新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント97

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    finesukusapo
    finesukusapo 本当にその通りだと思います。

    2020/06/17 リンク

    その他
    tuneniwaraio
    tuneniwaraio 確かに自分も暇さえあればスマホを眺めています。そして周りを見てもスマホ眺めている人ばっかりですよね。 これは本当にそう思います。

    2020/06/14 リンク

    その他
    omhd
    omhd iphoneSEを購入した家族がSiriの尻に敷かれている…。

    2020/06/14 リンク

    その他
    u4k
    u4k デジタルウェルビーイングは重要だけど、適切な割合は個人に任せるべき(反例は香川県)。仕事の都合で家族と離れている自分にとってはスマホを見つめることは家族と触れ合うことに等しい癒しの時間。

    2020/06/14 リンク

    その他
    nakamurataisuke
    nakamurataisuke ブコメの互助会がキモすぎるのと、開業が多すぎて読めたもんじゃないのと、内容が無さすぎてまだ近所のスーパーのチラシ読む方が価値がある文章

    2020/06/14 リンク

    その他
    xnorico
    xnorico 私も、以前の職場で、2人で話しながらも、絶えずスマホを見ている先輩に辟易したことがあります💧それからは、人と話をする時は、極力スマホを触らないようにしています(⌒-⌒; )

    2020/06/14 リンク

    その他
    eeooee
    eeooee ブクマカ集団で文句言いすぎだろ。 晒す必要ある?そろそろ「先行して同内容の叩きが並んでたらブクマしない」「そもそも本人垢に直接投げないであろうコメントは控える」くらい考えようや。

    2020/06/14 リンク

    その他
    yoppymodel
    yoppymodel こういう悪意もないエントリに対して上から目線かつ集団でボッコボコに言う文化(文化?)はもうほんとにやめたほうが良いんでない。イジメと何が違うのよ。

    2020/06/13 リンク

    その他
    vbwmle
    vbwmle 改行ばかりし続けたブログの末路は悲惨を極めたもの

    2020/06/13 リンク

    その他
    jsbmrr
    jsbmrr みんな思ってたんだね......マジ改行多い

    2020/06/13 リンク

    その他
    happy-ruw
    happy-ruw 人との物理的な距離を保たなければならない今だからこそ、共有する時間や、お互いを思いやる気持ちを大切にしたいですね。

    2020/06/13 リンク

    その他
    town2town
    town2town こんなに伸びるべきブクマじゃないでしょコレ…

    2020/06/13 リンク

    その他
    kaminashiko
    kaminashiko 改行はアメブロのイメージだけど絵文字もその要素かな

    2020/06/13 リンク

    その他
    tomoya_edw
    tomoya_edw 無駄な改行はクソ記事の証。なにが悲惨な末路じゃ、久しぶりにすかすかの日本語の羅列が書いてあるだけの記事を読んだわ。

    2020/06/13 リンク

    その他
    hinodai
    hinodai 記事主が星連打しないだけまだマシだと思う。

    2020/06/13 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove アメブロじゃなくてはてななのかw

    2020/06/13 リンク

    その他
    andonut146
    andonut146 バカみたいな行間。

    2020/06/13 リンク

    その他
    a4973535011444
    a4973535011444 互助会互助会ってよく聴くけどなんだろうと思ってたんですが、他の記事見てみたらよくわかりました!ありがとうございました!

    2020/06/13 リンク

    その他
    gayou
    gayou 結局なに?

    2020/06/13 リンク

    その他
    ohjinil1124
    ohjinil1124 アメブロばかり見つめ続けた私のその末路は悲惨を極めたもの

    2020/06/13 リンク

    その他
    karukaru7
    karukaru7 ギガが減ったので保証してください。はてなの仕組みでこういうのがおすすめされるのだとしたらはてなのエンジニアはうんこ。

    2020/06/13 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 悲惨なレベルの文書力。スマホばかり見続けたんだろうな・・・

    2020/06/13 リンク

    その他
    Lumin
    Lumin こんなクソ記事じゃなくてせめて家系ラーメンレビューくらいあげられるようになってから互助会やろうな

    2020/06/13 リンク

    その他
    thirteen1129
    thirteen1129 忘れがちだけど大事なこと

    2020/06/13 リンク

    その他
    tea053
    tea053 「その後その末路は生産を極めた」…いや、その末路の内容を書かなきゃ!前書きだけで終わったよ!?

    2020/06/13 リンク

    その他
    Iridium
    Iridium スマホを見ないと改行が多くなることはわかった。

    2020/06/13 リンク

    その他
    hayashin10
    hayashin10 改行なんとかならない?内容入ってこない

    2020/06/13 リンク

    その他
    Shokaku
    Shokaku 友人は結局どうなったんだ

    2020/06/13 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando 日本人の書いたスピリチュアル系の本読み過ぎ。

    2020/06/13 リンク

    その他
    sumika_09
    sumika_09 なんで互助会ってそれとわかんないように擬態して正体がバレにくいようにするくらいの能もないの?

    2020/06/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    スマホばかり見つめ続けた友人のその末路は悲惨を極めたもの - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは   芹沢です 外出が和らげられ 飲店などにおいて目にする様子が スマホの画面に目を向ける...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/08/07 techtech0521
    • ginnang72022/01/08 ginnang7
    • team-wolf2020/07/07 team-wolf
    • finesukusapo2020/06/17 finesukusapo
    • sushiblue2020/06/15 sushiblue
    • peppers_white2020/06/15 peppers_white
    • napsucks2020/06/15 napsucks
    • tuneniwaraio2020/06/14 tuneniwaraio
    • hanahana3092020/06/14 hanahana309
    • sunao-hiroba2020/06/14 sunao-hiroba
    • omhd2020/06/14 omhd
    • nyanteicafe2020/06/14 nyanteicafe
    • pkeratta2020/06/14 pkeratta
    • A---chan2020/06/14 A---chan
    • akira2013web2020/06/14 akira2013web
    • u4k2020/06/14 u4k
    • tkomy2020/06/14 tkomy
    • nakamurataisuke2020/06/14 nakamurataisuke
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事