2019/12/20 リンク

    その他
    luxsuperpoor
    luxsuperpoor もうどれがよいかわからんちん

    2019/12/20 リンク

    その他
    rrringress
    rrringress 少なくともスマホではてぶのリンクから飛ぶものではないなと思う

    2019/12/20 リンク

    その他
    shoh8
    shoh8 “いかがでしたでしょうか。” 完全なるリーダビリティを実現する阿部寛のホームページは出てこないか。今年じゃないしとっくに殿堂入りしてるからな

    2019/12/20 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 余分なワンクリックでアクセス数が60%減る常識はもう変わったんだろうか

    2019/12/20 リンク

    その他
    secseek
    secseek 阿部寛を超えるものがないですね

    2019/12/20 リンク

    その他
    sinamon_neko
    sinamon_neko 阿部寛-!はやくきてくれーッ!

    2019/12/20 リンク

    その他
    Ashburton
    Ashburton googleのトップページのシンプルさが最も美しいのだよ

    2019/12/20 リンク

    その他
    beed
    beed アーティストの公式ならそれも一つの作品だろうし、エンタメ系のサイトなら有りだろうし、実用情報求めてるのに無駄に豪華な効果を付けられてもと思うし。まぁ、ケースバイケースよね。

    2019/12/20 リンク

    その他
    wonderword22
    wonderword22 LIFULLのサイト、2つボタン押さないと本田翼表示されないのに、わざわざサムネ画像にしやがって確信犯じゃねーか。本田翼かわいい〜〜!!

    2019/12/20 リンク

    その他
    misarine3
    misarine3 ああ、一旦検索画面に戻って検索語句追加して直接コンテンツにアクセスする系だ

    2019/12/19 リンク

    その他
    jitojito
    jitojito アメリカのドミノピザみたいに訴えられれば変わるのか。

    2019/12/19 リンク

    その他
    pero_pero
    pero_pero あとでみよ

    2019/12/19 リンク

    その他
    peccho
    peccho 素早く情報に辿り着くのがユーザーの望み。でもユーザーの望みだけでブランディングしてたら会社潰れるでしょ。

    2019/12/19 リンク

    その他
    awajiisland
    awajiisland Webデザイナーでなく、フロントエンドエンジニアが選ぶなら納得するサイト。

    2019/12/19 リンク

    その他
    neet_modi_ki
    neet_modi_ki デザイン凝ったサイト嫌いなブコメが多いこと多いこと笑 昔はそういうのに反感をもってたけど、最近ははてブってそういう場所(装飾的デザインが嫌い、強い実用性志向)だししょうがないわ、と思うようになってきた

    2019/12/19 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT スマホによって世界は変わった。ブコメからも単発接点でのクオリティより、どのタイミングで何を見たかが重要になっていることがよく分かる。単発接点で見た凄いサイトは、ただのウザいサイトである。

    2019/12/19 リンク

    その他
    umai_bow
    umai_bow 手厳しいコメント多い!でも、従来のWebの役割は、SNSやWebサービス、Blogがほとんどカバーするようになったから、逆説的に飛び道具みたいなものしか残らないようになると思う

    2019/12/19 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove カヤックはLineより早くナカマップというアプリを始めてたのにデザインにこだわっちゃったのか知らんけどLineに負けた。見るとこがデザイン中心なんだよな。

    2019/12/19 リンク

    その他
    kathew
    kathew センスあるなぁ。良いなぁ。素敵

    2019/12/19 リンク

    その他
    htatsuno1003
    htatsuno1003 アトリエシリーズのようなサクサク感が好きなので、反証材料として。

    2019/12/19 リンク

    その他
    nmcli
    nmcli 今後5Gがいくら普及するからと言ってもそれは通信速度の話であり、CPU食わないサクサクな表現を選ぶことの大事さを思い知らされるチョイスではあった

    2019/12/19 リンク

    その他
    jintrick
    jintrick ウェブサイトである必要がないっていう。

    2019/12/19 リンク

    その他
    nowandzen
    nowandzen ひたすら”見てくれ”の話

    2019/12/19 リンク

    その他
    hiduki001
    hiduki001 このブログのUI/UX自体が悪いんだよなあ。/ 紹介されてるサイト、ビジュアルはいいけどユーザビリティはめっちゃ低いタイプよね。Webデザイン集めてる海外サイトにこういうのよくのってるけど正直オナニーだと思うわ

    2019/12/19 リンク

    その他
    Dragoonriders
    Dragoonriders Web技術で遊ぶのとか独断と偏見はもう別にいいんだけどさ、宇多田のサイト、iPhone版Safariの中でクラッシュしして真顔になったよ/viita-raceも、なんでカーソル左右で動かないで上下なんだよってなった。ははは。

    2019/12/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ひたすらWebサイトを見るのが趣味な私が独断と偏見で選ぶ今年「良い!」と思ったWebサイト16選 - KAYAC engineers' blog

    どうもみなさまおはようございます。あるいはこんにちは。あるいはこんばんは。 KAYAC Advent Calendar ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/07/30 techtech0521
    • S_Maeda2022/12/23 S_Maeda
    • xigemoto2022/03/19 xigemoto
    • ramda-phi2020/03/03 ramda-phi
    • heatman2020/02/13 heatman
    • TAKEmaru2020/02/07 TAKEmaru
    • lingling_yas2020/01/06 lingling_yas
    • seckie2020/01/05 seckie
    • momenneko2019/12/28 momenneko
    • isdh2019/12/25 isdh
    • yatta472019/12/23 yatta47
    • pirupirumaru2019/12/21 pirupirumaru
    • shimanto402019/12/21 shimanto40
    • sat5552019/12/21 sat555
    • TERRAZI2019/12/21 TERRAZI
    • o_hiroyuki2019/12/20 o_hiroyuki
    • tkomy2019/12/20 tkomy
    • shinagaki2019/12/20 shinagaki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事